かいつぶりの日々

山林関係に強い不動産鑑定士「合同会社鳰不動産鑑定」のブログです
お問い合わせ 077-516-8907

【感謝】 置き忘れのかばん戻りました!

2019年04月04日 | 日記
新元号が発表されましたね、私も事務所で実況を見てました、

平成になったときが30年前、私が高校生、そのときは何も実感がわかなかったんですが、この年になると色々感慨深いものがありますね。

次の元号も良い仕事が出来ますように。


先日長浜まで調査に行ってました、

サクッとした仕事なんですぐに終わり、昼ごはん食べてから戻るとき、米原の三島池に立ち寄りまして

鴨やアヒルにエサやってたんですね。雨と雪が降る中

私の後からご家族連れの方がいらっしゃって、お子様2人がパンの耳を鴨にあげてました、

私はその方の車の邪魔にならないように車を移動し、さらっと帰路に着きました。


米原からマッタリと野洲まで、本日の仕事終了だな~と思ったら

「あれ?スマホと財布入れたかばんがない…」

おそらく三島池、そこで最後に車を降りた、


急いで公園管理者へ電話し、確認とってもらうと「ない」のこと

また最寄警察(米原署)に電話しても届いてないのこと、近くの交番で紛失届け書いたほうが良いよとアドバイスされるも


こういうのって自分で確かめないと気がすまないんですよね、

もう一回米原まで車走らせました。

やっぱ、公園いっても無い、近所のうどんやに聞いても無い、仕方なしに近所の駐在所に行くも皆さん留守ww


仕方ないので、ナビにしたがって長浜署まで行きました。担当の方に米原署の管轄ですよといわれながら

受付時間外だったので、相談窓口で調書書いていると…

「前田さん、駐在所経由で米原署で預かってるとのことですよ」


奇跡が起こった、なんと所持品は無事。おそらく後からいらした家族連れの方が届けてくださったと思います。

本当にありがとうございました、

連絡先は個人情報の関係で教えてもらえず、拾い主も謝礼不要のことなので、

すでにSNSではお礼を拡散しておりますが、改めてブログでもお礼申し上げます、


元号が発表されて良い年度初めになりました、以後忘れ物には気をつけます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿