![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/33/f0e4bfa5bca331f19af881bd5fcf8c28.png)
前日の悪天候から関東の気温は冷え込みました、
おかげでカッパが上着になり、見事に「農家のおじさん」になりながら街を闊歩w
ワークマンのカッパ、ファッション性が高いです、某フランス料理店でクロークに入れられました(wwww
多分生涯でワークマンカッパで高級料理店にチェックインするなど二度とないと思います(w
っで、寒いながら本来の目的のため飯能方面にツーリング、
ついでに神社巡り、
まず関越道から本庄市へ、そこから聖神社、和同開珎を祭っている神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/80/c8a437fa3d2ee074ea088a0be39c5073.jpg)
そこでBMW乗りのおじさんと知り合いに。タイヤの減り方が尋常じゃなかったので聞けばMOTOジムのライダーだった。
和同開珎を前面に押し出したありがたい神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/00/1591ab4e99ae84c292601fa02ac520e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a3/8b1d1a6b7fa714f5fcda2331503abcdc.jpg)
「銭」ということでなぜか親近感がわくのは私だけでしょうか(w
小〇峠と正丸峠を楽しんでからいよいよ友人とこへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ff/96b2d4071620b735d295ebfd0557f6ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/78/0e85d93dcae0a9e2582eddd19bdec485.png?1559717323)
ほぼ毎年来てます。
これで10年目か
あの時は若かったから夜行バスでも行けたが今は厳しい、(つうかバイクで雨の中でも結構なものかと思います(ww)
お参りを済ませた後、川越へ、
弁天様へお参りに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6e/478963d353bff7b2ec5c5ee230b65c80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/be/8134c50cab0d4b173f8a52c1785c7040.jpg)
お祭りしてたみたいで賑やかでしたね。
夜はHILOKI兄貴と飲みに、久しぶりの対面でした。
場所は一度は行きたかった「painkiller」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1f/1b6f3e47a6eeb480b049a7a45af6a02b.png?1559717955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/36/f5b4cc92d722ce7f77e4c833c689a12f.png?1559717970)
ロックチューンばかり流れてて楽しめました、たまにライブイベントもされるそうです、今度は国分寺に宿をとろう(w
一日すっげー寒かったけど楽しめました(ちなみに都内はライジャケでうろうろ(笑))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/ddd2dcc067ee86722c944307a34f28dc.jpg)
続きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます