トライアングルの部屋

シニア街道をゆっくり散歩中
本読んで
映画観て
時々おでかけの記録も
仙台在住で大の阪神ファン

幸せに生きるひとりの法則 江原啓之

2019-02-25 05:11:01 | 本 2019年
スピリチュアリスト 江原啓之さんの著書

不安は余裕のあらわれ
今を懸命に生きていれば
不安という感情が芽生える余地は
生まれない
不安でたまらない人は
余裕のある人
暇でいいことなどひとつもない

孤高に生きる

人はなぜ生まれてくるのか
たましいを成長させるため

孤独と孤高は違う

孤独は自分自身の怠惰が作り上げたもの


孤高に生きるとは
社会の中で人と関わりながらも
常に自分の意志を主軸に置いて
生きる姿勢
他者を尊重し
あるときは他社との距離を置き
ある時は助け合う
そのバランス感覚を保つために
自立心や自律心が必要

自律した人間であること
自立ではなく自律
自律=自分をコントロール

子育てはボランティア
子供に依存してはいけない

お墓にこだわることはない
骨は単なるカルシウム

エンディングノートは
遺族への愛
若くても用意しておくべき

なるほどという箇所がいくつもあり

宗教的という感じがするが
宗教よりわかりやすい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翔んで埼玉

2019-02-23 10:04:01 | 映画 2019年
公開初日に鑑賞

コミックの実写映画化らしい

あらすじは
簡単に書くと
東京都民から虐げられてきた埼玉県人の反乱


先導するのがGACKTさん演ずる麻実麗

彼に味方する東京都知事の息子 壇ノ浦百美が二階堂ふみさん
もちろん男性なんだけど
もう少女漫画から飛び出してきたような華奢な美しき男性

どうしてイケメン俳優使わなかったのかな
か弱い感じ出したいから?
原作がそんな感じなのかも


もちろんGACKTさんも
超イケメン
そしてこれで高校生の役どころ
なぜかマントを羽織っているし
長髪で顔の半分が見えないという異常ぶり

他にも
元祖キザ男って感じの
京本政樹さんや
クールなイケメン伊勢谷友介さんも登場

ストーリーはものすごくくだらなく
バカバカしくて
皆さんよく引き受けたなって感じがしないでもないけど
なぜか笑える
大笑いではなく
クスクスが続く感じ

印象に残っているのは
埼玉県人か確かめるための踏み絵ならぬ
踏み草加せんべい

もうこれだけでも
この映画のくだらない面白さが
伝わらないかな

GACKTさんと伊勢谷友介の
キスシーンにはエェ!!と
ドキドキ

小沢真珠さんとか
一見誰かわからない人が
出ていたりするので
出演者をエンドロールで
しっかりみようと思っていたのに
はなわさんが歌う「埼玉県の歌」が同時に流れて
その歌詞見ちゃったもんだから
途中見逃したわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪的 井上章一

2019-02-17 05:18:24 | 本 2019年
帯の「かつて関西人は、阪神より巨人を応援していた」
第二章の「阪神ファンがふえた訳」

このテーマを目にしたことが
この本を読むきっかけ

この本売れているそうな

1960年代はテレビでの放送は巨人戦だけ

ゆえに野球ファンの半数以上は
巨人ファン

これは大阪神戸阪神間でも変わらない


変わってきたのは1968年に
サンテレビが阪神戦の放映にふみきってから

当然地元の球団を応援してしまうってことか


アメリカのデトロイド・タイガーズは
で終わり
英語的にはそれが正しいのに
日本のメディアはと報道する

阪神タイガースは英語ではありえない

グループサウンズの
ザ・タイガースも
みんなが関西出身ということで
阪神球団の名前そのままに
の表記
そうだったのか
GS全盛時代をよく知る世代でも
グループ名にそんな謂れがあったとは知らなかった
(忘れているのかも)

でもでも
翻訳機能で調べてみたら
複数形はtigersで
音声はタイガースと聞こえるんだけど???


そして
ランディ・バースも
正確にはランディ・バスの方が
実際の発音に近いらしい


他に興味深く読んだのは
大阪の歴史かなあ

大阪城
だいぶ前に行ったけど
その広さに驚いたもんだ

今の大阪城は
秀吉が作ったものではなく
それは夏の陣で焼失して
江戸幕府が
のちにスケールアップして再建したと
徳川の力を見せつけるため

「白い巨塔」に見る大阪人の懐事情
も興味深い
東教授が東大から来たことを暗示?
都落ち?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲上雲下 朝井まかて

2019-02-16 12:52:37 | 本 2019年
たくさんの昔話が語られている

語っているのは森の奥に住む
枯れぬことができない草
樹木のごとき大きさである

草どんと呼ばれている

昔話や民話は大好きなので
438ページという分厚さながら
飽きることなく楽しんで読めた

結局は
親から子へ
祖父母から孫へ
お話が語られることが少なくなった
ご時世を嘆いてできた話

草どんの正体が
後半でわかるんだけど
そこが衝撃!!
他の話は
いろんな昔話をアレンジしたりしている中
この話はオリジナルかな

ネタバレしちゃうと
おもしろくないので
省略しとこ
題名がすべてを表している・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹上奇譚 吉本ばなな

2019-02-11 05:15:41 | 本 2019年

ファンタジーというよりも
哲学ホラーだって

特に盛り上がることもなく
主人公たちがぶつぶつ言いながら
なんとなく続いていく物語だと
ばななさんもあとがきに書いている


海と山に囲まれた孤島のような
吹上町

異世界とつながっていて
そこからやってきた異世界人と
こちらの世界の人間との
ハーフやらクォーターやらが
住んでいる不思議な町

そこに住んでいた
双子のミミこだち

父はこちらの世界の人で
母は異世界の人

そして父親を交通事故で亡くし
母親はその事故で意識が戻らず病院で
寝たきりの生活

母親を吹上町において
二人は東京に住んでいたが
ある日
こだちが母親を目覚めさせるため
行方不明になる

どうやら異世界のkとを調べないと
いけないらしい

彼女を探しにミミも吹上町へ

新たに出会う人々の助けを借り
さてさてこだちはみつかるか?
母親は目覚めるのか?

読解力不足か
この説明突然出てきて
どこに書いてあった?
ページ飛んでたんか?と
戻って読み直してもみつからないことが
いくつか

最初に書いたように
なんとなく続いていく話なので
とにかく眠かったから
飛ばして読んだのかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミックス 新垣結衣主演 卓球と恋愛と・・・

2019-02-10 04:40:17 | 映画 2019年
主人公 富田多満子(新垣結衣)

幼少のころから母親の卓球スパルタ教育を受ける

その様子がまるで福原愛ちゃん


卓球が嫌いなのに仕方なく続けていたので
母親が若くして亡くなると
すぐに卓球をやめてしまう


その後OLになり
恋愛した相手は会社の卓球部のスター江島
演ずるのは朝ドラ出演の瀬戸康史
しかし多満子は彼にふられてしまう


傷心だった彼女は
これまた傷心の男 萩原久(瑛太)と出会い
混合ダブルス組んで
ふった男を卓球でやつけるため猛練習を始める


久は元ボクサーで
網膜剥離のため再起不能
そのうえ離婚して妻子とは離ればなれ
仕事もうまくいっていなかった
彼が卓球を始めたのは
別れてしまった娘が卓球を始めたからという理由


多満子の所属する卓球クラブの会員

プチトマト農園を経営する落合夫婦
(遠藤憲一 田中美佐子)
引きこもり高校生優馬(佐野優斗)
元ヤンキーで医師の妻 弥生(広末涼子)


大会の対戦相手には
オリンピックなどで大活躍の卓球選手が
数多く登場

でも伊藤美誠選手と吉村真晴選手しかわからなかった

もう一度見て探そうという気にはなれなかったなあ


ラストはどうなの?
誰もが期待するんじゃないのかなあ
ある意味
衝撃のラスト


卓球クラブの面々が通う中華料理店
中国人店員役の蒼井優ちゃんの
片言日本語がおもしろい

それと
新垣結衣さんの手足の長さが
ものすごく印象的
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七つの会議

2019-02-09 07:44:55 | 映画 2019年
舞台は大企業ゼノックスの
子会社である中堅の東京建電

ノルマ
パワハラ
リコールなど
会社における様々な問題を取り上げる

主人公の野村萬斎さんをはじめ
及川光博さん香川照之さん片岡愛之助さん
橋爪功さんなど
とにかくキャストが豪華

土屋太鳳さんや吉田羊さんなど人気女優や

池井戸作品によく出る立川談春さんも登場

最後にこれでもかと役所広司さんまで出してくる贅沢

観ている間は
野村萬斎演ずる八角がどうやって解決するのかと
わくわくした気持ちもあったけれど
終わってみれば
「空飛ぶタイヤ」に比べて大したことなくて
正直言ってガッカリ

グータラ社員に見せるためか
八角の髪型やひげの感じがだらしなく
賄賂をもらってないことを表す裕福ではない私生活も
なんだかなあ

家族も楽しみも
何もかも会社に捧げた生活を表現しているのかも

狂言のような話し方も違和感を感じた

それにしても
ドーナッツのおいしそうなこと!!

シアターの出口で
売ればいいのに
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリー・ポピンズ リターンズ

2019-02-08 05:51:08 | 映画 2019年
前作は1964年にアカデミー賞5部門を取った
ディズニー映画「メリー・ポピンズ」


次の舞台は大恐慌時代のロンドン
前作で少年だったマイケルは3人の子供がいて
妻を亡くしたばかり
生活も苦しく家のローンの支払期限も迫っているという
危機的状態

そこに現れたのが
メリーポピンズ

もちろん空からやってくる

メリーポピンズは魔法使いである

お風呂に入れば海につながっていたり
器の絵の中での冒険あり

そして期限までに銀行の株券が見つからなければ
家を失ってしまうという大ピンチに
家族とメリーポピンズと
周りの人々が協力して解決していくというストーリー

今回のメリーポピンズのパートナーは
ガス灯点灯夫

当時のロンドンは街灯はガスで
自転車で回ってつけたり消したりする
という職業があったんだ
20世紀に入るころには
ガス灯に代わって電気街灯が設置され
点灯夫は消えてしまったとのこと

風船売りのおばさん
(バルーン・レディというそうな)
ジェシカおばさんだ!!
アンジェラ・ランズベリー
こんなに老けたか
メイクでなくてその年齢だよね
調べたらワォ!!93歳!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする