トライアングルの部屋

シニア街道をゆっくり散歩中
本読んで
映画観て
時々おでかけの記録も
仙台在住で大の阪神ファン

ビンボーの女王 尾崎将也

2017-11-26 13:31:50 | 本 2017年

テレビ局のADとして働いていた立花麻衣子は
仕事のきつさと
厳しい上司の元で一生懸命働いていたが
一つのミスがきっかけで
衝動的に自分から辞めてしまった


クラッシャー上司
部下のミスを執拗に責めたり
暴言を吐いたりして
鬱による休職や退職に追い込むなど
その言動で部下を次々と潰してしまう上司のこと

女友達の家に
間借りしていたのだが
そこも友達が彼氏と一緒に住むことになったと
追い出される

さらにさらに
母親が書類を偽造して
勝手に麻衣子を
借金の連帯保証人にしていたため
督促にあう

金額は130万円だったが
せめて1万円でも返してほしいと
言われ
つい1万円だけ払ってしまうと
それで無権代理行為を追認
したことになってしまう

つまり母親が偽造した連帯保証を
認めたことになるってことだよね

ついやってしまいそう
無知とは怖い

そして
なけなしの持ち金から
20万も払ってしまい
友人の家を出てから
住みかとしていたウィークリーマンションも
いられなくなる

就職活動をしようにも
携帯の料金が払えず
電話が通じない



(しかし電話は止められてもWi-Fiがあれば
ネットやメールは使えるらしい)

ネットカフェでは
住所もない

蟻地獄の完成と表現されている

麻衣子はティッシュ配りをして
日当をもらい
それでネットカフェのお金を払って
なんとか暮らすことにした

明日はどうなるかわからない毎日

そのネットカフェで
人質たてこもり事件が起き
麻衣子が人質になってしまう

ところがその犯人が
麻衣子の身の上を聞き
同情して
立花麻衣子さんの
貧困問題をなんとかしろ
それが条件だとか言いだす

そんなこんなで
超有名人になってしまった麻衣子

しかしその後もいろいろあって
ホームレスとして
段ボールに住む身となってしまう

そこで麻衣子は
AD時代に学んだ撮影の技術を生かし
YouTubeに今の生活を投稿することにした

さてさて
今の生活から
抜け出すことはできるのか?


若者の貧困
いろんなケースがあると思うが
人質は特別として
いつ誰の身に起こってもおかしくない問題

電話がない
身分証明書がない
住所がない

いつも当たり前のようにあることが
なくなる恐怖

見えないところに貧困は隠れている


著者の尾崎将也さんは
「梅ちゃん先生」などの脚本も手掛けていて
これが初めての小説
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴッホ 最期の手紙

2017-11-25 13:48:05 | 映画 2017年
いろいろな所で紹介されて
評価も高く
観たいとは思っていたけど
アニメーションということで
ためらっていた

上映の最終日に思い切って
行ってみたら
シアター内ほぼ満席

とても
変わった映画

アニメーションが油絵

ゴッホが描いた絵が動く

絵画には詳しい方ではないけど
それでも
これは見たことがあるというものが
多くあった

ガシェ医師の顔が登場した時には
ワォ!!と叫びたい心境

むしろ絵画として見た時より
動いてるせいか
画面が大きいせいか
絵の具のタッチがよくわかる

あの有名な油絵が動くなんて

今や技術はすごいんだなと
驚き!!

125名の画家たちの筆で
ゴッホのタッチを再現しながら
描かれたと説明がある

生前は1枚の絵しか売れなかったゴッホ

37歳で自殺したゴッホ


簡単にストーリーを!!

アルマンという青年
父は郵便配達人でゴッホの友人だった

その父に頼まれて
1年前に自殺したゴッホが
弟テオに宛てて書いたが
出し忘れていた手紙を
テオを探し出して
届けようとする

いろいろ調べていくうちに
ゴッホの死には疑問な点が
いくつか出てくる

さてその真相は?

思い切って観て本当に良かった
これは映画館で見るべき映画!!



家に帰って
ネットでゴッホの作品を
画像検索していたら
亡き愛犬そっくりの絵があり
驚き
犬種が一緒というだけではない
目の感じとか愛犬そのもの

きっと子孫だわ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときどき旅に出るカフェ 近藤史恵

2017-11-23 05:41:17 | 本 2017年
OLの奈良瑛子

37歳 

会社ではお局様と呼ばれる年齢

独身
三年前に買った
中古の1LDKマンションに一人暮らし

恋人なし
趣味もなし

そんな瑛子が家の近くに見つけたカフェ

経営していたのは偶然
元の会社の後輩
葛井円

世界中を旅することが好きな円は
旅行先でみつけた食べ物を
カフェで出していた

瑛子はカフェにいながら
旅行しているような気分を味わえると
常連になる

仕事をしていく上での問題や
女性同士の諍い
最後には介護問題も出てくる



同僚の女性の話

主婦でふたりの子供がいる
なにかを選び取らなくてはならないのだ
すべての人に優しく
愛想よくするほどの
体力も気持ちの余裕もない
だから嫌われてもかまわないと
判断した人のことはどう思われようが気にしない

子育てをしながら仕事を続けることの大変さを
周りは理解しないと
少子化対策のためにも



整体師に言われた話

冷え性でしょの質問に

そうでもないけどと答えると

それは鈍感になっているだけ
冷え性がひどい人ほどあんまり感じないの
と言われる

どう答えても相手の意見が正しいことにされてしまう

占いもこんな感じ

なるほど

介護の話

介護していてミスをすると責められる
介護していなかった身内は責められない

よくある話かも
家を出た小姑が自分では何もせず
世話をしていた嫁に悪態をつく

ラストのドッキリ的なことは
個人的には不要かも

これから行きにくくならんかな?


そしてその話の合間には
いろんな国の食べ物が登場

特にスイーツ系は思わずよだれが・・・



出てきた食べ物の記録

アルムドゥドラー
別名 ハーブレモネード
オーストリアの炭酸飲料

苺のスープ フィンランド

ロシア風ツップフクーヘン
濃厚なチーズケーキ ココアの風味
ロシアと名前に入っているが
ドイツのケーキ

チェー
ベトナムのスィーツ
かき氷に
小豆やココナッツミルク
フルーツ入り
パフェのような

月餅
アヒルの卵の塩漬けが入っている物がある
黄身だけ二つ
月の様に

バングラディッシュの大根カレー

ドボシュトルタ
幾層にもなっていて
表面が薄いキャラメルのようなもので
覆われている
ハンガリーの菓子

ハンガリーは日本と同じ姓の後に名前が来る
ヨーロッパでは珍しい

モロッコミントティー

ポルトガルのコーヒー がラオン

セラドゥーラというお菓子

香港式ミルクティー
濃い目の紅茶に練乳

香港式アイスレモンティー
多くのレモン入り
凍檸茶どんれんちゃ

鴛鴦茶ゆんよんちゃ
コーヒーと紅茶をブレンド
エヴァミルク入り

ザッハトルテには甘くない生クリームが合う

カフェ・グルマン

コーヒーといろいろなお菓子が少しづつ
ワンプレートにのせられている

バクラヴァ
殴られたように感じるほど甘いトルコやアラブの菓子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリー・ポッターと謎のプリンス

2017-11-21 12:33:05 | 映画 2017年
ハリー・ポッターシリーズの6作目

原作だと分厚い本で2冊
映画だと約2時間半
それがテレビだとCM入れて2時間24分

どれだけ省略されてるのか?

案の定
CM開け
訳の分からない動物が突然死んでいた
ここカットされた感じ

やはり映画は映画館がいい

録画して観ると
戻して観られるのは長所だけど・・・

あらすじは

ホグワーツ魔法魔術学校の6年生になったハリーが
この先彼との戦いに勝つため
ヴォルデモートの過去と弱点を調べたり
ダンブルドアに魔法の個別指導を受けるという話

そして
ライバルのドラコ・マルフォイが
死喰い人の仲間になってしまう
(という表現でいいのかな)

壁にリンゴ入れて
また開けたらそれがなくなってて
また開けたら誰かが食べた後があるリンゴがあった

その次は小鳥
最後には死んでた(もしくは意識失くしてたか)

寮の中か学校の中に(その区別すらつかない)
死喰い人が侵入したということを見せたい?

この話ではとうとう
校長のダンブルドアが倒されてしまう

ダーク・ファンタジーですなぁ


ハリーが特別な存在か、しらんが
贔屓されてる感じも好かないし
緊張の緩和みたいに
恋愛話いれてくるけど
名前が覚えられないので
訳が分からなくなる

というわけで
好みではないが
やはり最後が気になる
「死の秘宝」は放送しないのか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団

2017-11-20 13:22:01 | 映画 2017年
シリーズ5作目

夏休み中
人間界に戻ってきていて
吸魂鬼に襲われ魔法を使って追い払う

未成年の魔法使いは、自衛以外の魔法の使用を禁じられているとして
魔法省で尋問される

自衛に使ったことが証明され無罪放免となる

ハリーはホグワーツ魔法魔術学校の5年生になった

その時の尋問官の一人
ドローレンス・アンブリッジが
ホグワーツに赴任してくる

魔法省は
ハリーが唱えるヴォルデモート復活を信じず
アンブリッジを校長にして
ダンブルドアを追い出す

魔法省と戦いながら
襲って来るヴォルデモートの恐怖とも戦う

毎回新しい生き物が登場

この話では
巨人やケンタウロスなど

原作とは違うところが多く
理解できないところもたくさんあった

予言を狙う目的といつから狙うことになったのか
ハリーの予言を奪って何をするのか

あんなに壊されちゃって
どんな影響があるのか
魔法で元に戻せる?

ハグリッドの行動
巨人たちに協力してもらおうとした

弟分の巨人は異父兄弟らしいのだが
ハグリッドの父は魔法使いで母は半巨人ということらしい

相変わらず
名前が覚えられず
名前が出てくるたび
画像検索しながら観る始末・・・

原作では
ハリーは
4作で死んじゃったセドリックの恋人のチョウ・チャンと
付き合うことになったみたいだけど
映画ではキスだけしてその後がない!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリー・ポッターと炎のゴブレット

2017-11-19 12:11:45 | 映画 2017年
ハリー・ポッターシリーズの第4作

ハリーはホグワーツ魔法魔術学校の4年生になった

三大魔法学校対抗試合(トライ・ウィザード・トーナメント)

ホグワーツのほか
ダームストラング専門学校
ボーバトン魔法アカデミー
の3校

代表選手は各校の17歳以上の生徒から
一人ずつ選ばれる

立候補する生徒が
「炎のゴブレット」の中に名前を書いた紙を入れると
代表選手のみがゴブレットから出るという仕組み

それぞれ3人が選ばれたが
炎が消えない

なんと4人目に
立候補もしていないのに
17歳にもなっていないハリーが選ばれてしまう

その理由は後で明らかになる

ハリーも含め
4人で3つの課題を競い合って
優勝者が決まる

ポリジュース薬(変身薬)で他人になれたり
真実薬で白状させられたり

あったらいいなという物が
いろいろ出てくる

ん?
本当にあったらいいか?
周りが信用できなくなるかも


この話で宿敵ヴァルデモートが復活してしまう

子供向けファンタジーということなのに
死者が出てしまう
それも善人が・・・

アメリカではこの話が13歳未満注意だって
納得

原作と違って
妖精ウィンキーが出てこない

クラウチの屋敷の召使が彼だと思ったら
違った

その話はまるごとカットされていた

魔法学校3校でダンスパーティーがあるのだが
ハーマイオニー役のエマ・ワトソンがドレスを着て登場
このころから
すでに「美女と野獣」にふさわしい
美しさが溢れていた

相変わらず
登場人物の名前が覚えられず
またストーリーもなかなか理解できず
ネットの解説を見ながらの鑑賞
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人

2017-11-18 17:28:58 | 映画 2017年
本も読んでない
映画も観ていない

テレビで放送したのを録画して
今日ようやく観終わった

こんなにおもしろかったのかと
驚き

実は家には本が全シリーズ揃っているのである・・・

ネットであらすじと登場人物を調べながらの鑑賞
これは在宅ならでは!!

ホグワーツ魔法魔術学校の3年生になったハリー・ポッター

アズガバンを脱獄したシリウス・ブラックが
自分の命を狙っていると知ったハリー

ブラックはヴォルデモートの部下で
ハリーの両親を裏切って
そのために両親は死んだとされていた

そして後に
ブラックは父の親友だったこと
ハリーの名付け親だったことを知る
そんなブラックの裏切り・・・


相変わらずの伯母の家での虐待

ハーマイオニーの賢さ

いろんなところに使われる魔法を見ていると
本当にこんなことができたらなと思う

一番は辞職する先生が
引越しの荷物を魔法で
パタパタと片づけていくところ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花になるらん 玉岡かおる

2017-11-18 09:22:05 | 本 2017年
京都の呉服屋 高倉屋

4代目主人が母親 勢田雅(せいたみやび)のために建てた
京都伏見の別荘のお披露目と
古希のお祝いのシーンから物語は始まる

幕末から明治の
動乱の京で生きた
みやびの人生を自ら語っていく

みやびの両親が始めた呉服古着屋

その店を
大きくしたのはみやびの力と言っていい

ほとんどが史実

どんどん焼けという
京都の町全体を焼いてしまった大火

天皇が京を去り東京へ行ってしまったため
寂れいく京都を盛り上げようと
奮起する人々

中心は高倉屋

異国の人々が日本へやって来た
彼らを相手に商売をしようと
どうやったら売れるか思案するみやび

間にある関税という不平等な条約

歴史の勉強をしているような気持になる

その中で揺れ動く女としてのみやびの心

不幸な登場人物も多くいる中で
最後は泣けた
感動の涙

そして高倉屋は実在するんだと知った時の
驚き!!

別荘にお祝いに来た山縣有明も
みやびの恋人の父 調所広郷も実在する

月季花と書いて
げっきか

薔薇のこと

季節なしに毎月咲くから





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラストレシピ~麒麟の舌の記憶

2017-11-11 14:28:34 | 映画 2017年
佐々木充(二宮和也)は

「最期の料理人」として顧客の「人生最後に食べたい料理」

を創作して収入を得ていた

絶対味覚

一度食べたら同じ料理を再現できる

そんな力を持つ天才

そんな彼のもとに
かつて天皇陛下の料理番だった
山形直太朗(西島秀俊)が作り上げたという
「大日本帝国食菜全席」のレシピを
再現してほしいという仕事が舞い込む。


感想を言ってしまうと
そのままネタバレになり
それを知って観ると
かなりつまらないと思うので
友人に聞かれても
とても良かったという感想だけ伝えた

二宮君の作品は
テレビドラマも含めて
「プラチナデータ」以来2作目

どちらも暗い役

何も調べないで観たので
ミステリー感たっぷりだとは知らず
わかった時は驚き

どこで気付くか・・・
私はなんと火事ですわ
このくらいはネタバレになりませんよね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かがみの孤城 辻村深月

2017-11-05 14:29:09 | 本 2017年
安西こころ 中学一年生

いじめに遭い
登校拒否になり
家にいる時
部屋の鏡が突然光り出し
そこに体が吸い込まれていく

鏡の中には別の世界があった

こころのほかに6人の中学生

みんな学校にいけないとか
問題を抱えていた

そこの主だか管理人だかの
狼のお面をした生き物
ドレスを着て少女のようで
男のような言葉を使う

(表紙の絵がとても素敵です)

鏡の中ではいろいろな決まりがある

それを守らないと大変なことが起きる

というような
ファンタジー的なことは置いておき
私はこころのいじめのことの方が興味があった

作者がいじめに遭ったことがあるのか
経験した人から聞いたのか
いじめられている悔しさが
伝わって来る

「私はあの子に時間を奪われたんだ と思う
学校に行けるはずだった時間
部活に入って授業を受ける時間」

そして真実を周りの大人たちに話しても
信じてもらえるか不安に思う気持ち

自殺するくらいなら
こころみたいに学校行かなきゃいいのに
と思うことがあるけど
家にいたらいたで
不安は多い・・・


そんな時
こんな鏡の世界があったら
仲間ができたらと
夢を見てしまうかも

この話では
いじめた方のその後がないのが残念

いじめた側は
大人になって
そのことをどういう風に
記憶に残しているんだろう

フリースクール
心の教室の喜多嶋先生が
オオカミ少女では?と思っていたけど
はずれでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする