晴耕雨読とか

本読んだり、いきものを見たり。でも、ほんとうは、ずっと仕事してます。

住宅街のフクロウ

2011年06月17日 | フクロウ
忘れ物に気づいたのは、家に着いてから。
駅近くの中華料理屋で、アスパラと卵の炒め定食ごはん少なめ&青島ビール…という
週に一度は食べる組み合わせでお腹いっぱいになって、
ゆらゆらと急坂を登って、湿度の高さにじんわり汗ばんで、
玄関入って、あぁ、風呂入って寝よ!と思った瞬間だった。

ががーん、、、ということで荷物を置いて、とぼとぼと中華料理屋に戻ることに。
うす暗い住宅街を歩いていると、どこからか「ワフッ、ワフッ」と犬のような声が聞こえた。

犬か。。。。あれ?犬? いや、もしかしてゴロスケホッホ!?

声が聞こえた方に行って見回すと、大きなアンテナにこんもりとしたシルエット。
動きもしない影に、それでもフクロウだ!と確信して、その瞬間に家へとダッシュ。

あまりにダッシュで帰ったので、妻は「また下痢でもれそうなの?」という顔。
デジカメを持って、これまたダッシュで戻る。

…が、わたしも冷静なものよ。
走りながらもISOを1600にして、ピントをマニュアル・フォーカスにして準備。

おおっ、まだいる!
まずは画像が荒れることを覚悟でISO1600で撮影。
確かにフクロウだ! 目が赤く映ってる!!

2、3枚撮影したら、ふわりと飛んだ!大きい!
ラッキーなことに斜面下に建つ家のテレビアンテナに留まる。
水平に近い!



ISOを800、400に変えつつ、カメラをガードレールに安定させて撮影。
露出補正をして、構図を気にするほどの余裕。

そして、フクロウは、ふわりと飛び立ち、見えなくなった。
ビーン…というテレビアンテナの振動だけが耳に残った。



去年は巣立ち幼鳥とおぼしき声を2度ほど聴いただけ。
姿を見たのは、もう2年前か。
今回は、明らかに大人。
いやー、やっぱりちゃんといるんだ!
忘れものしてよかった!!


近所でも。。。

2010年07月03日 | フクロウ
最近は毎日午前様。ぐったり。
明日も仕事だし、来週は出張地獄だし。

妻によると、昨夜の9時半ごろ、フクロウとおぼしき物体が、
鳴きながら「浄水場の森」方面に移動していったとのこと。
こっちも巣立ちか? よしよし。


フクロウ巣立ち?

2010年06月30日 | フクロウ
今年もフクロウが巣立った感じがします。

去年見たのは、家の近所の通称「浄水場の森」でしたが、
今日気づいたのは、また別の「学校の森」。駅への途中にある森です。

姿は見えませんでしたが、昨年同様「キィ…」と鳴いていました。


これは去年見たフクロウ。

3キロほど先に環境アセスメント会社に勤めている知人がいるのですが、
その人の住んでいる団地脇の小さな森でも、フクロウが繁殖しているとのこと。

住宅地に囲まれた小さな森でも、たくましく生きているんですね。
今年も姿を見たいなあ。。。。



フクロウ、、、不発

2010年02月20日 | フクロウ
今晩は大潮じゃないので、
近所の雑木林にフクロウの声を聴きに行きました。
聴きに行く…とは言っても、
本当にいるかどうかの確証はありません。
去年の夏に幼鳥を見たので、
この林で繁殖しているのでは、、、と思っているのです。

ちょうど今頃はフクロウの繁殖期で、よく鳴くというので、
妻に視野の明るいニコンの双眼鏡を借りて、
使い捨てカイロを貼りまくって行きました。

21時03分。
林に囲まれた畑の脇で、アウトドア用の布製座椅子で座って待ちました。
けっこう風があって、ざわざわと木々が揺れ、
音がうまく聞こえません。

うーん、、、。
じーっと待つこと1時間(ちょっとウトウトもしちゃった)。
フクロウの声も、タヌキの足音もせず、ハクビシンの姿も見えず、、、。
さすがに寒くて、22時過ぎに撤退。

なかなか難しいなあ、、、。
1時間じゃ短すぎるのか、やっぱり夜明けの方がいいのか、
それともこの林にはいないのか、、、。

白熱電球色の
上弦の三日月が印象的な夜でした。

フクロウ調査

2010年02月18日 | フクロウ
フクロウが何時ぐらいに鳴くか、いろいろ検索していたら、
こんなところがありました。

これによると、フクロウの鳴き声調査は、
20時から22時と朝の3時から5時に行っているよう。

ふむ、その時間か!
あっ、でも、この調査は繁殖期じゃなくて夏か、、、。

明け方はしんどそうだな、、、。
まずは20時から22時で挑戦するか。
大潮じゃない週末に。
いずれにせよ…また、夜か。

う~ん、フクロウ…

2010年02月12日 | フクロウ
近所で繁殖しているはずのフクロウですが、
今晩もちょっとだけ、声を聴きに近所の雑木林でたたずんでみました。
何回目だろう? 3、4回かな。

繁殖のため、ゴロスケホッホと鳴くのは今のころのはず。
ま、10分、15分、森にいても声は聞こえませんね、、、。

やっぱり一晩覚悟で待つしかないか…。

酔い覚ましのフクロウ探索

2009年12月26日 | フクロウ
25日は、クリスマスだというのに仕事関係でおやじ3人で飲み。

23時ごろに地元に着いて、酔い覚ましも兼ねてまっすぐ帰宅せず
フクロウの声を聴きに行く。

見晴らしの場所で、夜景を見ながらぼーっとする。
フクロウは鳴かない。タヌキもいない。
あいかわらず遠くから車の音やバイクの音がうるさいけど、まわりは静か。
不思議な感じ。とくに寒くもない。

23時40分まで、自宅に帰りました。

フクロウ鳴かず…。でも!

2009年12月23日 | フクロウ
早速、フクロウの鳴き声を求めて、うす暗くなるのを見計らって、
まずは自宅から歩いて30秒の雑木林に。

時刻5時半。まだ西の空にかろうじて夕陽の名残が残っていました。
雑木林のいちばん高いところで、じーっと耳を澄ませて立っていました。

なにしろ住宅街に囲まれた丘の上の雑木林なので、
車やバイク、遠くから聞こえる電車の音、
ときおり通過するジェット機の音、犬の鳴き声など…いろんな音が聞こえます。

しばらくすると、少し離れた下の方からゴソゴソ音が聞こえました。
右と左と2カ所から。

ネコかハクビシンか、あるいはタヌキか。野ネズミ可能性も否定できないかな。
さすがにノウサギはいないか…。

しばらく待つものの、特に近寄ってくる気配もなく、
そもそもフクロウの声も聞こえず、15分ほどで移動。

浄水場を囲むように雑木林が広がっていて、
ぐるりと回り込むように歩きました

東京側は見晴らしがよく、夜景がきれいでした。



で、前に目星を付けていた、畑跡地のようなところに行きました。

目の前は斜面に広がる雑木林で、後はちょっとした梅林になっていて、
四方を木々に囲まれた元畑の空間。

ネズミとかが出てきて、フクロウが狙ったりするんじゃないだろうか…
と思っていた場所です。

しばらく耳を澄ませていると、
斜面上方の雑木林わきのヤブあたりからガサガサと音が聞こえてきました。

しばらくすると、、、すっかり葉の落ちた雑木林に出てきたような感じです。
距離にして70~80メートル。

三日月と浄水場の常夜灯の明かりで、なんとなく位置がわかります。
ダメもとで双眼鏡をのぞいたら、なにやらふたつのかたまりがゴソゴソしてる!

ん~、、、、タヌキかな! 太った感じのフォルム。ハクビシンじゃない。
2頭が並んで地面を掘ってるというか、落ち葉をめくっているというか。
ミミズでも探しているのかな?

その2頭が斜面を降りてこちらにやってくる。
おおっ、どこまで近寄ってくるか、と「わたしは木」モードで微動だにせず、
じぃ~としてました。

残念ながら、さすがにこちらに気づいたのか、50メートルぐらいのところで、
かくっと曲がってヤブに入っていきました。

その後も音はすれど、近寄っては来ず。

フクロウの鳴き声のことなど忘れてタヌキに熱中してしまいました。
時計を見ると18時40分。

まぁ、今日はこれで満足…といことで家に帰りました。

フクロウは、また時間を変えて探しに行きます。


 






フクロウ

2009年12月22日 | フクロウ
先週だったか、妻が知り合いのお手伝いで、
東京都下某所のムササビの調査に行ってきました。

大学の先生や学生などに混じっての調査だったようですが、
ホクホク顔で帰ってきました。

ムササビは見られるし、先生にいろいろなことを聞いたようです。
営巣木は、屋敷林のケヤキ、スダジイが多いようで、
いわゆる雑木林には、巣はなく、エサもあまりとりに行かないのだそう。

それはさておき、夕方からムササビの出走待ちをしていたら、
フクロウが鳴いたようです。

むむ、忘れてた。寒くなったら夏に見たフクロウのさえずりを確認しようと思っていたのだ。

うちの近所でほんとうにフクロウが繁殖しているのか?
まずは鳴き声調査だ!

フクロウ、その後の情報

2009年10月24日 | フクロウ
昨日、うちよりちょっと町田寄りにある街に住んでいる友人と話していて、「じつは、ウチの裏にフクロウがいるんですよ」と言われてびっくり。

「ええっ、そっちも!? ウチにもいるんだよ!」

けっこう、フクロウいるみたいですね。多摩丘陵には。特に鳥に詳しい友人ではないのですが、話を聞いているとアオバズクではなく、いわゆるフクロウのよう。

みんな残された雑木林で頑張って生きてるんだな~。

やっぱり!!

2009年08月16日 | フクロウ
絶対フクロウ!と思ったわけですが、証拠がいります。じつは昨晩、謎鳥がいなくなったあと、カメラの設定はちゃんとISO1600にして露出を取ったのですが、シャッタースピードは1秒…。ちょっと無理だな~、、、ということで考えました。

物置の奥にある使ってないフラッシュを、PawerShot G10につければなんとなるかも、、、。ということで電池を買ってきて、テストしました。


それにしても、頭でっかちな! 

古いフラッシュなのでオートでいくわけでもなく、ま、なんか適当にマニュアルでやるか……と思ったら、またあの声が!!

外に出ると林の方から声が聞こえます。適当に何枚かシャッターを切ると!!





写ってました~! やっぱりフクロウ!! ごめんね~、まぶしかった!?

やっぱり若い個体ですかね? 全然分かりませんが、昨晩のよたよたした動きはそんな感じです。

それにしても、林から出てきて家々のアンテナに留まって、キィッ!って鳴いて、いったいどういう訳でしょうか? 親でも呼んでるのかな?

絶対フクロウ!!

2009年08月14日 | フクロウ
先日、夜鳴く鳥ことを書きましたが、今日も声が聞こえました。

キィッ!って。

あまりに近いのでTシャツにパンツ丸出しというカッコウでしたが外に出て探してみました。したら、あっさりいました。テレビアンテナの上に黒い影が。

キィッ!って鳴いたり、スーッていうか、ハスキーで声が出ない感じでとかも。

慌てて双眼鏡を取りに行って確認。フォルムはフクロウ。丸い頭、太い足、身長(?)30センチぐらい。よたよたと、テレビアンテナからテレビアンテナに飛んでいました。丸く幅が広い翼。

慌ててデジカメを取りに行くものの、やつは微妙移動。鳴き声を頼りにTシャツ&パンツで住宅地をうろうろ(危ない人)。

再びアンテナの上に姿を発見してシャッターを押すものの、おお、感度を上げなくちゃ、フラッシュも止めなくちゃ、デジタルズーム遅えよっと思っているうちに遠くに行ってしまいました。



この写真怪しいですね。でも、唯一切ったシャッターで写っていたのがコレなんです。なんか怪しい色の球がふたつ浮いている……。眼??

これがフクロウだ!と言い張るつもりはまったくないのですが、ぜったいフクロウだと思う、、、(ぜったい→思う…という矛盾というか弱気)。

リベンジします。