満を持して満月、大潮の海。
GENさん、teruさんらと行ってきました。三浦の磯。
8時半ごろ磯に入りました。2週間前と違って、けっこう暖かい。
しかも、満月。天気も上々。明るい磯でさっそくダンゴウオ探しです。
土曜にひとりで来て、1個体発見していたGENさんが、
「いましたよ~」と声を上げる。
腿ぐらいの水深のところ。赤紫の個体が泳いでいる。
「1回捕まえますか?」
とエビ網を振ったところ、痛恨のロスト…。
「えっ!? どこいきました??」
その後、付近を丹念に探してもまったく見つからず…。
うう、、、穴にでも入ってしまったのか?
この日は、ほかのダンゴウオハンターも来ていて、
なにやら和気あいあいと話をしながらの探索で、
目も多いぶん、何個体か見つかりました。
正直ほっとしましたよ。見つかって、、、。
緑色の個体。まったくフクロノリと同じ色ですね。
上の同じ個体。
お腹が膨らんでいるといえばそんな感じですが、どうなんでしょう?
すごい浅い潮だまりにいた個体。
肉眼で見ると、ずいぶんと白っぽくて、薄ピンクに見えた個体。
写真に撮ると薄い緑ですね。
GENさんの方は、見た目どおりピンクに写ってますね…。
この日は、上の2個体とも妻が発見して、鼻高々です。
わたしはひとつも発見できず、地団駄をふみました、、、。
で、24時近くなって、そろそろ帰ろうかというときに、
GENさんから「お~い、またいましたよ~」と声が上がる。
まぁ、最後にもうひとつ見るか、、、と戻ってびっくり。
背びれが立ってる!!
泳いでいるときも、定位をしているときも幅広の背びれが立ってる!
こんなのはじめて見た!
どこかのブログで見て、
こんな背びれがあるんだ~とびっくりしたことがあるのですが、
実際にははじめて見ました。
背びれはともかく、尾びれがぴんと伸びたダンゴウオもはじめてです。
04年の冬に、この磯ではじめてダンゴウオを見つけてから、
だいたい10個体ぐらいのダンゴウオ(そんだけしか見てないのか…)を
見ましたが、こんなのははじめてです。
GENさんとは「オスですかね?」と話しましたが、どうなんでしょう?
根拠としては、ほかの個体がお腹が膨らんでいて、
卵を持っているのではないか、、、
つまり、メスではないか?という仮定に基づいています。
さて、どういったものでしょうか?
可能性としては以下の通りかと。
①これまで見てきたダンゴウオも背びれがこのようになる。
②個体差である。
③これがオスである。
④じつはメスである。
⑤じつは別種である。
どこかの先生に聞いてみるか、巨大魚類図鑑を調べてみます。
この晩は計5匹のダンゴウオを見ました。
その他の生きもの、海の状況、懸案のウミユスリカの件はまた後で、、、。
★追記 ダンゴウオのメッカ(?)女川のほうのブログでは、
このひれは繁殖期のオスの形態…というように書いてありますね。
GENさん、teruさんらと行ってきました。三浦の磯。
8時半ごろ磯に入りました。2週間前と違って、けっこう暖かい。
しかも、満月。天気も上々。明るい磯でさっそくダンゴウオ探しです。
土曜にひとりで来て、1個体発見していたGENさんが、
「いましたよ~」と声を上げる。
腿ぐらいの水深のところ。赤紫の個体が泳いでいる。
「1回捕まえますか?」
とエビ網を振ったところ、痛恨のロスト…。
「えっ!? どこいきました??」
その後、付近を丹念に探してもまったく見つからず…。
うう、、、穴にでも入ってしまったのか?
この日は、ほかのダンゴウオハンターも来ていて、
なにやら和気あいあいと話をしながらの探索で、
目も多いぶん、何個体か見つかりました。
正直ほっとしましたよ。見つかって、、、。
緑色の個体。まったくフクロノリと同じ色ですね。
上の同じ個体。
お腹が膨らんでいるといえばそんな感じですが、どうなんでしょう?
すごい浅い潮だまりにいた個体。
肉眼で見ると、ずいぶんと白っぽくて、薄ピンクに見えた個体。
写真に撮ると薄い緑ですね。
GENさんの方は、見た目どおりピンクに写ってますね…。
この日は、上の2個体とも妻が発見して、鼻高々です。
わたしはひとつも発見できず、地団駄をふみました、、、。
で、24時近くなって、そろそろ帰ろうかというときに、
GENさんから「お~い、またいましたよ~」と声が上がる。
まぁ、最後にもうひとつ見るか、、、と戻ってびっくり。
背びれが立ってる!!
泳いでいるときも、定位をしているときも幅広の背びれが立ってる!
こんなのはじめて見た!
どこかのブログで見て、
こんな背びれがあるんだ~とびっくりしたことがあるのですが、
実際にははじめて見ました。
背びれはともかく、尾びれがぴんと伸びたダンゴウオもはじめてです。
04年の冬に、この磯ではじめてダンゴウオを見つけてから、
だいたい10個体ぐらいのダンゴウオ(そんだけしか見てないのか…)を
見ましたが、こんなのははじめてです。
GENさんとは「オスですかね?」と話しましたが、どうなんでしょう?
根拠としては、ほかの個体がお腹が膨らんでいて、
卵を持っているのではないか、、、
つまり、メスではないか?という仮定に基づいています。
さて、どういったものでしょうか?
可能性としては以下の通りかと。
①これまで見てきたダンゴウオも背びれがこのようになる。
②個体差である。
③これがオスである。
④じつはメスである。
⑤じつは別種である。
どこかの先生に聞いてみるか、巨大魚類図鑑を調べてみます。
この晩は計5匹のダンゴウオを見ました。
その他の生きもの、海の状況、懸案のウミユスリカの件はまた後で、、、。
★追記 ダンゴウオのメッカ(?)女川のほうのブログでは、
このひれは繁殖期のオスの形態…というように書いてありますね。