毎年恒例と成っている遊び仲間が集まり味噌作りを行った
今年は残念ながらメンバーの一人が体調不良で参加
出来なかったのが心残りが楽しい一時でした
大豆を煮る
前日に燃焼確認テストを実施した韓国製の灯油バーナーは
快調に燃焼してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f2/854f6256643eed754fd60be5bc4ddbd7.jpg)
豆が煮えるのを待つ仲間
薪ストーブで焼いた焼き芋を頬張りながら待ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/0b2eb72e7b29531784bbd1661cda6915.jpg)
待ち切れず肉を焼き出す仲間
最近農家のバイトに行き荒稼ぎして来た武ちゃんは
多量の肉を買い込み振る舞ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e6/04c59dca8d9af26b448aa048c634f220.jpg)
味噌擂り開始
自分の分は自分で味噌擂り機を回します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0e/7a0c4d21c09fb82ddd2231cd02527f1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/307c95f4c29d9e5796cc27985e1627c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/75/8b10ba7d815a2e2aa3ceef889935fb73.jpg)
塩と麹を合わせる
擂った豆には規定量の塩と麹を混ぜ合わせます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c8/3b2cbeadf04ce5c3a52c6cd151e2de7a.jpg)
寝かせる味噌
合わせが済んだ味噌原料は半年から一年間寝かせて
食卓に上ります 楽しい味噌作りの会でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/32/8e5a512d17bad776bda188ea24d1f89b.jpg)
ピザ窯の燃焼確認に来た息子
前回のピザ焼きの完成度に納得の行かない
息子は今日も燃焼テストに来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/db72c9d2fb5f635382aea09b190a35f6.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます