継続の法則 自助努力のススメ 公認会計士 内藤勝浩のブログ

目標、正しい理想に向かってコツコツ自助努力を継続する人を応援するブログ

台湾って、国じゃないの? 国と思ってたわ ひとり会議 四拾五

2024-11-03 13:16:33 | ひとり会議



「今日の議題は、『台湾は独立国家である』です。」
「表題と議題がちょっと違うなぁ。」
「まぁ、そのへんは、大目に見てください。
 中国、台湾の主張は、次のようなものです。
 中国共産党の主張は、『一貫して台湾は中国固有の領土であり、一地方である』です。
 台湾の主張は、『中国は一つであり、それは中華民国であるが、今のところ中華民国は、一時的に台湾に政府を移転している状態である』です。」
「ほう、意見が対立しとんなぁ。」
「台湾の歴史を簡単に説明します。
 台湾には、紀元前から、マレー・ポリネシア系の民族の人が住んでいた。漢民族ではない。
 1624年、オランダが、台湾の一部を占領して、統治した。
 当時の中国は明王朝で、『台湾は自国の領土ではない』宣言していた。
 明は、清に攻められ、明の鄭成功が台湾に逃れて、台湾を占拠した。
 1683年頃、清が、台湾を攻めて、鄭成功明王朝を武力で制圧した。
 清は、当初、台湾を、化外の地(けがいのち)(統治の及ばない未開の地)として軽視し、台湾に渡ることを禁止していた。
 清は、大陸から台湾に妻子を呼ぶことも、漢民族を移民させることも禁止していた。(渡航禁止令)
 その理由は、台湾には、清に逆らう人が多かったので、その勢力が膨大になることを嫌がった。
 つまり、清の統治が、台湾全島に及んでいたわけではない。
 1871年、宮古島の人が、台湾に漂着し、台湾で殺害される事件が起きた。
 この時、清は、『化外の地だから、我々に責任はない』と言った。
 日本は、自力で損害賠償を得るために、台湾征伐をした。
 清は、前言を翻し、台湾に軍を送ったが、日本に敗れた。
 1894年、朝鮮半島の支配権をめぐって、日清戦争が勃発した。
 日本が勝利し、下関条約が結ばれ、台湾が、清から割譲され、日本の支配下に入った。
 ここから、日本の統治が始まった。
 新渡戸稲造、後藤新平、児玉源太郎等の方々が、台湾を統治し、実りあるものとなった。
 その後、第二次世界大戦が起き、日本が敗れた。
 中国から、蒋介石の国民党(中華民国)が台湾に来た。
 1949年 国民党は、毛沢東の共産党軍に敗北し、蒋介石は、台湾に逃れ、中華民国の首都を台北に移した。
 1949年 毛沢東は、中国で、中華人民共和国を建国する。
 以上のように、中華人民共和国は、1949年に建国されているので、台湾を統治したことがなく、中華民国は、1912年に存在していた。
このようなことです。」
「はぁーっ。中国は、台湾の独立を許さないと言っているが、そもそも、統治したことがないやんね。
 これ、あんたが調べたん?」
「いえ、ユーチューブ動画を参考にしました。」
「また、パクリかえ?
 そのユーチューブ動画を紹介しときよ。」
「はい。
 『頼清徳総統「台湾は独立国家」台湾は中国の固有の領土ではない(江夏正敏)【言論チャンネル】』

 幸福実現党の江夏正敏幹事長が解説しています。」
「そうかえ、勉強になったわぁ。
 こん年齢になってん、分かってねぇことが多いな。
 また、教えちょくれ。」
「動画見てくださいよ。」

「今日は、日本シリーズ見んので忙しいんや。
 そのうち必ず見るけんな。」
「台湾のこと、もう少し知ってください。
 お願いします。」
「わかった、わかった。

 台湾は、もう独立国家で、いいんやねんな。
 国と思うちょる人が多いと思うで。
 少なくとも、日本よりは、独立しちょんわなぁ。」
「そうかもしれません。」








 このブログを見てくれた方々に、神さま仏さまのご加護がありますように。
 63歳のオッサン公認会計士でした。
 では、また。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿