365日朝食には納豆を欠かさず食しているが 昨日冷蔵庫を開けたら見当たらなくて刻みネギだけがポツン見えるだけであった。
朝から納豆の買い物は面倒なので久しぶりに卵かけご飯をする事にして よそったご飯に卵を落とし焼き海苔を揉んで振りかけ 味の素と醤油をかける。 これで行こうと思ったけど何か寂しい気がしてノリタマも振りかけた。
卵とご飯をかき回してから いよいよ実食で 口の中に流し込むと振りかけたノリタマと醤油のしょっぱさが勝って肝心の生卵の存在が薄らいで ただしょっぱいだけの朝ごはんとなってしまった。
昼前に何時ものおかずを仕入れるスーパーでオカメ納豆3個入り98円也を購入、70円で買った時も有ったけど世の中の情勢には適わず値上となったみたいだ。
映画「ターザン」からターザン、ジェーン、ボーイ、チーター
昼飯にはパンと牛乳・バナナと目玉焼をきを常としてきたけど 今朝は卵を食べる事になってしまい納豆を欠かしてしまった。
昼飯には目玉焼きの代わりに納豆を食べなくてはと 掻きまわしてから どんなものかと食パンに乗せてみた。
思った通りパンと納豆の相性は悪くてその上牛乳との相性もバナナもダメだった、やはり納豆にはご飯と味噌汁が一番である。
晩飯は鯖の缶詰を常としてるが 朝・昼失敗なので口直しにと 前々から気になっていたどなたかに頂いた即席ソバ、 お湯を注ぐだけと思ったら箱を空けると ソバは鍋で熱湯で温め水でほぐす方式で汁は粉を溶いて作る方式。
手間がかかったけど買ってきた海老天も投入してまずまずの仕上り、ビールとの相性良く合格点を付けられるが やはり夏場は冷えたソーメンが一番と感じた。
納豆に振り回された一日であった。