今日もまた10台以上の水上バイクが一斉にやってきた。うるさいの何のって…
先週の日曜日のこと。海の方から大きなエンジン音が聞こえる。見ると、ゆく夏を惜しむかのように、若者たちが水上バイクで走り回っていた。
ここは小さな漁港で、湾内には日生大橋の橋脚、防波堤や突堤などの構造物が多々あり、カキの養殖筏もたくさん浮かんでいる。また、小豆島フェリーをはじめ工事用船舶や小さな漁船がたえず往来している。そんな中をものすごいスピードで、縦横無尽に走り回る水上バイクは危険この上ない。
午前中、2人が乗った水上バイクが、急ブレーキを掛けながら小さな円を描いて遊んでいた。すると、あまりのスピードに後ろの人が跳ね上がるように海面に落下した。すぐに止まって助けるのかと思ったら、その周囲をくるくる回って、まるで面白がっているように見えた。
海面はバイクが走る跡の水輪が渦のようになっていて、その中心に頭が見える。ケガはないようだが、水流に巻き込まれてバイクに当たったら無事ではすむまいに…。5、6分も経っただろうか、ようやくバイクを止めて助けると、どこかへ走り去っていった。
午後には、バイクに1人、ロープで繋がれたゴムボートに2人乗ってやってきた。猛スピードで走りながら、途中で何度も急ブレーキを掛け、円を描いて遊んでいる。だが、ロープが長すぎてゴムボートはバイクについて回りきれず、風に舞うようにくるくる回転して2人は海の中へ投げ飛ばされた。それがおもしろいらしく、何度も繰り返すのである。
往来する船舶の迷惑も考えず、こんな狭い湾内でやるなんて、どこのバカ者どもだろう。そういう危険な遊びをしたければ、湾を出て広い瀬戸内海でやればいいのに…。だれかがケガをしなければ分からないのか、とあきれてみていたが、海上保安庁か警察へ通報してやればよかったかなあ。
余談だが、お盆過ぎの日曜日。用事で出かけた際、海へ降りる石段のところに、土地の者とは見えない男女が7、8人、そばにはレッカー車1台と、水上バイクを積んだトラックが2台止まっていた。どうやらレッカー車はバイクを海面に降ろすために来ているらしい。道路を占領されて通行の邪魔なのに…。
翌朝見たらもうバイクはなかったから、たった1日だけの遊びだったのだろう。が、バイクの運搬費用だけでも大変だろうに、どこぞの恵まれた家の若者でなければできない遊びである。ほんと、胸くそ悪いわ!
一昨年まではこれほどではなかったのに、今年はひどい。水上でも交通ルールはあるだろうに、若者たちのモラルの低さが腹立たしくて…。
水上バイクのようなお金のかかる遊びが出来る者もいれば、生活するのが精いっぱいという若者たちも多くいます。
働き方がどうのこうのと言う前に、こういう貧富の差をどうにかしなければ…。
水上バイクは金持ちのボンボンだけの遊びのようですね。
この傍若無人な振る舞いを読んでう~ん
頭に来たぞ。こんな輩はお小言だけで聞くはずもなし、きつ~いお灸はやはり法律制度で。お金さえ出せば何でも思うようになると貧しい思考力の若人よ、そしてその親たちにガツンと一発お灸をすえてやりたい