風になりたい

自作の小説とエッセイをアップしています。テーマは「個人」としてどう生きるか。純文学風の作品が好みです。

ナンバープレート百八十万円也(連載エッセイ『ゆっくりゆうやけ』第343話)

2017年02月20日 06時45分45秒 | 連載エッセイ『ゆっくりゆうやけ』
 北京、上海、広州といった中国の大都市では、車のナンバープレートは毎月一回のナンバープレートオークションでしか買えないことになっている。
 新車を購入した場合、このオークションでナンバープレートを買わなければ公道を走ることができない。交通渋滞や大気汚染が深刻な大都市で車の増加を抑制するために導入された制度だ。単純に抽選とすればよいものを、わざわざオークション制にして金儲けのネタにするところが中国らしい。
 上海の場合、毎月七千枚から八千枚のナンバープレートがオークションにかけられる。だが、上海のような大都会でたったそれだけではまったく足りない。
 上海人の知り合いは二〇一五年の一月に新車のセダンを買った。免許も取り立てで、初めて買った車なものだから、うれしくて仮ナンバーをつけていろいろとドライブへ出かけた。
 ところが、春になっても、夏になっても、秋がすぎても、オークションでナンバーを落札できなかった。新車は最初の一か月間運転しただけで、あとはビニールシートをかぶせ、駐車したままになった。仮ナンバーはひと月六〇〇元もするから、毎月その金額を払って仮ナンバーをとるのはもったいない。
 上海ナンバーをあきらめて、上海近郊のほかのところでナンバーを取得する人も割りといるが、
「上海人なのにどうしてよそのナンバーをつけなくちゃいけないんだ」
 とそれは上海人のプライドが許さなかった。
 毎月応札してははずれ、二〇一五年の年末になってようやく落札。が、値段は八万九千元(約百八十万円)。中国国産のセダンやワゴンなら余裕で買える金額だ。車を買ったうえに、ほとんど同じ金額でナンバープレートを買わなければならないのだから、なんだか割りに合わない気がするけど、これで晴れてドライブへ出かけられるようになった。ナンバープレートがないばかりに眠っていたあわれな「新車」を約一年ぶりに動かすそうだ。




(2016年1月4日発表)
 この原稿は「小説家なろう」サイトで連載中のエッセイ『ゆっくりゆうやけ』において第343話として投稿しました。
 『ゆっくりゆうやけ』のアドレスは以下の通りです。もしよければ、ほかの話もご覧ください。
http://ncode.syosetu.com/n8686m/


ツイッター