東南アジア最後の桃源郷と言われるラオスから帰ってきました!
まだまだ発展途上の国でしたが、
素朴で、擦れてない人々の笑顔と
悠々と流れるメコン川が印象的な旅で、
心がじんわりあたたかくなるお国でした
7名のお客様とご一緒してきましたが、
今回の最高齢は何と87歳!!
続いては84歳!
けれども、そのお歳を全く感じさせない
バイタリティーと若さであふれていたので、
ラオスのガイドさんも、実年齢を知って
「ラオスでは平均寿命が65歳です
皆さん、とっても元気でピックリしました…!」と
驚きを隠せない様子でした
今、メコン川や托鉢僧の写った写真を整理しながら
「ラオス、良い国やったな~」
と思いを巡らしながらも
徐々に日本での日常生活に戻ってきました
そう、普段の生活が私にとっては日常ですが…
ラオス旅行中に84歳のお客様が仰った言葉が
とても印象に残っています
-私にとって、旅行が日常
日常生活が非日常なんです-
皆さんで一緒に食事をしていた時に
臆することなく、きっぱりと断言
-家にじっとしていると落ち着かないんです
どっか行ってないと-
全員一瞬固まりましたが、その後すぐに
「…素晴らしい!」と全員で拍手
こちらの方、定年までお仕事を勤め上げられ、
退職後は、自分のために時間とお金を使おうと
これからの人生を旅行に費やすことを決められました
60を過ぎてから習い始めた英語は
もう20年以上になり、
海外旅行に至っては、一年に3回行く!と決めておられるようです
“旅行が日常”とは、
通常の旅行の定義とはまるで逆です
旅行とは、
日常生活から抜け出して、非日常を体験すること
…的なことをよく言ってましたが
決してこれは一般論ではなかったのですね
日本に帰ったその日から、
私は一気に日本での日常生活に戻っていました
東京で桜開花のニュース、
昨日は、旅サロンの旅で、月ヶ瀬へ梅見の旅行
そして週明けからは、四国お遍路さん
ザ・ニッポン!を感じる日々が続きます
これが、私の日常
って言うことは、私も「旅行が日常」?
(旅行社ですから、よく考えたら当たり前です)
あのお客様は、日常へ戻るべく
今頃、次の旅へ出ておられるのでしょうか・・・
****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************
まだまだ発展途上の国でしたが、
素朴で、擦れてない人々の笑顔と
悠々と流れるメコン川が印象的な旅で、
心がじんわりあたたかくなるお国でした
7名のお客様とご一緒してきましたが、
今回の最高齢は何と87歳!!
続いては84歳!
けれども、そのお歳を全く感じさせない
バイタリティーと若さであふれていたので、
ラオスのガイドさんも、実年齢を知って
「ラオスでは平均寿命が65歳です
皆さん、とっても元気でピックリしました…!」と
驚きを隠せない様子でした
今、メコン川や托鉢僧の写った写真を整理しながら
「ラオス、良い国やったな~」
と思いを巡らしながらも
徐々に日本での日常生活に戻ってきました
そう、普段の生活が私にとっては日常ですが…
ラオス旅行中に84歳のお客様が仰った言葉が
とても印象に残っています
-私にとって、旅行が日常
日常生活が非日常なんです-
皆さんで一緒に食事をしていた時に
臆することなく、きっぱりと断言
-家にじっとしていると落ち着かないんです
どっか行ってないと-
全員一瞬固まりましたが、その後すぐに
「…素晴らしい!」と全員で拍手
こちらの方、定年までお仕事を勤め上げられ、
退職後は、自分のために時間とお金を使おうと
これからの人生を旅行に費やすことを決められました
60を過ぎてから習い始めた英語は
もう20年以上になり、
海外旅行に至っては、一年に3回行く!と決めておられるようです
“旅行が日常”とは、
通常の旅行の定義とはまるで逆です
旅行とは、
日常生活から抜け出して、非日常を体験すること
…的なことをよく言ってましたが
決してこれは一般論ではなかったのですね
日本に帰ったその日から、
私は一気に日本での日常生活に戻っていました
東京で桜開花のニュース、
昨日は、旅サロンの旅で、月ヶ瀬へ梅見の旅行
そして週明けからは、四国お遍路さん
ザ・ニッポン!を感じる日々が続きます
これが、私の日常
って言うことは、私も「旅行が日常」?
(旅行社ですから、よく考えたら当たり前です)
あのお客様は、日常へ戻るべく
今頃、次の旅へ出ておられるのでしょうか・・・
****************************************
貸切バス・オーダーメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com
■銀ステ旅先案内人:http://ameblo.jp/arailuka
****************************************