笠置(かさぎ)町はこの辺りです
手前(西)には和束町、茶畑ツアーでよく行きました
奥(東)には伊賀上野、南は奈良の柳生
周囲はぐるりと訪ねたことがあったのですが、笠置町は初めて
すっぽり抜けていました
ですから、見るもの聞くこと全て新鮮で、
こんな素晴らしいところを見落としていたなんて、と反省
「鹿鷺山 笠置寺」
かさぎやま、かさぎでら
山号がこの辺りの雰囲気を上手に表しています
笠置町は、石の町です
想像を超える巨石が点在し、弥生時代から信仰を受けた聖地
磐に祈りをささげていた古代
やがてその磐に仏が刻まれ磨崖仏となり、さらに多くの信仰を集める
東大寺を開創した良弁和尚も、二月堂のお水取りをはじめて実忠和尚も
ここ笠置寺で修行していました
二月堂、と言えば、笠置寺にあるのは「正月堂」
そういえば、東大寺には、「二月堂」「三月堂」「四月堂」とありますが、
一月堂=正月堂がありません
その正月堂があるのは、ここ笠置寺、
つまり、お水取りは、ここ笠置寺で始まったのです
あの不退の行法は、ここが発祥だったは、全く知りませんでした
歴史の表舞台に何度も登場してきた笠置寺は、
鎌倉幕府討幕計画を企てた、後醍醐天皇の行在所となった時もありました
見所ありすぎて、右往左往しました
行場めぐり(胎内めぐり)で生まれ変わるそうです
さて、お昼はお寺に隣接して建つ松本亭名物、キジ料理
初めての方がほとんどだったキジですが、、、感想はグッド!
噛み応えがあって、ジューシーで、キジ焼はとても美味しかったです
好き嫌いは別にして、その土地の味をいただいてみる、というのは旅の醍醐味ですね
紅葉は今朝の冷え込みで一気に色づきが進みました
冷え込みこいこい、明日以降、少しずつ期待できそうです
海住山寺の国宝五重塔
■11月 日帰り旅行ラインナップ■
11/21(木) 国宝十一面観音巡礼 一休寺はじめ山道紅葉
11/23(土・祝) 万博花火 いよいよ万博前夜祭!
11/24(日) 神戸モダン建築祭 普段非公開,特別見学!
11/27(水) 大願寺の薬草料理と室生寺 しみじみ大和路
11/28(木) 牛滝山のもみじと泉州すし
11/29(金) 三木・秋の馬術大会 馬好き!
11/30(土) 瓦屋禅寺と馬上武芸祭 馬好き!
******************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.co
******************************************