銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

ラストスパート

2015年06月29日 | T字路をまっすぐ行ってみたら

今週で最後やね...
たぶん、声のトーンは低め。
私にはそう聞こえました。

そうです。
添乗へ出たり入ったりの銀のステッキスタッフに、認知されてないと思っていましたが、
今週金曜日をもって私は産休に入ります。

複雑な気分。
また、戻ってくるからサヨナラではないのですが、しばしの別れです。

寂しい感情になりつつも、その感情に浸っているまもなく、新しい命を迎える準備、出産、育児...
と、頭を巡る数々。私の気持ちも日により浮き沈み...

とりあえず、今週で最後なのは間違いなし。
ですので、周りをキレイにしてからと休みに入りたいと思います。

ぐちゃぐちゃしている、机回りはもちろん、
自分で作ったツアーを他のスタッフに託したり、
手配先でお世話になっている方へのご挨拶、
なにより、お客さまからのお電話で「あら、まだ大丈夫なの?」
と言われながら、うれしいお声をいただけたり、励まされたり、アドバイスをいただいたり…

ありがとうございます。

そうそう明日は、火曜日!
午前中は、事務所を開放して「銀ステカフェタイム」の日。
お近くに来られた際は、覗いて見て下さい。

元気いっぱいお待ちしております。

***************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com 

*************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとの気配なく、あったのは・・・

2015年06月28日 | Hの生きる喜び、それは

「京都、鞍馬の山の向こう、芹生の里へ行く
絶好のハイキングルートがあります、皆さまも是非!」

とサロン会員様に紹介していただき、来月ツアー本番に備えて、
「芹生の里」へ下見に行って来ました

芹生の里とは、『菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)』の物語で
大きな山場となる四段目「寺子屋の段」。
その舞台になっているのは貴船から芹生峠(680M)を越えていく静かな隠れ里です

隠れ里、歌舞伎の舞台、京都の裏側・・・
うーん、これは興味をそそられます!

・・とは言うものの、調査をすすめていくと、
「人の気配は一切なく、とてつもなく寂しいところ」
「京都の隠れ里というにふさわしい、異次元の世界に迷い込んだような
不思議な気が流れているところ」
「杉林が広がり、昼間でも鬱蒼として暗い」
「ひとりで行くのは・・・あまりおすすめできません、特に雨の日は真っ暗です」

と、何だか怖いアドバイスばかり

しかも、天気予報は雨

あ~あ、何かに取り憑かれるかもな

そう思いながら、どん曇りの中、京都へレンタカーを飛ばしました

貴船に近づくにつれ、空気はひんやりしてきました
でも、ここはさすがの観光地

観光客がぞろぞろぞろ・・・ 車の離合で渋滞が発生するほど

それでも絵になるような風景が続きます

貴船神社から、奥社をこえて、さて、ここから芹生峠を越えていきます

昼間か!?と思えるどす暗さ、急坂、荒れた林道、

あ~ これは まずい、こんな中歩けない!
そう思い、当初歩く予定でしたが、
怖くなって、ヘアピンカーブが続く急坂を車で走りぬけ、ようやく芹生峠へ

ここまで来ると、ようやく杉林が終わり、明るくなってきました

おすすめルートはここからでした
苔むした木々、清流が流れるすぐそばを、ゆっくり下りながらのルート
不思議な空間です


ひっそりとしていますが、不思議と怖さはなく
忘れられた楽園のような場所でした
ここがあの喧噪の貴船を少し越えただけの場所だなんて、意外

思わず、車を降りてぶらぶらと歩き始めました

ここから芹生の里までは30分ほどの、のんびり下りルート
むせかえるようなコケの緑に包まれてのハイキング

良い場所、見つけました

そして降り立った芹生の里

消えかかった道標

古民家のような建物はあるものの、人の気配はなし

超A級の隠れ里です!でも、好きかも、こういう雰囲気、私

誰もいない里をぶらぶら歩き、
川沿いに下りて、おやつでちょっとブレイク
古民家をチラリとのぞいて見るものの、やはり人の気配なし
昔話の世界に迷い込んだような里でしばらく過ごし
じゅうぶん満足し、さあ、帰ろうかと車に乗り込みしばらくすると・・・

足首に違和感

ちょっと、かゆい、蚊かな?と

車を停めて、足首を見ると・・・

小指の爪の先ほどの小さい黒いものが付着

取り払おうと思って触るも取れない、もしや、コレは・・・

Oh No HIRU!

あー 私も初めてやられてしまいました

確か、これを無理矢理とろうとするからだめなのであって、
お腹いっぱいにさせてあげると、自然とポロンと落ちるばずだと

気持ち悪いながら、そのまま足につけて、再出発

10分たって、20分たって、・・・1時間たって!
ようやく、小豆大になり、
「ごちそうさま!(ニヤリ)」とポロンと落ちていきました

なんでしょう、その後、すごくスッキリしています
私の中の毒素を吸いとってくれたのでしょうか

その後、私の足は、痛くもかゆくもなく、傷口も一切なく
何もなかったようにきれいなまま

あのHIRUは・・・

取り憑かれたのは、物の怪でも妖怪でもありませんでした

不思議な里山でした

*HIRUは川の水際まで行かないかぎり遭えません
ツアー本番は川の近くまでは行きませんのでご安心ください

***************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com 

*************************************


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本唯一の飛び地の村、北山村

2015年06月27日 | のほほん同志Aの日常

昨夜は和歌山県の飛び地、北山村にいました。

北西部を奈良県、南東部を三重県にすっぽり包まれた、
日本唯一の〝飛び地の村”です。



前日は奈良県の日本一大きな村、十津川村にいましたから、
感覚としては、奈良にいる気分。
天気予報でもついつい、奈良のあたりを見てしまいます。 

ですから、夜8時45分のNHKのローカルニュースには驚きました。

トップニュースは忘れましたが、二番目に取り上げられたのが、
先日亡くなった「たま駅長」の社葬が和歌山電鉄によって行なわれるというニュース。

たしかに、たしかに、亡くなった当日は
ネットの全国ニュースでもいっとき二番目にあがっていましたが、
もうそれも数日前のこと。

えらい取り上げられ方やなぁ…と呆れた次の瞬間、気づきました。

そうだ、ここは和歌山だった!

(たま駅長は、和歌山電鉄の社長代理でもありました…)


明治の廃藩置県の折、林業を生業としていた北山村。
山から切り出された杉やヒノキは、筏師がイカダに組んで
北山川の急流にのせて夏なら2日、冬なら3日をかけて下流の和歌山県新宮まで運んでいました。

そうしたことから、新宮とは切っても切れない関係にあり、
村の人々の強い希望があって新宮と同じ和歌山県になったのだとか。


ローカルニュースの最後に流れた天気予報。

和歌山市、白浜、新宮…など、紀伊半島の海沿いに広がる和歌山県の各地の予報とともに、
ぽつんと山あいにひとつ外れて、「北山村」の予報もたしかに出ていました。
 

たま駅長 ツアー報告(2015年1月)はこちら

***************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com 

*************************************


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBQの意味

2015年06月26日 | 見かけだおしNのつぶやき

あまり召し上がっておられないので、

「お口に合いませんでした?」とお聞きすると

いえ、こういう食事とは思わなかったもので、、、

え?

野趣溢れるバーべキューが嗜好にあわなかったのかしら?

違いました。

 

「私てっきりBBQって、、、

ババア・・・正直Qは、意味がわからなかったけど、

勝手にGOO~と理解して参加したのよ」

つまり、直訳は

『ババア、グッドの会』と思って参加したと。

かっこいいな、その解釈、センス。

 

その方から、お便りが届きました。

 

〝たくさんの旅、それにかかわる多くの人を

扱われ、しかもわずか6年で、しかもたった5人で〟

 

お褒めの言葉は、こそばく、それよりも

その先に書かれていた言葉。

 

〝あなたたちを見ていて私も再び、働きたくなりました。

50年前に戻れるなら〟

 

きっと、バリバリ働いてこられたのでしょう。

それができることの喜び。

50年経たなくても、私は、気づきたい。

 

かっこいい言葉、てろりと言える、

そんな粋な年の取り方したい。

 

ただそれだけのために、今を働いています!?

***************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com 

*************************************

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私、意外と胃腸が弱いもので・・・

2015年06月25日 | 見かけだおしNのつぶやき

海外添乗前に、会社の薬箱を見ると

あれだけ大量に購入していた常備薬が姿を消し、

必要最低限の薬だけコンパクトに袋に入っていました。

あら?

「胃腸薬なんて誰も飲みませんよ、いるのNさんだけですよ」と

スタッフの冷たい声。

なんで~

 

そう、私は胃腸が弱い。

なので、添乗先で皆さんと食事をご一緒するのが苦痛。

とここで、よく言うよ、

あれだけビールにワインに傍若無人が⁉︎と

お客様のツッコミが入るとこです。

確かに。

でも、液体と固形物は違なるものでして、、、

 

今回の上高地滞在のツアーで、

私は皆さんの実力をとくと思い知らされたのです。

 

上高地滞在型で、夕食はフレンチのコースが連日続き。

重い。

ううっ

さらに日頃朝抜きの私に、追い討ちの

信州高原がもたらす贅沢な森の朝食。

フレッシュジュースとか、焼きたてパンとか、

生サラダとか、手作りソーセージとか、ヨーグルトとか、

ジャムもどんだけでんねん!

ううっ

おなかが、お腹が~。

 

最終日の朝、

どうにか、事なきを得て?やれやれ

後は出発の時を待つばかり。

 

「少し時間あるし、例のアップルパイ食べようか!」

満面笑顔のお客様。

ヒェ~

上高地名物のアップルパイ、確かに美味しかった、

ですが、ですが、、、

ううっ

 

いよいよ、車のお迎え時間。

いえ、確かに10分前ではありました。

「はい、これ~」

これまた、ガイドブックには上高地必須アイテム

ソフトクリームがやはり満面の笑みで手渡されました。

うふふって!

すでに溶けてるし、追い立てられます。

ううっ

 

もう思い残すことないね~と、

顔ほどもあるソフトクリームを結局、全員で舐めながらにっこり。

はて誰に対してのにっこりなのか?

その後方で神々しい穂高岳がそびえていましたとさ。

 

帰路の車内では、チョコや飴ちゃんやせんべいが配られ、、、

「最終日だから荷物軽くしたいから」

ボリボリ

食べるんかい!

 

飽食続きで、最後の締めは、当然信州ソバでしょう。

でも、ソバ屋に向かう道中、

松本の某有名老舗洋食店の看板を見るや

「あそこが良かった~」

 ・・・・。

 

私の無言のツッコミはどこにもコダマすることなく

胸の内にフェイドアウト。

私の胃腸の弱さは、ここにあった?

 

いえいえ、健啖家は、字のごとく元気の源。

内に秘めないのもコツのようですが!

素晴らしいことです・・・

 

やはり常備薬、新たに買い足そうと、

できないことはスグに薬に頼ろうと、

そう、

空気澄み切る大自然の緑の森で悟ってきました。

 

っていうか飲み過ぎなだけ、って?

あら?

***************************************
貸切バス・オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行
TEL 0797-91-2260(平日8:30~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-st.com 

*************************************

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする