銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

銀ステ桜ロード 高見の郷千本しだれ桜

2022年04月12日 | Hの生きる喜び、それは

”関西のマッターホルン”こと高見山のふもと
標高650mの丘に、しだれ桜ばかりが1000本余り
いやもう今では1,000本をはるかに超えていると思われる
東吉野村「天空の庭 高見の郷」

林業を営む島崎さん(高見の郷のオーナー)が
徐々に地肌を見せる山に危機感を覚え、
1000本ものシダレザクラの植樹に踏み切ったのだそう

ソメイヨシノの樹齢が100年ほどなのに対し、
しだれ桜は手入れしだいで何百年も花を咲かせ続けるといいます

銀のステッキでは、もう10年近く訪ねていると思います

最初は、「あら、若い木ばかり・・・」という印象が強かったのですが

年々、しだれ桜の木は大きくなり
花は地面すれすれまでしだれるぐらい枝を延ばし
桜の植樹もどんどん進み、

今では、もう立派に成長し、あっぱれあっぱれ、


奈良の桜の真打ち登場とでもいいましょうか

春の1ヶ月間のみオープン
その中で見頃は1週間程度

これが、絶え間ない手入れのたまものだと思うと
感謝の気持ちでいっぱいになります

コロナ禍では、これほど立派な桜の園が、私たちで貸切?というほど
閑散としていました

すいていて良かった、とは思えず、

一生懸命手入れをしてきた村の人たち、
関係者の方々の苦労を思うと、素直に喜べませんでした

でも、今年は、駐車場に車もいっぱい、お客様もいっぱい
たくさんの人に見てもらえて、しだれ桜たちも嬉しそう

園内の誰しも笑顔でいっぱい、幸せがあふれていました

ここまでくると、いよいよ銀ステ桜ロードも折り返し

残るは、関西の遅咲きの桜、そして
東北、北海道へと北国の春を追いかけていきます


ひょうご割キャンペーン!こちらからどうぞ

4月の桜、春旅ご案内中です!こちらからどうぞ

【高見の郷しだれ桜 最終受付中!】

日時 4月14日(木) 

残席1ございます。全山桜満開です。急ぎお問い合わせ下さい。

~皆さまのご参加をお待ちしております~

*********************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…  
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
*********************************************


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊豆の旅は結局のところ島旅だ | トップ | 銀ステ桜ロード 三春の滝桜 »
最新の画像もっと見る