銀ステ根なし草

銀のステッキ旅行・スタッフの雑記帳

サロンすごろくウォーク「清荒神駅」編

2022年10月21日 | T字路をまっすぐ行ってみたら

月に一度のワンコインウォーク。

本日は、清荒神駅から荒神さんへお参りです。

荒神さんには、

月に一度はお参りに来てる方、

ご主人の散歩コースだと言う方、

初詣はいつも荒神さんと言う方…

ならばなぜ、今日来てくれたんですか?と、質問してしまいました。

すると嬉しいことに、ご一緒するメンバーでいつもの場所が違って見えるからと

おっしゃいました。

ダラダラ続く上り坂に足が次第に重くなりながらも、

参道の昔ながらのお店と、若いオーナーのおしゃれなお店を覗きながら進みました。

 

青空にポッポと白い雲が浮かぶ秋空の本日、全員完歩出来ました。

ここ知ってる??と、お客様の案内で鉄斎美術館を通りすぎて、奥に行くと、

『龍王滝』があります。

滝を見守るように不動明王も鎮座しています。

滝の岩と不動明王が、同じ色でなかなか見つけられませんでしたが、

流石の文明の利器!

スマートフォンで写真を撮って拡大すれば、全員、見つけることが出来ました。

眼鏡を忘れたと言う方もちゃんと見れました。

本日は、秋の気持ちのいい天気に恵まれて、絶好のウォーク日和でした。

それでは、次回の銀ステウォークのご案内です。

日程:11/28 (月)

参加費:500円

集合:阪急「箕面駅」改札口10:00

事前にお電話にて申し込み下さい。お待ちしています。

■全国旅行割スタート■

各都道府県で対応が異なります。

銀のステッキ旅サロンのツアーは、
キャンペーンに該当の場合、追って
皆さんにお得にお出かけいただけるよう手続きします。

宿泊ツアー(交通付き)の場合は、最大8,000円引き
日帰りツアー(現地集合ツアーを除く)は、最大5,000円引きとなります。
クーポン券は、平日3,000円、休日(土日祝)1,000円 が付きます。

ワクチン3回以上接種済証、又はPCR検査で陰性証明のご提示が条件となります。

その上で、各都道府県によって割引条件や制度が少しずつ異なりますので、
ご確認の上、お申込みをお願いいたします。

 

~ 旅サロン日帰り旅行~

10/26(水) 森野旧薬園の薬草園と、大願寺の薬草料理

10/28(金) 〈全国割対象〉淡路島「五斗長垣内遺跡」ガイド見学

10/31(月) 〈全国割対象〉浦嶋伝説と伊根舟屋遊覧

 

11/3(木・祝) 【奈良割】「聖林寺」国宝十一面観音拝観

11/4(金) 魍魎亭のきのこ ・・・お問い合わせください

11/6(日) 〈ローカル線〉南海多奈川線

11/7(月) 〈全国割対象〉みかん狩りと飛鳥ワイン

11/8(火) ボストン美術館展と、老虎菜の中華

11/8(火) 〈全国割対象〉国見の森ビオトープ

11/9(水) 〈全国割対象〉特別見学会「刀と弓」

11/10(木) 〈奈良割〉正倉院展

11/11(金) 内田光子 ボストン交響楽団「皇帝」・・・満席のためキャンセル待ち

11/12(土) 〈全国割対象〉〈ローカル線の旅〉伊賀鉄道と忍者ショー

11/13(日) 〈全国割対象〉羅漢渓谷のもみじ

11/14(月) 〈全国割対象〉しみじみ里山の秋景色 丹波の紅葉

11/15(火)、17(木) 奈良県五條市 農悠舎王隠堂の柿

11/16(水) 〈全国割対象〉安国寺のドウダンツツジと「ラ・リビエール」のフレンチ

11/16(水) パナソニックエコロジー

11/18(金) 盲導犬センター見学会

11/21(月) 〈全国割対象〉淡路島 「禅坊 靖寧」でヨガ体験

11/22(火) 【奈良割】当尾里に石仏を訪ねる~円成寺、浄瑠璃寺、岩船寺~

11/23(水・祝) 〈全国割対象〉虎薬師ご開帳と、湖東のもみじ

11/24(木) 〈全国割対象〉岡山「後楽園」と漆黒の烏城

11/24(木) 英国女王陛下の近衛軍楽隊

11/25(金) 〈全国割対象〉フレンチSETTAN

11/25(金) 〈全国割対象〉竹谷山渓谷もみじウォーク

11/26(土) 万博の花火

11/27(日) 樫本大進 奇跡の四重奏

11/29(火) 〈全国割対象〉〈ローカル線〉明知鉄道きのこ列車

11/30(水) 〈全国割対象〉白洲正子さんのかくれ里紀行 教林坊と石馬寺の紅葉

*********************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
*******************************************

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごめんキャンセルしていい?の意味するところ

2022年10月20日 | 見かけだおしNのつぶやき

東京3日間の旅、皆さんご苦労様でした。

レジャーたる旅に出て、ご苦労様もおかしな話?でしょうが、

きっと今ごろはご自宅に戻られて、いきなりお疲れが出て、

どよーんとされている頃ではないでしょうか?

国宝、日本の美をめぐる旅。

とにかく事後のアンケートを拝見して、ホッと。

それぞれのご意見はあるものの、楽しんでいただいたようです。

ありがとうございました。

今回は(本当はいつものこと)、出発前に数件のご相談の声がありました。

「しんどいねん、キャンセルしてもいい?どうしよう」

足が痛い、頭が痛い、気持ちが不安定、そんなことでした。

え?そんなことで帝国ホテルやめるの!と、これを言えばお叱り受けますね。

もちろん、しっかりお叱りを受けました。

「若いあなたにはわからない」

っと、これもいつもの枕詞です。

でもわかっていることもあります。

まず、私は若くない!!

「大丈夫ですよ。私がなんとかしますから来てください」

もちろん神でも医者でもないので、本当はどうにもできなのですが。

実は、皆さんもよくわかっておられるんですよね、それを。

聞いてみただけーーー(いっこうさん風に)違いますか?

私のハッタリを期待しての相談では?

手のひらで踊らされているのは結局いつも私の方。

「大丈夫!」と速攻で答えることが、一番の特効薬のようです。

もろもろ不安を抱えてご参加いただいたお客様も、

銀座や、表参道で、ちゃんと買い物を楽しまれていました!

良かった。

でもその反動で2、3日は?ご自宅でバタンキューですね。

それでも旅のいい余韻を持ってのバタンキューでありますように。

あっ、これからも私は容易にはキャンセルさせませんよ。

本当にどうしたいのか、お客様の本意を知るまでは粘ります。

キャンセルする!ではなく、キャンセルしていい?と訊かれたらなおのこと。

だって皆さん、他人に迷惑かけたくない病が先に来るお年頃ですもんね。

東京はやっぱり楽しい。

自分の好きな場所へ、お客様を勝手に連れ回す?

仕事冥利のツアーによろしければ、これからもお付き合いください。

次回は、クリスマスイルミネーションに輝くTOKYOです!ぜひ!

■全国旅行割スタート■

銀のステッキ旅サロンのツアーは、
キャンペーンに該当の場合、追って
皆さんにお得にお出かけいただけるよう手続きします。

宿泊ツアー(交通付き)の場合は、最大8,000円引き
日帰りツアー(現地集合ツアーを除く)は、最大5,000円引きとなります。
クーポン券は、平日3,000円、休日(土日祝)1,000円 が付きます。

ワクチン3回以上接種済証、又はPCR検査で陰性証明のご提示が条件となります。

その上で、各都道府県によって割引条件や制度が少しずつ異なりますので、
ご確認の上、お申込みをお願いいたします。

~ 旅サロン宿泊旅行~

11/1(火)~2(水) 〈全国割対象〉紅葉の大山ブナの森

11/3(木・祝)~4(金) 〈全国割対象〉佐賀バルーンフェスタ

11/11(金)~12(土) 〈全国割対象〉奥出雲おろち号と備中吹屋の里

11/12(土)~14(月) 〈全国割対象〉JR只見線全線開通!

11/17(木)~19(土) 〈全国割対象〉篠栗九大の森と平成筑豊鉄道レストラン列車

11/22(火)~23(水・祝) 〈全国割対象〉但馬ミステリーツアー

11/25(金)~26(土) 〈全国割対象〉徳島・高知へ。DMV「バスと電車」

11/27(日)~28(月) 〈全国割対象〉三瓶温泉と石見銀山

11/27(日)~29(火) 〈全国割対象〉西九州新幹線とふたつ星

*********************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
*******************************************

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラヒホ企画 神戸どうぶつ王國

2022年10月18日 | T字路をまっすぐ行ってみたら

あっ!○○さん!久しぶり!!これ(ラヒホ旅行)よく利用するの?

と、ご参加の方何人かに声をかけられているお客様がいらっしゃいました。

確かあそこで、ご一緒した…うーん?自信ないけど。

どこやったか、すっかり忘れたけど。

あの時は!お互いに元気やったねぇ。などなど、話はどんどん弾みます。

久しぶりの再会に懐かしさが込み上がってきたようです。

そしてすぐに、テンポのいい掛け合いが始まって、

こっちまで笑いが込み上げてきました。

本日のラヒホ企画は、神戸どうぶつ王国とポートピアホテルのお昼。

ご自宅からご自宅まで送迎のバリアフリー旅行です。

お手洗いの心配や、足元の段差など、足並みが揃わなくても、

それぞれ“ゴメンね”と言う必要がない、気遣い要らずの旅行が出来たらなと、

目標を掲げています。

なかなか理想は遠く、その思いはいつも空回り。

だって、皆さん、自分のことより他人に思いを寄せてしまう方ばかり。

それでも以前、海外や国内のあちらこちらでご一緒されていたお客様が、

ばったり、まさに偶然にこのラヒホ企画で再会された。

そのことが私たちも感慨深く。

ラヒホ企画のニーズは高まる一方で、

対応する側がまだまだ追いついていないのでしょう。


少しでも次に繋がるよう試行錯誤と想像力を働かせ、次回に望みたいと思います。

今週金曜日10/21は子孫の懐石です!

■全国旅行割スタート■

各都道府県で対応が異なります。

銀のステッキ旅サロンのツアーは、
キャンペーンに該当の場合、追って
皆さんにお得にお出かけいただけるよう手続きします。

該当する銀ステ旅サロンの旅は、(10/14現在)

●給付金:日帰り:5000円 宿泊:8000円/一泊あたり

●クーポン:1000〜3000円*各都道府県、及び曜日により異なる

●期日:12/20まで*各都道府県の給付金が終わり次第終了

*********************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
*******************************************

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杖歩こう会 アンネのばらの教会

2022年10月16日 | のほほん同志Aの日常

今回で19回目を数える「歩こう会」。
歩くのが目的ではありますが、内容は毎回かなり多彩。
今回の行程には、夙川・アンネのばらの教会での平和学習…とあります。

アンネとはもちろん、アンネ・フランクのこと。



高校生のころに読んだ『アンネの日記』や、
夏休みでチェコを訪ねたときに足を伸ばしたテレジン収容所の見学を通して
ホロコーストについてはひととおりは知っている気になっていましたが・・・。

とんでもない。
歩こう会での「平和学習」、私にこそ必要な時間でした。

礼拝堂に腰かけ、牧師さんから語られるアンネのことばの数々。

「わたしは思うのですが、戦争の責任は、偉い人たちや政治家、
 資本家にだけあるのではありません。
 そうですとも、責任は名もない一般の人たちにもあるのです。」

「これまでわたしはちょくちょく意気消沈することもありましたけど、
 けっして絶望はしませんでした。
 この隠れ家生活を危険な冒険ではあっても、同時にロマンティックな、
 おもしろいものと見なしてさえきました。」

「日ごとにわたしは自分が成長していくのを感じます。
 解放が近づいているのを、自然がいかに美しいかを、
 周囲の人たちがどんなに善良な人たちであるかを、、」
 
1時間にわたるお話のあと、思わず牧師さんのもとに駆け寄って、こう質問していました。

——隠れ家に、本はたくさんあったんでしょうか。

もしそうでなければ、700日以上にわたって、隠れ家から一歩も出られない環境のなかで、
14、5才の少女がどうやってあれほど自分を深めていくことができたのか、
それが不思議だったのです。

牧師さんの答えは、
「協力者のミープさんという女性が、たくさんの本を運びこんでくれたのです」

あぁそうか、と深くうなずきました。

「わたしは明るい性質と、あふれるばかりの明朗さ、強さを持っています」

自らそう語るアンネ自身の資質はもちろんのこと、自由の全くない閉ざされた環境だからこそ、
本という窓を通して、彼女は外の世界や自らの内面へと遠く旅したのでしょう。

隠れ家が見つかり、連行された収容所でアンネが亡くなったのは、ドイツが降伏する3ヶ月前。
そのとき、アンネは、15才と8ヶ月でした。

こんな言葉も、アンネは残しています。

「もし神様が長生きをさせてくれるなら、
 わたしは世界と人類のために働きます。
 わたしは死後も残る仕事をしたいのです。」



長生きはできませんでした。
けれども彼女が生きた証は、一冊の本となって、
今こそ私たちに問いかけています。


■10/11~全国旅行割スタート■

各都道府県で対応が異なります。

銀のステッキ旅サロンのツアーは、
キャンペーンに該当の場合、追って
皆さんにお得にお出かけいただけるよう手続きします。

該当する銀ステ旅サロンの旅は、、、(10/14現在)

●給付金:日帰り:5000円 宿泊:8000円/一泊あたり

●クーポン:1000〜3000円*各都道府県、及び曜日により異なる

●期日:12/20まで*各都道府県の給付金が終わり次第終了

*********************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
*******************************************

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀ステマルシェ開催!丹波の幸とやぶ蚊と團十郎

2022年10月14日 | T字路をまっすぐ行ってみたら

黒豆がやってきて、ついでにやぶ蚊もやってきた本日。

海老蔵さん改め團十郎の襲名披露のチケット販売日にもあたっていて、、、

早朝から丹波の農家さんで黒豆を採るスタッフから、やいのやいのと指示が入り、

その中で10:00の時報と共にチケット争奪戦に臨み、

そうこうしていると全国旅行支援の問い合わせが入り、

銀ステ・マルシェは、大盛況でした?!

ただドタバタしていただけかもしれませんが、、、

 

本日は、秋の味覚『栗ご飯』、生の落花生に、珍しい甘柿“太天”、

丹波栗、黒豆、毎度大人気の日本海より海の幸も並びました。

朝からにぎやかでしたよー。

開店の一時間も前からお待ちいただく常連さんもありました。

お目当てはおけしょう鮮魚店の南蛮漬けと干物。

「ここの味付けは何とも言えない。本当に美味しいわ」と

ファンの方もすっかり定着しました。

珍しいバイ貝や、アナゴの一夜干しも入荷。

早速アナゴの一夜干しはわさび醤油でいたきましたが、

もうびっくり美味!お酒がグイグイ進みました!

と、これは購入したスタッフから先程メールがありました。


いつものことですが、ここでの再会に、次の旅行はどこ行くの?と、

お客様どうしの会話もあり、そういう声が聞こえるのも定着しています。

『元気で、またね』に、『あなたもね』と、お互いへの気遣いもいつもの風景です。

 

じゃぁ!と帰り際、私と目が合うと、

もう!と計り売りの丹波黒豆をまたまたお買い上げ。

ありがとうございます。

 

屋外で黒豆をもぎりながら、やぶ蚊に刺されながら、

無事にマルシェを終えることができました。

かれこれ3年目の丹波マルシェ。

お世話になる農家の方やレストランゆめの樹さんとのお付き合いも3年です。

一年に一度お会いするだけなのに、すっかり知古の仲?

こういうのもマルシェを続ける理由です。

今日は秋晴れに汗ばみ、心地の良い疲れを感じています。

あ、歌舞伎座の團十郎襲名披露のツアーも計画できそうです!

お楽しみに。

■10/11~全国旅行割スタート■

各都道府県で対応が異なります。

銀のステッキ旅サロンのツアーは、
キャンペーンに該当の場合、追って
皆さんにお得にお出かけいただけるよう手続きします。

該当する銀ステ旅サロンの旅は、、、(10/14現在)

●給付金:日帰り:5000円 宿泊:8000円/一泊あたり

●クーポン:1000〜3000円*各都道府県、及び曜日により異なる

●期日:12/20まで*各都道府県の給付金が終わり次第終了

*********************************************
旅行、オーダメイド旅行のご相談は…
銀のステッキ旅行 TEL 0797-91-2260(平日9:00~17:00)
■銀のステッキは会員制の「旅サロン」を主催しています。
■公式ホームページ:http://www.gin-t.com
*******************************************

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする