さとやま菜遊記

宮城県東部の里山でゆるゆると家庭菜園やガーデニングを楽しんいます。
アンズ

夏野菜の様子

2024年07月14日 | 家庭菜園

今日はのち弱いでした。最高気温は26℃最低気温22℃

ビニールハウスの中に葡萄とトマトを植えています。

葡萄は今年もよくなっています。巨峰、ピオーネ、ポートレットワンと言うヤマブドウです。消毒とか何もしていませんが雨に当たらないので問題ありません。

今年はミニトマトと普通のトマトをハウス内に植えてみましたが最初活着するまで水遣りをしました。

ミニトマトは赤く色づいて来たので収穫してみました。

外の西瓜は順調のようです。今のところ大きくなったものが4個確認しています。

これは1番先になったもので大分大きくなりました。この他にまだ小さなものが数個あるので楽しみです。

胡瓜は最初に植えたものが雨が降らず枯れてしまいましたが、追加で植えたものが活着したようです。

ネットの中はトウモロコシです。実を付け出しましたがうまくいくでしょうか。

この他に南瓜とハヤトウリがありますが、順調のようです。

梅雨入りしてから全く雨が降らず、今年はどうなるかと心配でしたが、ようやく雨が降りだしてきたので一安心です。

ミニトマトは1回食べる分ぐらいですが、まあまあの甘さがありました。