たすくの空中散歩

千葉県我孫子「石臼と麦」店主、相澤たすくの農作業や工作や
日々の一喜一憂を記録していきます。

プードルライブ胸の内

2007年09月25日 00時57分31秒 | 一喜一憂

未熟でした。

正直悔しいライブでした。

3歩進んでも2歩さがってるんだな~、と思いました。


ライブ終了後の、友人達からの愛情あふれる「ダメ出し」の嵐。
もちろんたくさん褒められもしましたけど。

歌いつくし、やりつくした後のもうろうとした意識の中、悔しくて悔しくて、眠れなくて。
情けなくて情けなくて、この世の終わりかのような夜を越えて。

そして次の日の昼頃には、もう気を持ち直していました。


改めて、僕は音楽が好きなんだなーと思いました。


ある映画で、人は自分の中心になるものを見つけられれば、人生は、そこから輪を描くようにうまくいく、と言っていました。

僕はほんとに運よく、それに出会うことができました。

音楽が大好きだっていう、ただそれだけの気持ちできっと十分なんだと思いました。


思えば、この旅はまだ始まったばかり。

たまに寄り道する自分を許してあげます。

共に歩もうぞ
どこまでも
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/23小伝馬町プードルひななっちゃん☆企画ライブ終了!

2007年09月25日 00時28分16秒 | 一喜一憂

9/23、小伝馬町のプードルというライブバーで歌ってきました!

今回の出演者さんは

1.扇奈緒子さん
2.相沢たすく(本人)
3.ひななっちゃん☆
4.有吉かつこさん

の全員ピンの4名様でした。

扇奈緒子さんは司会もやっていただいてました。
間をつないでいただいたり、CDの宣伝していただいたり、なんだかすごくお世話になっちゃったな~、という気がします。透き通るようなおおらかな歌声でした。

主催者のひななっちゃん☆。
あのビミョ~な、たよりなくもあたたかい空気はこの方だけの世界です。
なぜか誰もが応援したくなってしまう不思議なアーティストさんです。

有吉かつこさんの存在を特に今回すごく大きく感じました。
聴いていてすごく安心するんです。
今回も、僕の曲をカバーしていただいたのですが、「有吉さんの」『君がきれい』がすごくよかった、というのをたくさん言われました(^_^;)作曲者もがんばります。
あと、前の告知の記事で、有吉さんが民謡を歌っていらっしゃると書きましたが、有吉さんは、フォークやスタンダードを歌っているというのが正確なようです。失礼しました!改めて自分の音楽の知識のなさにびっくりします。

さて、そんな僕の今回のセットリストです。

1.君がきれい
2.眠る夢
3.悠久の大地
4.四季
5.また明日(新曲)

今回初めて、両親に見に来ていただきました。

この日のライブが、自分にとって何か区切りになる気が、ずっと前からしていました。

この日に向けて、何かの流れが来ていることをはっきりと感じていました。

気合いは十分でした。

そして

あの時やれることはやりました。
そう、あの時やれることは。

そして、新曲やりました!!


しかし、まだ、一部の人には絶賛されている、という感じのようです。

僕としては、この曲はすごくたくさんの人に聴いてもらいたい曲です。
そしてすごく可能性を感じます。

この先、生かすも殺すも自分次第です。

頑張ります!!


というわけで、自分のライブについてはまた別でちょっと書くとして、実に楽しいイベントでした!
「出演者がバラバラな感じで面白かった」という感想も多かったのですが、僕的には「よくこんなに似たような人達が集まったもんだな~」と思ってました。あれ?

お越しいただきましたお客様、お父様、お母様、ありがとうございました!

次に観にきていただける時まで、またがんばって練習します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする