![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/55/61f7c745dab9554618731e8f2da79c71.jpg)
写真は5月のものですが、採れた苺での酵母起こしにチャレンジ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/db/1575813f8310a6f6393435e88d51ee94.jpg)
軽くつぶして蓋をしたら、様子を見ながら冷蔵庫にしまったり、常温に出したり、を繰り返します。
さて、どうなることやら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c0/b9043ea76228645964fc0686a29750e1.jpg)
本棚をつくっています。可能な限りシンプルに、安価に、かつ丈夫に、使いやすく!
ようは、できるだけ楽に作りたいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0a/3a1121c96b33c635c511fdb98dc9a7aa.jpg)
ゴマの芽が出てきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/75/3f66a6c712a4aabd5a160e99273f6a07.jpg)
新農地も頑張って開拓しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c8/d4179e62955b93eab67662fdb9739dee.jpg)
(before:2月21日の様子)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0b/987847130c0d860b0da0271a7db9f874.jpg)
苺酵母出来た!ふたを開けるとすごい勢い、みなぎる生命力!大成功です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0b/be9485e19fcb689e0dbb4e38c243441b.jpg)
今年も人参の花がきれいに咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/57/c81f07de977d6bcb6b9db807f37f53e3.jpg)
塗装して、ヤスリで軽く磨いて本棚完成!
昨年、引き出しをつくったのが大きな一歩でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/95/de59732aa20f2ece5b3d4cf43baba1f7.jpg)
ニンニク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b7/bf11942bea4bd2ff773db783f47d9487.jpg)
人参!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4e/8ba3910b323c5cb4031822b24b1dad9f.jpg)
大豆の苗が順調に大きくなっています。
今年はえんれい白大豆、小粒の黒大豆(種類忘れた)、大粒の丹波黒大豆、埼玉の借金無し白大豆の4種類を植えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/e709ace2c16000d31437a8c4a3ec70ba.jpg)
麦の跡地に、刈り取った麦わらをそのまま敷いて、間に大豆を植えていきます。
楽だなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c3/5a6c9e7e544de6ef0a38e00eeeb59286.jpg)
昨年は植え替えの時期が遅れて大失敗でした。
今年こそリベンジ!元気に育てー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ff/6d699f009382a29dafd06cb12a0adba6.jpg)
起こした酵母で蒸しパンをつくってみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/60d16ea65fcdc88d307cb9605cf01182.jpg)
う~ん、一応ふっくらはなったけど…蒸しパンの作り方自体に問題アリ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/90/71a1f789973f9b801ed1a4bad95b3029.jpg)
キャベツ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/669a8f79d945a4972287daed3fc7effb.jpg)
ジャガイモ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a1/804fe42554f3dd6105b368504b9cc905.jpg)
ジャガイモも玉ねぎも、今年はたくさん採れました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3f/ce6af3816188a6b1fe2e460d1a6250c3.jpg)
さてさて、本棚を足早に完成させ、粉ふるい器の制作に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/6c/78a6f1392ce9a2c9dc70d60baaca8582.jpg)
まずは篩網部分の制作です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2e/a9252dd6e1200ef18799b515979be3d2.jpg)
お次は本体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/60/91a9eb60ceda766b19f6b338e4108688.jpg)
このようにレールに載せて、上でスライドさせてふるう予定です。
が、この時点ではまだどういうふうに作るか模索中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/df6fd83c0f2949fe6e9de1f067bb2c2b.jpg)
ゴボウの花が咲きました!綺麗!