<7/15>
オクラの花が咲きました
<7/17>
今年も完全無農薬キャベツが綺麗にできました!
<7/20>
去年収穫した大納言小豆も順調に発芽しています
<7/22>
花が枯れると、中からオクラが出てきます
<7/27>
人参の花が枯れて種ができました
<7/28>
ゴボウも種ができました!
それにしても一本のゴボウからものすごい量の種ができます。
<7/30>
大豆の花がもう咲き始めました。今年はうまくいきそう!?
トウモロコシ!売っているのみたいに綺麗に作るのは難しい?
どうやらヒゲの一本一本が実の一粒一粒に繋がっているようで、つまりヒゲの一本一本にちゃんと受粉させることが大切だそうです。
なるほど!って、そんな大事なことを収穫するころに知りました…。来年に期待!
<7/31>
稲も元気です!