たすくの空中散歩

千葉県我孫子「石臼と麦」店主、相澤たすくの農作業や工作や
日々の一喜一憂を記録していきます。

2/4新宿マローネ『とどろっくフェスティバルvol.1』

2007年02月06日 01時06分52秒 | 一喜一憂
2/4新宿マローネで『轟ひろた』さんの企画するイベント『とどろっくフェスティバルvol.1』に出演してきました。
今回の出演者も他では見られない、いい意味でバラバラな組み合わせ。

1番手『轟ひろた』さん(一人芝居)。
もう言うことないっス。一人芝居もお題即興もどれもこれもすばらしかったです。これからもついていきまっせ、アニキぃ!

2番手『KING+霧々須ケンジ』さん(コント)。
今回のとどろっく中一番熱いエネルギーを放出していたお二人。今回のとどろっくには欠かせない存在だったと思います。
そして終演後招待していただいた(いよっ、太っ腹!!)『核弾頭ベイビーズ』の公演(お二人は同じ日に同じ新宿で劇団の公演があり、出演をはしごしたのです!)はものすごかったです。エロと毒に充ちた灼熱パラレルワールド!!
しかも家に帰ってから、その毒が体内にまわっていることが発覚!やばい、また見たい!

3番手『HIROYUKI』さん(カリンバ)。
ブラボー!ブラブラボー!! ほんっとにかっこよかったです。感動しました。それはカリンバという楽器に対してではなく、HIROYUKIさんのアーティスト性に対してです。
ご縁あって、2/21、3/20とまたご一緒させていただきますが、和太鼓や民族楽器とのセッション、どれもめちゃくちゃ楽しみです。
そして、忙しい中練習に付き合っていただきましてありがとうございました。 ※僕の出番最後の曲はHIROYUKIさんとセッションさせていただきました。

休憩開けて4番手は僕なのでとばして、
五番手、『松野正史』さん(一人芝居)。
松野さんの一人芝居初めてだ!と思っていたら松野さん自身はじめてだったんですね。
一途で男気あふれる松野さんワールド。僕は好きですねぇ。これからの展開も楽しみにしてます!

そしてトリの六番手、『balls』さん(キーボードとギター弾き語りの二人編成アコースティックバージョン)。
今回の『とどろっく』が成功だとするのなら、それは『balls』さんのお陰かもしれないですね。
最後大団円、ばっちりしめて下さいました。
『balls』さんの声とか歌い方、けっこう僕のツボです。なんでもバンドメンバー全員吉祥寺にお住まいだと聞きました。またどこかでばったりお会いしたいですね。LOVE!吉祥寺!

ぼくも一人の『とどろっく』ファンとして、この先どんどん盛り上がっていけばいいなと思います。いや、盛り上がっていかないわけがないです。おもしろいですもん。

そして、今回御来場くださいましたお客様。ほんとうにありがとうございました!そして、轟ひろたさんにもありがとうございました!ご苦労様でした!


さて、肝心の自分の歌ですが、今回失敗したくないという気持ちが強かったのかノーリスク、ノーリターンなライブをよりにもよって、ミスターリスキー『轟ひろた』さんのイベントでやってしまったことが非常に悔しいです。
次回2/10曼陀羅のライブから、相沢翼はもう一歩前にでて、つま先デンジャラスゾーンに踏み込んで、スリルと面白みのあるライブをしたいと思っております。

リスクなくして栄光なし
迷わず行けよ、ありがとう!!(なんだそれ)

※写真はリハーサル中の『HIROYUKI+たすく』です。たすくはよく動くので写真撮りづらいみたいです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1/29柏studioWUU『弾き語り... | トップ | 2/10 吉祥寺曼陀羅『飛び入... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (「ミスターリスキー」轟ひろた)
2007-02-08 01:56:35
先日は、わたくし轟ひろたのイベント「とどろっくフェスティバル」に出演していただき、ありがとうございました。
楽しかったね。

相沢さんの温かい歌声は、客席をあたたかな温泉状態にしていました。素晴らしい。
また出演していただける機会があれば、どんどんコアなことをやってください。
挑戦する気持ちに勝ち負けはないから。

また共演しましょうね。よろしくお願いします。
返信する
ほんと、楽しかったです! (相沢)
2007-02-09 14:08:36
おかげ様で貴重な体験させていただきました。

これからもいろんなとこでいろいろ経験積んできますのでまた使ってくださいね。

いちファンとして応援してます『とどろっく』!!
返信する

コメントを投稿

一喜一憂」カテゴリの最新記事