大森インプラントクリニック松元教貢歯科医院腫れ痛みなく早く、骨不足でも骨ができて直ぐに歯が入る幸せのブログ

松元教貢歯科医院は骨が不足で骨造りしても腫れ痛みのとても少なく早く治せる方法をしてる即時荷重インプラントパイオニアです。

患者さんはインプラントの真実を知らない。

2011年10月02日 | 患者さんの知らないンプラント業界の話
はっきり言って、患者さんは真実なんてどうでも良く、今の感覚、感じ方で良ければそれで良い、何かあったらそれはその時、と考えているのではありませんか?

私は時折、そう感じて仕方がないのです。

更に続けてはっきり言いますが、歯医者なんだからちゃんとしてくれるだろう、インプラントだって同じ筈、と安易に考えている方が増えてる気がして仕方がありません。

厳しい事を言い切りますが、治療したら直ぐ良くなる、快適そのものになる、と楽観しているとしたら、余りにも甘く見ていませんか?と言います。


今特にインプラント業界は欺瞞、詐称、過大表現に満ち溢れているのが真実です。

まともな感覚なら書けないだろう内容が、ネットではありとあらゆる所にあります。

インプラントは手術が必要だから、必然的に痛みや腫れに対して、患者さんは恐怖感を抱いています。

それに対して、インプラント医達は、猫も杓子も痛くない、腫れないのオンパレード、展示会状態です。


つまり、患者さんは口達者で宥めるのが上手いインプラント医に話に乗せられて、その時に気分良くなれば、後は大丈夫と盲信してしまい、結局実際には腫れ痛みを経験しても、これぐらいならで自己検証せず終わってしまう。

そして、自分が受けた治療はちゃんとしてて、あれ位がインプラント手術なんだ、で平気で周りに言ってませんか?と言う事なのです。


つまり、患者さん自身が自分が受けた治療の正しい再評価を客観的に下さず、そのままに放置する事が、嘘と欺瞞に塗り固められたインプラント業界を改善させる為にはマイナスに働いている、と私は言いたい。

これは、反対に素晴らしい治療受けてても、正しく客観的に評価出来ず、誤解したまま放置するパターンもありでしょう。


なので、患者さん達にも真剣に問いたい。

もっとちゃんと客観的評価で判断する癖、能力を身に付けて、ちゃんと正しく情報発信していただきたい!

そうしないと、業界は何時までも良くなりません!

10月1日(土)のつぶやき

2011年10月02日 | Weblog
17:17 from goo
いよいよ10月ICOIコリア、世界最大規模のインプラント学会楽しみです。 #goo_noritsugumatsumoto-implant1dr http://t.co/SdAccdJJ
20:49 from Keitai Web
今の時代、患者さんは猜疑心に捉われている、と感じさせられる事が少なくない。自分が受けた治療がこれで大丈夫なのか、何かおかしな事になっていないか、不安不信に苛まれている。可哀想だが、これでは免疫力も落ちるから治りも悪くなる。悪循環だ。心は治すのが難しい。自分の体、細胞を信じよう。
20:57 from Keitai Web
歯の治療と言いながら、実はメンタルな面の対応を望んでいる患者さんが増えている。いや今は殆どだろう。しかし、人は元来一人で生きるしかないものだ。自立を促すように上手に誘導したいと思う。が、本当に難しい。分からない不安に立ち向かえる精神力を、どうしたら身に付けていただけるのだろう。
21:08 from Keitai Web
良く考えれば、人生は先は分からない事ばかりだ。科学が幾ら進んでも、その人の寿命一つ当てられない。余程占いの方がましだろう。だから、分からない事は普通であり、特別な事ではないのだ。大震災にしろ、原発にしろ、予測不可能なのは普通で、淡々と受け入れるしかない。諦観から始めるしかない。
21:15 from Keitai Web
諦観から始める、と言うと諦めて何もしない事、と勘違いされては困る。生意気な言い方になるが、仏陀の悟りのような感じ、と言いたい。何か不条理に思える事があったとしても、淡々と受け入れ、最大限のやれる事をする。そう言う事だ。怠惰に陥らず、命輝かす。それが真の諦観。私はそう信じている。
21:22 from Keitai Web
だから、私は患者さんが分からなくても最善を尽くす。患者さんの体、細胞の最大限の味方をする。心は治るのに不安抱いても、体、細胞は何時でも最善の努力を怠りはしない。そんな単純な真理をも理解しない患者さんも稀にいて、難しい。自殺しても、細胞は最後の時まで頑張る。望み有る無しではない。
21:31 from Keitai Web
死生は存外にあるもの。自分の意識でどうにかなるものではない。どうにかなるものではないものに、大切な心を奪われたままにしてはいけない。生き甲斐、命が嬉しいと感じる事は?その自問自答こそ大事だろう。答えが何もないなら、介護の現場に行くべし。生きる死ぬ、目の前で命の現実を見れば良い。
by mgenchan on Twitter