12日にお客様の送迎で見つけた桜です。
ここは芦北町告地区桑沢見(くわざみ)という地区の桜です。
お客様を送り届けたその先に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/5e5c1e0778da979437c7c50c3f587dac.jpg)
道のすぐ脇にはタラの芽を栽培されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/04/be58512b81dd621536e56d2f048f3752.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5a/7f47d0afe1af93b130295eb2e1dcab50.jpg)
知りませんでしたが、お城も在ったみたいです。
高尾城跡の票木が立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2e/592df0ab25fb1e3ba6b1128fc977b9ea.jpg)
もしかしたら、お城の在った所に咲いているのかも。
お気に入りの1枚です。
ここは芦北町告地区桑沢見(くわざみ)という地区の桜です。
お客様を送り届けたその先に咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/5e5c1e0778da979437c7c50c3f587dac.jpg)
道のすぐ脇にはタラの芽を栽培されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/04/be58512b81dd621536e56d2f048f3752.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5a/7f47d0afe1af93b130295eb2e1dcab50.jpg)
知りませんでしたが、お城も在ったみたいです。
高尾城跡の票木が立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2e/592df0ab25fb1e3ba6b1128fc977b9ea.jpg)
もしかしたら、お城の在った所に咲いているのかも。
お気に入りの1枚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/7491a2e8ed4efb425124beaf030b7b16.jpg)