
昨日は仕事の合間に菩提寺へ初詣へ行きました。
菩提寺の日蓮宗天長山実照寺は3年半前の熊本豪雨災害で、裏山の土砂崩れにて倒壊し、ようやく復興しました。
今は山門の建設を行っています。
また日蓮宗百日行(世界三大荒行)に三回行かれて、大黒天を授かっていらっしゃり、私たちの家庭や事業所にも分け御霊で大黒天をお祀りしています。
今年は元旦に、密行が行われ各分け御霊が本堂に集まっていました。
その他にも、毎日の神様三十番神様や葦北三十三観音の一番観音様はじめいろんな神様をお祀りしてあります。
またご祈祷所には結界を紙で創ってあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます