先日時間が取れて、佐敷城跡に登ってきました。
佐敷城跡から見る不知火海の夕景はとても好きで、しばらくベンチに腰掛けて、時を感じていました。
佐敷城跡の石仏は、明治時代に麓にあった禅宗の二尊寺のお寺に、四国の八幡浜からいらっしゃる時に、八幡浜の砂を持って来られて、この山だけで四国の八十八ヶ所参りが出来る様に、地元の方々に寄付を募って建立されたものを、車道に並べられたものです。
先日時間が取れて、佐敷城跡に登ってきました。
佐敷城跡から見る不知火海の夕景はとても好きで、しばらくベンチに腰掛けて、時を感じていました。
佐敷城跡の石仏は、明治時代に麓にあった禅宗の二尊寺のお寺に、四国の八幡浜からいらっしゃる時に、八幡浜の砂を持って来られて、この山だけで四国の八十八ヶ所参りが出来る様に、地元の方々に寄付を募って建立されたものを、車道に並べられたものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます