野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

今日は画像はありません

2006-04-16 17:25:50 | Weblog
今日は嬉しい事が二つありました。
一つは今日お越しいただいたお客様の中にこのブログを
見ていただいたお客様がいらっしゃったことで、
献立のことをお尋ねいただきありがとうございます。
基本的に天然素材を使っておりますので、
毎日献立が違います。
お食べになりたい献立がございましたら、ぜひ御予約お願いします。

もう一つは5月の節句の料理の打ち合わせに二世代のご夫婦が
お見えになられました。打ち合わせも済み帰り際に、おじいちゃんが私に
四十年くらい前に此処の二階で結婚式をしたんだよ。
って云われました。最近は婚礼はめっきり減りましたが、
内々のお披露目や、節句はよくご利用いただいております。
また今年の節句でも、数年前式を挙げていただいたお客様の
節句が入っています。
おかげさまで、創業128年目を迎えますが皆様のおかげで、
今日があります。

これからも「感謝」を忘れず日々精進していきたいと、
夫婦共に誓いあって手に手を取り合って頑張って
六代目に引継ぎをしたいと思っております。



   http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然鯛の白子

2006-04-15 18:53:06 | Weblog
天然鯛の白子は素材の味をあじわってもらうように、
ボイルしてポン酢で召し上がっていただきます。



   http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮陶板焼

2006-04-14 19:02:24 | Weblog
海鮮陶板焼は 細魚海老貝柱などを入れています。
アツアツを食べていただけるので、値段の良いお客様には
良くお出ししています。
ちなみにポン酢でたべていただきます。

季節によって中身は替わります。
冬場はふぐなども使ったり、お肉がお好みのお客様には
和牛などを使ったりしています。


   http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏賊めし

2006-04-13 18:46:18 | Weblog
敢えて烏賊めしと呼びます。
小細工無しの素材のハーモニーです。
捕れたての烏賊と、こだわりのお米。
カメラマンさんも食べたいもの一位に指名されて、
試食していただきましたが、感動していただきました。

お勧めの一品です。


   http://nozakaya.ftw.jp/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬のお造り

2006-04-12 20:32:41 | Weblog
天然鯛、細魚(さより)、くま海老(足赤海老)、中とろ
甲烏賊、蛸、雲丹のお造りです。

今日パンフレットの写真撮りをしました。
お泊りのお客様用のお造りです。



   http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かさごの唐揚げ甘酢掛け

2006-04-10 16:02:36 | Weblog
かざご(がらかぶ、あらかぶ)を唐揚げにして
甘酢をかけてあります。
はっきり言って中華料理です。
ただ唐揚げにするより美味しいと思って
お出ししています。下に敷いた野菜も
お食べいただきます。




    http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野坂屋の夜景

2006-04-09 07:36:48 | Weblog
だんだん春らしくなり、玄関の紅葉もたくさんの
芽を出していっそう色鮮やかになってきました。
今日は玄関先の夜景をアップします。



   http://nozakaya.ftw.jp/\
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山芋の玉子蒸し

2006-04-07 19:29:59 | Weblog
山芋とお出汁を合わせて、玉子を入れて蒸してあります。
茶碗蒸しの替わりにお出ししたりしています。



   http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜鯛

2006-04-06 01:26:37 | Weblog
そろそろ桜鯛が捕れ始めました。
今は卵をお腹に詰めてとても美味しいです。
この画像の鯛は3.5キロの鯛です。
頭は兜焼きや、荒炊、骨蒸しなんかもいいです。


   http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮑の陶板焼

2006-04-03 19:22:26 | Weblog
今日は鮑の陶板焼をアップします。
鮑は普通お刺身で食べますが、陶板焼にすると食感が変わり
モチモチしてとてもおいしいです。
ステーキみたいな感じです。


   http://nozakaya.ftw.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする