朝の時間を楽しんで、2匹目のドジョウを狙って行くのですが、なかなか良い条件に合わないのです。
それでもチャレンジしてみます。
いろんな条件で、景色は変わりますが、ここからの景色が好きです。
今日は夕陽に照らされたすすきがテーマです。
斜光と逆光でも見え方が違いますよね。
最後は不知火海と三ツ島、夕陽、すすき、鰯漁船です。
昨日の太刀魚釣り船と鰯漁船の違いは、はっきりは知りませんが、
太刀魚を釣っている船はゆっくりと運行して、流し釣りをしています。
鰯漁船は、獲れた鰯を加工工場へ持ち込んでいるので、
スピードを上げて運行しています。
日付が出ていますが、10月9日にたまたま町案内をしていると、佐敷の新町のお薬師様のお堂が開いていました。
主の方にご挨拶をして、許可をいただき、お詣りと撮影をさせていただきました。
鎌倉時代に造られたお薬師様始め、お不動様や十二神将様方などたくさんの神様がお祀りしてあります。
たまたま主の方がいらっしゃる時に遭遇したのは2回目でした。
ご案内させていただいたお客様にもお喜びいただき良かったです。