野坂屋旅館

自然の豊かな小さな町で、不知火海で獲れた天然の美味しいお魚をメインに、四季折々のお料理をお客様にお出しします。

松ヶ崎 ハマゴウの花

2023-07-11 07:28:59 | Weblog

この度の福岡、佐賀、大分で豪雨災害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。 

本当に現状に直面すると、絶望しか感じませんでした。

熊本豪雨災害から3年、正直芦北から子供さんの住まれる土地へ転居された方々もいらっしゃいますが、町は復興しています。

被災者の方々は、自分だけでしなくちゃいけないと思われずに、頼れるボランティアの方々にもお願いされてください。

水害の跡は泥が堆積し、家具や家電、家本体が使えなくなるものや住めなくなったりします。

もちろん、我が家もマイクロバス始め車だけでも5台廃車になりました。

それでも今あらたに立ち上がり、復興される事を祈念申し上げます。

退院して、夕方の海岸へ初めて行きました。

芦北町田浦松ヶ崎の海岸には、ハマゴウの花が咲いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閲覧注意❗️猪

2023-07-10 07:49:16 | Weblog

先日たまたま通りかかったら、箱罠で獲れた猪を解体されていらっしゃいました。

お声掛けさせて頂き、撮影させて頂きました。

命を頂くという事をあらためて実感した日になりました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天長山実照寺お稲荷様御祈祷

2023-07-09 08:43:40 | Weblog

退院した翌日、天長山実照寺さんでは、お稲荷様御祈祷が行われました。

毎月1日の11時より御祈祷が行われています。

商売繁盛の御祈願が有られる方等いらっしゃいましたら、ぜひご参加ください。 

日蓮宗の檀家で無くても、御祈祷を受けることが出来ます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダロープ亭

2023-07-08 09:09:45 | Weblog

先日メガソーラーに行った本当の目的は、ダロープ亭さんへお連れする事でした。

熊本からいらした伯父さんご夫妻を、ご案内させて頂きました。

前日予約をさせて頂きました。

11時だったら大丈夫との事で、早めに行きました。

当日は、12時に50人予約が入っている中に、受け入れて頂き感謝しております。

伯父夫妻もお肉が好きで、大変喜んで頂きました。

矢城神社は、駐車場の上に鎮座されていらっしゃいます。

 

 

 

 

お店に行くまでのアプローチ。

 

 

 

お店のまえで。

 

 

 

 

ヒレブロック。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の焼き方は、大きなものから人数分それぞれが受け持って焼き方を、自分好みに焼き、残りを最初にサイコロに切って、受け持ち分が焼ける前にみんなで食べます。

伯父夫妻にも喜んで頂き、お連れして良かったです。

本当に美味しかったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦北町高岡矢城のメガソーラー

2023-07-07 06:23:02 | Weblog

先日お客様があり、お昼を食べに行きました。

せっかくそのお店まで行ったので、足を伸ばしてご案内したのが、大林組さんが設置された、芦北町では最大のメガソーラーです。

現在阿蘇では問題になっていますが。

出来てしまってから問題にする事って、なかなか難しい問題だと思います。

芦北では私が知る限り、メガソーラーが3ヶ所あります。

その中でも1番大きいメガソーラーだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明パネルを見ていると、足元にネジバナが咲いていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のノアール君 furyi_furyiさんにて

2023-07-06 07:14:49 | Weblog

我が家のトイプードルのノアール君が、先日八代市のペットサロンfuryi_furyiさんへカットに行って来ました。

昨日画像を頂いたので、載せました。

今回のテーマは夏ということで、ショートですが、アクセントに尻尾の毛を丸く仕上げてもらいました。

可愛いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故郷の景色 みやもと海産物にて

2023-07-05 10:41:08 | Weblog

昨日は用事で、みやもと海産物さんへ行きました。

お店が新しくなって、お店の横にデッキテーブルとデッキチェアーが置いてあります。

ここからの景色は、小学校のお別れ遠足の時に見ていた景色です。

82日間の入院を終えてこの景色を見ると、晴れて無くても、夕景で無くても、帰って来たなぁとほっとした気持ちになりました。

みやもと海産物の社長とは、親子共々お付き合いをさせて頂き、しばらくお話をしました。

三ツ島や長島、御所浦、倉岳、龍ヶ岳など夢にまで見た景色でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別邸わんこ日和の個室にて ドッグガーデン

2023-07-04 08:14:25 | Weblog

別邸わんこ日和のドッグガーデン、退院して初めて確認させて頂きました。

水捌けと芝生を刈りやすくするために、周りにレンガを敷いて頂きました。

施工写真を載せましたが、現場を実際に見るのは初めてでした。

芝生も生え揃い、綺麗になっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の別邸わんこ日和

2023-07-03 07:14:24 | Weblog

大雨の被害状況がニュースによってもたらされています。

まだまだ梅雨明けには遠いみたいで、今日の新聞の予報では1週間雨予報でした。

また線状降水帯が日本中で発生して、どこにお住まいの方も注意が必要です。

くれぐれも気を付けましょう。

久しぶりの別邸わんこ日和での夜の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洪水被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げます。

2023-07-02 07:45:01 | Weblog

別邸わんこ日和に帰って来ました。

ドッグランの芝生も茂ってきました。

桜が散った頃に入院して、梅雨が明けそうな頃に退院して来た時間の経過を感じられました。

昨日の朝の撮影の別邸わんこ日和です。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする