「オハヨウゴザイマス」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4b/3c0ccbd49d7340fd004a5221922477e1.jpg)
2023年2月ウェリントン2日目
どの角度から見てもウケる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/10/c05a7f4d04b2fb6adb37e23909b99ac0.jpg)
ラグビーのラインアウトを監
督しているフォワードコーチ
のカモメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/21/37ad79c6cb7d3f970265e94f26156b57.jpg)
日夜厳しい練習が続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
カントク、高さは十分ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a1/2b10473bb383738ee523439328417968.jpg)
選手はフンだらけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ホテルから写真を撮りながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/0bb64d642075ceeb087f82dd49ee355d.jpg)
(※全面改装中の市立中央図書
館。2026年完成・再開予定)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/81/788232e717e33f0ed4cfaf9008577d6c.jpg)
歩いてきたのはソーンドン。
市の中心で最も古い地区とか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/30d7c98afd1db4e0fc853a0b1939c9ee.jpg)
ホテルから2.5kmの距離は6
~7km走る私と、18ホールを
歩き周っている夫には朝飯前
途中工事中で迂回したりして
40分ほどかかりましたがOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/4113f266481d54c86443726adfc223b0.jpg)
そして本当に朝ごはん(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/79/3a5ae38994fbe0d1b7adf72cba01c137.jpg)
野菜たっぷりで理想の朝に🥗
@リーフィーカフェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7d/cb495591a513e45da29f5624f16e430a.jpg)
日本人経営のお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e6/e0413179815b4009409d253ec5736237.jpg)
地元の固定客にがっつり愛さ
れている印象で、人通りが多
い場所ではないのに次から次
へとテイクアウトの人たち。
席があってラッキーでした。
今回のウェリントン行は夫の
出張に私が便乗したので(よく
ある)、ここから夫は仕事へ向
かい、私が駆け込んだのは~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c6/dd3904ad25b6c2d5e0e299ecb0ddd2c4.jpg)
カフェの向かいの真新しい店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e1/df96cdfe45f2fa375e170142b36b77fd.jpg)
フレンチチョコレート専門店
ラプティットゥ
「ちっちゃな」という店名と
は裏腹に2軒をつなげたよう
な店内はなかなか広く、手前
がショップ、奥がキッチン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/30/4877d5ef82c8cfad9aab6c6124b6d716.jpg)
アーティザンでブティックで
オーガニックでフェアトレー
ド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
をすべてクリアする、多数の
受賞歴がある店。前年春に次
男のガールフレンドが来たと
きはまだ工事中だったとか。
いろいろ買い込みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/31/dd37b4f048b85dd4115f3e52ab5ba7ee.jpg)
フレーバーが好みの板チョコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ad/c15654c808746784b8814180bb26dbe3.jpg)
真ん中はお勧めされたバレン
タインver.完全に忘れてた(笑)
当日夫に贈った後日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7f/3e3dcb4fcf617beac84f84f54a8970d1.jpg)
意外な作りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
実は一番気に入ったのは素朴
なボタンチョコ(ホワイトは次
男家に)良質カカオ摂取に、サ
プリ代わりに愉しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/94/2de2ff317473ba96ec5e3f49ec5a733a.jpg)