旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

令和元年スタートと、フレンチレストラン

2019-05-01 12:12:12 | 記念日・季節行事
平成最後の昨日、退位の儀式での現上皇陛下のお姿を拝見して胸が目が熱くなり、
感慨深い一日を過ごしていました。

夜は、上皇后陛下になられた美智子さまのプリンセス美智子さま物語(フジTV)を見ました。
民間から皇室に嫁ぐという大変な苦労を乗り越えられ、お強く素敵な女性だと改めて知りました。

令和の始まった今日、朝から皇位につかれた新天皇の即位の儀式が行われていますが、
上皇陛下の弟君常陸宮さま華子さまがお側にいらっしゃいましたね。


華子さまは戦後皇室に嫁がれたお妃の中で唯一旧華族のご出身とのこと。
しきたりや古式ゆかしい考えの皇室であるがゆえの悪意や、比べられたりと、
ご心痛は計り知れないものがあったと思いますが、
美智子さまが60年以上長い年月を乗り越えられたのは、
上皇陛下のお守りがあったからなんでしょうね。 

新天皇陛下にお守りいただいている、新皇后雅子さま
朝見の儀に向かわれるお姿拝見しましたが、晴れやかでとってもお綺麗でした



平成最後の夫の誕生日はフレンチレストランでお祝いしました。
立川駅南口から歩いて約5分のブラッスリー アミカルのDinner

初めて頼んだ活ムール貝のマリニエール(漁師風?)一枚が大きい

カルパッチョや鮮魚のトマト煮、ホタテのカプレーゼ…

メインは鴨のローストなどカジュアルに楽しめます。

デザートのクレームブリュレ(奥下)とピスタチオのアイス(手前上)が絶品
ブリュレの上にピスタチオのアイスが乗っていれば超最高

予約をして1~2年ぶり、こちらは年とったのに店員さんがちょっと若返ったみたいで^^
初々しくも心地良いサービスをしていただき、心に残る記念日ディナーになったと思います🎂🍴

パリのシャンゼリゼを代表する有名なLe Fouquet's(フーケ)に行ったことがあります。
日本ではまだクレジットカードを使える場所が少なかった頃なので、
使えなかったらどうしよう~と、メニューの金額を確認しながらヒヤヒヤいただいたので
お料理の味や何を食べたかさえ記憶にないですが、
海外で生ものを控えている私の目の前で友人は、
ダースでオーダーすればイイのに、生牡蠣ハーフをお代わりして食べていたのは覚えています^^

その彼女、ベルギーでは一人でムール貝をバケツ一杯たいらげていました😲

3月にはデモで攻撃放火され赤いひさしが炎上しているカフェ・フーケを見て悲しくなりました。
でもこのデモは週末(土曜日)に決まっているそうなので、
人的被害がないようにデモっているんですね!?

成から令になった今日からは、平和な日本、平和な世界になることを願います。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする