昨日は母の日
我家ではハート型の🍛カレーを作ってくれる人もいないし^^
外出
から帰ってきた夫を、それとな~く誘って、
夜とランチで一度ずつ、今回で三度目のガンズバールさんに行ってきました♪

5時openを確認したので、5時15分到着、一番乗り♪まだ明るい!
イタリアビールのモレッティは前回飲んだので、一番搾りの生ビールで乾杯
前菜盛り合わせ(上)
頼もうと思っていたニョッキのフリットやサーモン、サラミなどオードブル系のメニューが二人分!
モッツアレラとトマトのカプレーゼ、生ハム、燻製(鶉の玉子・鶏・チーズ)…どれも大好物!
生鰹も乗っていてお得な一品でした

ソーセージの揚げピザ(中)
熱々の生地の中から高級感あるソーセージとたっぷりのチーズがとろ~り。
最初はフォークとナイフでお上品に、もう最後は手づかみでパクパク
ボリュームありますが、すごく脂っこいという感じでもなく美味しかったです。
ビールのあとは赤ワインのデキャンタをオーダー
今回はリーズナブルなハウスワインにしましたが、500mlが¥1380、1000mlが¥1980
すご~く迷って、500mlに抑えました
海老のフリット(下)黒板に書かれていた今月のメニューからチョイス
中華の海老マヨ風で、ソースが結構甘かったですがGoodでした。
こちら揚げピザが有名(?)なので、初めて行った時にジェノベーゼを食べました。
ランチでは🍝パスタをいただいたので、スタンダードな🍕ピザをまだ食べていません!
小さな駅前にあるピザ窯も備えたカジュアルなイタリアンバール、
お料理はどれも美味しいので、また行きたいお店です。
ごちそうさまでした
あっという間に月曜日!
掃除、洗濯、ダウンなど冬物クリーニングを受け取りに行って、気が付いたらもうお昼!
何やっているんだろ~という感じの昨今です

外出

夜とランチで一度ずつ、今回で三度目のガンズバールさんに行ってきました♪

5時openを確認したので、5時15分到着、一番乗り♪まだ明るい!
イタリアビールのモレッティは前回飲んだので、一番搾りの生ビールで乾杯

前菜盛り合わせ(上)
頼もうと思っていたニョッキのフリットやサーモン、サラミなどオードブル系のメニューが二人分!
モッツアレラとトマトのカプレーゼ、生ハム、燻製(鶉の玉子・鶏・チーズ)…どれも大好物!
生鰹も乗っていてお得な一品でした


ソーセージの揚げピザ(中)
熱々の生地の中から高級感あるソーセージとたっぷりのチーズがとろ~り。
最初はフォークとナイフでお上品に、もう最後は手づかみでパクパク

ボリュームありますが、すごく脂っこいという感じでもなく美味しかったです。
ビールのあとは赤ワインのデキャンタをオーダー

今回はリーズナブルなハウスワインにしましたが、500mlが¥1380、1000mlが¥1980

すご~く迷って、500mlに抑えました

海老のフリット(下)黒板に書かれていた今月のメニューからチョイス
中華の海老マヨ風で、ソースが結構甘かったですがGoodでした。
こちら揚げピザが有名(?)なので、初めて行った時にジェノベーゼを食べました。
ランチでは🍝パスタをいただいたので、スタンダードな🍕ピザをまだ食べていません!
小さな駅前にあるピザ窯も備えたカジュアルなイタリアンバール、
お料理はどれも美味しいので、また行きたいお店です。
ごちそうさまでした

あっという間に月曜日!
掃除、洗濯、ダウンなど冬物クリーニングを受け取りに行って、気が付いたらもうお昼!
何やっているんだろ~という感じの昨今です
