旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

ネックリフレッシュの意外な効能と、昨日のこと(ボディレシピ)

2019-05-28 08:28:28 | 朝・昼食&パン
耐えられなくなると会社帰りにマッサージに行っていましたが、
「横綱級」と言われたこともあるくらいの肩凝り症です

先に書きましたが…
(と、いうかタイトルが消えず残ってしまうので記事を二つに分けました!)
筋金入りの肩こりなので、いろいろGoodsを試していて今回入手したのが、
ボディレシピ ネックリフレッシュ♪でした。

今日は凌ぎやすいようですが、
昨日は40代の女性が車の中で熱中症で亡くなったり、ホント注意が必要な陽気ですね!

私の昨日のウダウダは…
朝グラスを割ってしまい6時半から掃除機がけ、
郵便物を二つ出しに行ったら、一つ忘れたことに気付き取りに戻り、
再度家を出たものの、エレベータの中で今度は日傘を忘れたことに気付き、
戻って玄関を開けたら、奥からピーピーピー

二回目の洗濯をしていたことを忘れ、
シワにならないように干していたら出かけるのが億劫になり…
録画しておいた白い巨塔の3・4話を観てしまいました。
2話分は長かったですが、原作は知っていても最後はやっぱり泣いちゃいました


そんな日の朝ご飯は

目玉焼きとレタスをはさんだホットサンド

葉物野菜は凄く熱くなるので、スルッとパンからぬけてアゴにペタッ
なんてことにならないように、
はさむときは小さく切るか、食べるとき要注意

なんともついていない一日でした

似たようなコチラは、
ヒップを固定して骨盤を整えるものです。
ヒップの大きさにより大小の面を選べますが、私は片面しか使えません
そして殆ど使っていません!


川崎・登戸で16人超が刺されるという無差別刺傷事件が今朝8時前に発生しました!
登戸は友人とよく待ち合わせした場所です。
自分の身を守っていても、何が起きるかわからない時代になってしまったことに恐怖を感じます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボディレシピ つかむ、もむ、スッキリ ネックリフレッシュ

2019-05-28 05:05:05 | 健康
肩・首と凝り暦ウン十年です。

筋金入りの肩こりなので、いろいろGoodsを試していて今回入手したのが、

ボディレシピ ネックリフレッシュ

うまくツボにあたれば、ちょっとの力で確かにグイッときます

頑張り首肩に”ごほうびリフレッシュ”

頑張っていない私の首肩にはリフレッシュにならないのかも知れません

頭皮を揉んで引き上げリフレッシュとあるので、頭もやってみました。
指玉部分が硬いので、加減しても私にはチョッと痛い感じですが、
頭皮を刺激してリフトアップ目指して頑張ってみます♪

自分で腕をうしろに回して使うので、けっこう疲れます。
でも使い続けたら…違ったところで効能を発揮するような予感

記載にはない発見ですが、二の腕が鍛えられそうな気がします
なので、後ろ手で背中や腰の贅肉をつまんで遊んでいます


日本製・800円くらいでした。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする