京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

おもしろかった~~

2010-11-02 22:56:33 | 女将の日常
土曜日は皆さんにお勉強していただいたので
今日は私がお勉強してきました

特に去年あたりから、着付やヘアメイクを、もう一度勉強したいと
思うようになりました。

もう一度勉強したいと思うのは、着付だけに限らず
お細工物も最初から習いなおしたいとか・・
それに、歴史や英語とか、今になってから習いたいとも思う・・・今日この頃

着付けもキャリアだけは重ねているけれど、やっぱり「もっと」と思う。
他の人の技術も見てみたい。
もっと、上手になりたい。

もともと美容師になったのも、この「もっと」がずっと続けられる仕事だと思ったから。
同じ仕事、誰でもできる仕事では満足できない性格だったからでした。



そこで思い切って、美容師さん向けの着付講習会があったので
“元”美容師と理由をつけて潜入??
3時間休みなしの講習会、とても参考になり、刺激を受けることができました。

20数年ぶりの美容師の講習会。
東京に来てからは初めてで、少し不安もありましたが、
行ってみればなんとなく空気には違和感がなく、
久しぶりのワクワクと楽しい時間でした。

私が店を留守にしている間、主人は忙しかったようで
でも、また行きた~い。
ちょっと味をしめた私


講習会会場に向かうエレベーターの中
千葉からいらっしゃったという美容室の先生と
一緒になり、ちょっと話し掛けたのでした。
お友達と参加の予定が、お友達が急に来られなくなったとか・・。

私の席は、ずいぶん後ろの方だったのですが、受付を終えた私に
その先生が、お友達の席を指し「ここにおいで」と手招きして下さり
前から3番目のいい場所で見ることができました。

20代の頃なら、知らない人に自分から話掛けることなどありえなかったでしょうが
これがオバサンになったってことかな
でも、おかげでラッキーでした





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご参加ありがとうございまし... | トップ | 秋晴れの日に思う事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

女将の日常」カテゴリの最新記事