京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

大人女子、ゆかたで、いざ!ビアホールへ!!

2019-07-31 13:45:20 | 催し
梅雨明けの発表が今か今かという先日
皆さんとゆかたでビアホールへ繰り出しました

今年の春くらいから、着付け教室の皆さんを中心に
着物でお出かけしましょうと、少しずつお出かけする機会を作っています。

前回は5月にランチ会をし、今度は浴衣でビアガーデンでも行きたいね・・とお約束。

でもビアガーデンは、雨が降っても困るし、「大人」は涼しいビアホールで優雅に・・
というわけで夕方からビアホールへ




今回のメンバーは、左のNさんと真ん中のAさんは着付け教室の現役のお二人。
Nさん、綿絽に長板本藍染のゆかたに麻の八寸帯。
Aさん、竺仙・奥州小紋に麻の染名古屋帯。

それから右端は、6月のゆかたの講習会に参加してくださったUさん。
竺仙の綿絽浴衣に麻絹の博多八寸帯。
さっそく自分で着て参加してくださいました

皆さん、わきごのみの大人浴衣の装い
若いお嬢さんの浴衣姿にも負けない素敵な着こなしだと思いませんか?



前回、写真を撮らずにアップできなかったので、都会らしいビルをバックに
今回は後姿も、バッチリカメラに収めました。




Uさんは、肩につくかつかないかのボブですが、先日の浴衣講習会の時に
ついでにちょっとまとめ方をアドバイスしたら
こんなに上手に大人アップ




もう一人、着付け教室のOB、Yさんを待っておしゃべりしてると
ちょうど喉もいい感じに乾いてきて準備万端?

妹さんに頂いた夏着物を着てみようと思ったら苦戦して・・・と、
汗をカキカキ、Yさん到着。全員でまずはカンパ~イ




初めてお顔を合わせても、着物つながりでおしゃべりが弾んで
「ビールおかわり




「あ~~、楽しかった!」
「また、ご一緒しましょうね。誘ってね」と。
ほろ酔いで表に出たころは、外も暗くなって・・・。




また今度と約束して、気分良く駅に向かいました。

どうやら今度は「単衣の時期に・・」のリクエストで
9月のどこかで、お出かけ計画です。

私も行きたいという方、お誘いしますのでぜひお声かけてくださいネ。


ブログランキングに、参加しております
下↓のバナーをクリックをして応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村


京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。


京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく
インスタグラム、始めましたフォローお願いします 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆかたは自分で洗えますょ!

2019-07-26 14:16:40 | 仕事
急に夏の空。
やっと‥という感じですね

ボチボチと浴衣の着付けが入るころになりました。

そして今朝は、こんなPOPを書いて、店の前に張り出してみました




ゆかたは自分で洗えます・・・
「そんなの当たり前じゃない
「ええ~っそうなの~~?」

さて、皆さんはどっちですか?

私は、当然のように普通に浴衣は自宅で洗っていますが、
最近、若い方や着物のことに詳しくない方は
洗えないと思っていらっしゃる方があり、それも想像以上に多いのです。

以前に書いたかもしれません、数年前、娘が
「洋服を販売しているあるお店で、浴衣を並べて
”洗えるゆかた”と表示したらそれだけでよく売れたらしいよ」という話をしてくれたことがあります。

その時は少々のショックと、そんな時代なんだと驚いたのですが・・・。

着付けに持ち込まれる浴衣は新しいもの意外、ほとんどクリーニング屋さんのタグが付いたままを
持ってこられます。
洗うのが面倒なんだな・・と思っていたのですが、
そうではなく、洗えないもの、洗うのが怖い‥という方が多いのかもしれません。

よ~く考えてみてください
普通のゆかたは木綿です。
皆さんお家で木綿のお洋服洗ってないですか?

少し上等な木綿の洋服・・と考えてくださったらいいのではないでしょうか。

自分で洗ってみようという方
洗い方のコツ、お教えしますので、どうぞお声かけてください。

自分で水に通して洗うと、スッキリ気持ちいいですよ。


それから、浴衣、着た(着せてもらった)のはいいけど
畳めないという方も、どうぞ
畳み方、教えます

どうぞ、どんどん浴衣を着て夏を楽しんでくださいね


ブログランキングに、参加しております
下↓のバナーをクリックをして応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村


京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。


京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく
インスタグラム、始めましたフォローお願いします 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人浴衣でお出かけ

2019-07-18 12:43:30 | お客様の着物紹介
今日もセール真っ最中ですので、まだお越しでない方
ぜひお待ちしております。

今日は、着付け教室に通ってくださっているAさんの着物姿、ご紹介します。

これからお出かけという前に、店によってくださったので
写真を撮らせていただきました。



着物は竺仙の奥州小紋。帯は麻の名古屋帯です。


コーディネートもバッチリな大人のゆかたの着こなしです。

足元まで撮るのを忘れてましたが下駄もステキでした~





先日の夏の福袋で選んでもらった3分紐とトンボ玉のセットをあわせて





これだけ着られていたら、自信を持って「お出かけ」オッケーですよ~~


7月末28日夕方に、浴衣か夏着物でビアホールにみんなで繰り出そうという計画もあります。
日にちが迫っていますが興味のある方は、ぜひお電話ください


ブログランキングに、参加しております
下↓のバナーをクリックをして応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村


京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。


京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく
インスタグラム、始めましたフォローお願いします 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にもめげず・・セール中です!

2019-07-16 14:49:46 | わきごのみ
今日も朝からひどい雨・・。
着付け教室の生徒さんたちも、気の毒ですが、頑張ってお稽古に来てくださってます。

日照時間が平年の6%しかないとか、テレビで海水浴場の様子が映し出されていましたが
こんなお天気が続くと経済にも影響しますね。
そうそう、店でも浴衣の着付けもキャンセルになったり
お客様の足も遠のくし・・・と商売あがったりです
お日様が恋しい・・・

ちょっと時間ができたので

セールになってる商品でコーディネート遊びしてみました。



まずは、夏のコーディネート。
夏の紬に、なでしこ柄の染帯。



シンプルなモノトーンの着物は帯合わせの楽しめる着物です。
帯次第、着る人次第で変化します。

染帯はきりっと黒地に優しいなでしこの柄。
秋の柄なので、まだまだこれから仕立てても活躍してくれます。





そしてこちらは、今から仕立てて秋の単衣にぴったりの小紋と絽つづれのコーディネート。




上品なグレーかかった水色地に、のびやかな秋草の柄。

絽つづれ八寸帯は、織柄だけで単色です。
真っ白でないこのくらいの地色の帯は、どんな色にも沿ってくれますので
帯〆で色を足して着こなせ重宝します。
こちらも花を唐草にしていますので、夏中使っていただけます。

お茶をなさっている方、夏によそゆきのお着物でお出かけする機会のある方には
ぜひおすすめします。

今日、ご紹介したお品には、ブルーのシール
20%オフです




このほかにもいろいろ
雨に負けずどうぞ、ご来店くださいませ。

ゆっくりおしゃべりしましょう



ブログランキングに、参加しております
下↓のバナーをクリックをして応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村


京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。


京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく
インスタグラム、始めましたフォローお願いします 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日から!saleです!

2019-07-12 14:46:12 | 催し
今年は、日照時間が少ないそうですね・
今日もシトシト雨模様で、肌寒くて・・
ちょっと気がめいりますけど
そうも言ってはおれません

今度の日曜日から、半年に一度のセールです。



主人が着々と準備を進めている模様




元の札にこんなシールをペタペタと貼り付けてます。








消費税も気になりますし・・
今回、気になったものがありましたら、お求めいただいておくのも
いいのかも・・・と。


週末のお天気、雨が降らないと良いのですが
雨が降ったら降ったで、ゆっくりと「おべべ遊び」目の保養、しに来てください。



ブログランキングに、参加しております
下↓のバナーをクリックをして応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村


京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。


京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく
インスタグラム、始めましたフォローお願いします 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呉服屋でありながら・・疑問

2019-07-08 11:19:15 | 女将の日常
週明けの今日は梅雨寒のようで、皆様体調に気をつけましょうね。。。


さて、なんとなくパタパタしていてブログを書くことができなかったのですが
今日は定休日のこともあり、少し腰を落ち着けることができそうなので


先日、箪笥を整理していた時にこんな喪服用の小物が出てきました。




黒の腰紐とコーリンベルト。
ずいぶん前に、喪服用の小物セットがあって、その中の一部が残っていたのだと思います。

このほかにも、こうした黒の帯板や帯枕、伊逹締めもあります。
喪服用だから「黒」なのでしょうが・・
すみません、呉服屋でありながら、この黒の小物たちは必要なのだろうか・・・と
以前から感じています。

当然、喪服一式はこれを揃えておけば十分と喪服用の一揃えをしておけば慌てなくて安心です。

でもね・・・
ここまで黒にこだわる必要があるのあるのかな~~と私の正直な感想と疑問。


確かに、真っ赤な腰紐や派手な柄の伊逹締めは気が引ける気もします。
でも、普通の薄いピンクなどの紐やコーリンベルトなら
着てしまえば見えなくなってしまいますし・・
気持の問題ではないのかな・・・


私自身は、腰紐類は白、その他も薄い色のものを普段から使っていて
慶弔どちらもそれで済ませています。

ですから、店で販売している腰紐も使いまわせることを考えて
普通は白をお勧めしています。

でも、普段はピンクの腰紐がいいわという方もいらっしゃいますし
中に使う小物くらいは、可愛いのが欲しいっていう方もあると思いますし
それはそれで楽しめば


もう一つ、以前からなんとなく釈然としていなかったものがあって
画像がないので、説明しにくいのですが
留袖用の帯〆と帯揚の箱入りのセット、その中に組紐で作った金色の亀の飾り
見かけたことないですか?

あの亀の飾りも、随分前に初めて見たときからなんだろうと思って
いつ、どこから発生した物か、いまだに、その意味や必要なものなのか疑問に思っています。
こういう仕事をしていて、私の知識がないのかもしれません。
先日も、上質な帯〆を扱っている小物の問屋さんにも聞いてみたのですが
私と同じようなご意見でした。


私の勝手な想像ですが、
きっとこういう小物セットは、業界がセット販売として
考えたものではないのかな・・と。
もしかして、あの亀はそのおまけ?のようにつけ始めたのでは・・・と。

どなたか正しい事、ご存知でしたら教えていただきたいです


当店では、私の好みや考え方も大いにありますが
帯〆・帯揚の箱に入ったセットのものは基本的に取り扱っていません。
もちろんご希望でしたら、手配は致しますが。

それぞれお好みのお品を選んでいただくようにしています。


なんだか、私がこんな事言っちゃっていいのかな~~という
とりとめのない話にお付き合いいただいてしまいました


今週、日曜日からはセールが始まります



ぜひ、お出かけくださいませ。



ブログランキングに、参加しております
下↓のバナーをクリックをして応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村


京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。


京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく
インスタグラム、始めましたフォローお願いします 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のお知らせ 「臨時休業」と「sale」

2019-07-04 14:19:57 | 催し
このところ、湿気の多い毎日、気持ちも沈みますが
九州ではまたもやひどい雨で心が痛みます。

少しお天気になるといいですね。

さて、7月のお知らせです。
まず、臨時休業のお知らせです。

勝手ながら、明日5日(金)6日(土)、臨時休業させて頂きます
日、月は定休日になりますので
大変申し訳ありませんが、5~8日の4日間がお休みとなります。
ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。

また、火曜日の午後1:30から、所用のため店を閉めさせていただきます。
続けてご迷惑をおかけします。


続いて、催しのおしらせです
7月14日(日)~21日(日)まで
「sale」



夏のこの時期恒例のセールです。

夏物も冬物も
店内の品が20%~50%offになります。
しばらく棚に居座っている品は、お安くして、買っていただけたら・・と
最近仕入れた新しいものもありますが・・・

少し気になってたお品など、残っていたら、ラッキーです

ぜひ、お出かけくださいませ

ブログランキングに、参加しております
下↓のバナーをクリックをしていただくとポイントが入ります
応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村


京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。


京呉服わきのフェイスブックもどうぞよろしく
インスタグラム、始めましたフォローお願いします 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする