京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

秋一番の・・・着物と帯&9月の催しのお知らせ

2016-08-31 13:58:05 | 催し
今日は台風一過で暑い8月最終日になりました。

まだまだ暑いとはいえ、8月最終日となると、心はすでに「夏は終わり・・・」

帯や小物類、下着など、もうしばらく夏物の必要な時期なのですが
やっぱり秋に気持ちは動きます。
秋を意識したコーディネート、ご覧ください





こっくりした紬に、優しい柄の染帯。
小物の色合わせも、春とは違ってきます。


そして、秋の始まりにまずは「秋の新作展」です。
9月10日(土)~17日(土)まで




お出かけの多くなるシーズン、そして着物を着たくなるシーズンです。

季節に先駆け、おしゃれの参考に・・ぜひご覧ください



最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村



京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物リメイク 残り裂からオリジナルのバックができました

2016-08-29 12:28:28 | 着物リメイク
夏の終わりを感じるこの時期なのに
台風のおかげで、不安定なお天気が続きますね


今日はまた、着物のリメイクの例を、ご紹介したいと思います。





おしゃれな横長タイプの利休バックです。
地紋のあるお召しのお着物の残り裂でバックができないかしら・・というお客様のご相談に
こちらのバックのお誂えをお勧めしました。


生地がぎりぎりでしたので、足りなかったらマチの部分を別布にして・・と
考えていましたが、足さずにうまくできました





持っていただくシーンが多そうな、品の良いバックになったと思います。


それから、こちらは少し前にブログで、附下と小紋の生地から作りましたと
ご紹介した名古屋帯ですが・・・さらに・・













小紋は一反あり、まだたくさん生地がありましたので
こちらのバックを作りました。





B4サイズの入る便利な形。荷物もたっぷり入って気軽に持っていただけます。


それから、帯を作った後の附下も、残った生地をうまく使って、こんなバックができました。







違和感もなく、表裏、上手に柄が入ったと思いませんか?

同じ形でも、柄によってバックにすると印象が違い、それぞれ面白いですね

使わない生地や、余った生地でこうしておしゃれな自分だけのオリジナルバックも作れます。
必要な生地は120~150㎝くらいです。

どうかな?っていう生地がありましたら、お持ちくださいませ





最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村



京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様の着物紹介15~おべべやの木綿で着物デビューめざして~

2016-08-24 17:00:41 | お客様の着物紹介
秋を待ちながら・・・
今日は、お客様の着物紹介シリーズです。

今日は、私の高校時代のお友達、Oさん。
考えたくないけど、還暦が近くに迫ってきている私達・・。
着物を着るにはぴったりの世代でもあります。

Oさんも、「仕事を辞めたら着物を着たい」と嬉しいことを言ってくれて
新しい着物を誂えてくれてます。
ですが、その着物を着こなすには「練習せねば・・・」ということで
練習用としておべべやの木綿の着物を仕立ててくれました。




こんな格子の片貝木綿です。





おべべやは、着物初心者の方が、着物の世界に踏み込みやすく・・と考えて
カジュアルな着物を中心に価格を抑えた品揃えをしています。
私が着物初心者の皆さんに、浴衣の次に着てほしいと考えてるのは、こんな木綿の着物です。

自分で洗えて、お手入れも楽なので、ジーンズ感覚でドンドン着て慣れてほしいと思ってます。





こんな風に、半巾帯と下駄で・・・お家でゆっくりしたり、ご近所まで買い物に。
この半巾帯は、絹です。
若い方なら、ポリエステルの半巾帯を合わせても若さでカバーできますが
ほどほどの年齢の私達は、半巾帯と言えども、絹や木綿を合わせたほうがいいように思います。








上の2点の半巾帯は木綿です。






こちらは、博多の半巾帯。
貝の口をキリッと結んで、仕事こなしたりするとかっこいい!?





ざっくりした、八寸帯を合わせました。
お太鼓を結べば、お友達とランチなど気軽なお出かけ、いいですね・・・

帯はすべて「おべべや」のラインナップです

気軽な着物としてポリエステルの着物も洗えるのでいいですが
私は、自然素材の木綿が好きです。
洋服で言うとTシャツや、ジーンズと同じ感覚です。


あまり難しく考えないで、自由に着てほしい着物です。

定年になったら着物生活 を目標に、Oさん、頑張りましょう~~




最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村



京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の勝負服!!

2016-08-22 15:08:27 | ひとりごと
関東直撃の台風
今日は一歩も外にでない方がいいかな・・

と、ちょうど定休日の今日は、チャンスとばかり
朝からオリンピックの閉会式を初めてしっかり見ました。

特に見たかったのは、小池知事の着物

リオに行かれる前に、何を着られるのかという記者の質問に「日本の勝負服で・・」と答えられたので
楽しみにしていました。
それに、閉会式の前の会談でも着物姿だったので。

訪問着かな・・と思っていましたら立派な色留袖でしたね。
最高の礼装でした。
やっぱり、日本人の勝負服は着物日本人が一番きれいに素敵に見えるドレスです。
小池知事、よくぞおっしゃってくださいました。

着物に携わっているものにとって、こうして着物でセレモニーに出てくださることは
本当にうれしいことです。

安倍首相には、羽織袴を密かに期待していたのですが、残念ながらマリオでした

小池知事、東京をアピールするのに「江戸切子や着物・・」とおっしゃってたので
期待してます。

東京オリンピックに向け、スポーツの強化だけでなく日本の文化を守り育ててほしいと
心から思います。

東京オリンピックのメダル授与式のアシスタントのお嬢さんたち
夏のオリンピックだから、きっちりと季節を抑え
絽の振袖を素敵に着てくれないだろうか・・

開会式や閉会式どんな趣向が凝らされるか・・・
今日のリオの閉会式を見て、どんどん期待が膨らみます。

4年後、もっと「日本」が見直され、着物にも魅力を感じてもらえるといいな・・
私たちも頑張らねば




最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村



京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物リメイク~附下をコートに~

2016-08-19 18:06:10 | 着物リメイク
このところ、台風の影響なのか変なお天気が続きますね。

オリンピックも終盤、先日のバドミントン、女子シングルス、ダブルス・・
ライブでついつい最後まで見てしまい 寝不足気味の日が続いております
レスリングもシンクロも、競歩も、それから400メートルリレーも
最後まであきらめない若い選手の皆さんから、元気をもらう夏です。


さて、今日の本題です。
オリンピックに元気をもらっているこの夏ですが、
着物業界にとっての夏は お客様がお着物をご覧いただくのには気分の乗らない時期です

そんな時期、お勧めしたいのは今お持ちのお着物のお手入れやリメイク
先日より羽織から名古屋帯を作ったことなど、少しずつご紹介していますが
今日は附下からコートに仕立てなおした例をご紹介します。

ブログにアップすることを考えて、附下の状態をほどく前に写真を撮っておけばよかったのですが
考えがそこまで及ばないのが私です・・・

洗い張りをして、しみもきれいになった状態ですが、せめて「ビフォー」の参考にご覧ください。





上前から後身頃に続く柄です。






上前の肩と裾の柄。





後ろ身頃の柄。


解りにくくて申し訳ありません


このお着物は、お若い時から着物大好きなI様が、20代の頃、自分でお求めになった初めての着物と伺っております。
鮮やかな水色がきれいな、生地も染もしっかりとした附下です。

若いころよくお召しになったそうですが、さすがに色が派手になり、長い間タンスに入っていました。

思い入れのある着物なので 何とかならないかな・・・
着物としては派手ですが、コートならいいかも・・

ということで、
まず、洗い張り、そして白い胡粉の部分に出ていた黄色いシミをきれいにして
仕立て屋さんと相談に入りました。


小紋や紬ならば柄を考えることがないので簡単なのですが
そもそも附下でしたので、柄のある位置が決まっています。
袖の部分はそのまま使うとして、衿肩あきに切り込みがあるので、柄をどう持ってくるか悩みどころでした。

でも、それだから思ってもない楽しいコートができるのですが・・


出来上がったコートはこちらです。





衿の形は、今回、着物衿にしました。
柄はもとのようにつながってないですが、個性的で面白いコートになりました。





後ろです。
もともとメインだった柄を、後ろ身頃に持ってきました。
もっとおとなしい柄を裾に持ってくることもできたのですが
コートなので、これくらい大胆な方が面白いですし、
何よりお客様のI様もこの方がお似合いになりそうで また着こなしてくださると思いましたので。





こちらの写真はコートの裏になります。
表に出なかった柄はこうして裏に隠れています。





そして、ここはお客様のオリジナル。
普通よりコートの衿の巾を少しだけ広く、着物の襟がすっぽり隠れる巾に注文しています。

コートには、ガード加工をしてあり、着物の衿をすっぽりカバーできていますので
少々の雨や、傘からポタリと落ちる雫も安心・・というわけです。


お客様のI様は、こうしたリメイクもどんなのができるかと楽しんでくださるので
私や仕立て屋さんにとっても楽しいお仕事としてお受けしています。

このコートをお召しになったとき、周りのお友達と
「あら、素敵なコートね!」
「あ・・これね、実は若い時の附下だったのよ~~」
なんて、会話が弾むのではないかと想像すると、また嬉しくなってしまいます。


着なくなった着物を、リサイクルに持ち込んでみたら二束三文で・・・と
がっかりしたというお話をよく聞きます。

着物がお好きなほど、また、そのお着物に思い出や思い入れがあればなおさらです。

それならば、少し手を加え、もう一度生き返らせてあげることは
着物にとっても、自分自身のためにも幸せな事ではないかと・・・思います。



最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村



京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯の仕立てについて・・結びにくい帯ありませんか?

2016-08-18 14:09:48 | 仕事
今日の東京・板橋区大山あたり、お昼くらいからものすごい雷雨
きっと、少し離れたところでは降ってなかったりする、最近のゲリラ的な雨かと思いますが
外にも出られないほどの激しい雨でした。


こんな天気の日は、悲しいかなお客様もお越しくださるはずもなく・・
荷物の発送やら、しないといけない仕事がはかどってしまいました

さて、最近、お直し物もよくお預かりします。
その中で、今日は帯について、感じる事書いてみます・・・。

タンスの中の帯、お母様、おばあちゃんの帯、昔の帯の中には
今ではないような楽しい帯や、変わった帯、上等の帯などいろいろあります。
でも、そういう帯を見せていただくと
短かったり、堅かったり、とても結びにくい帯も多いです。

最近お預かりした昔の帯で、今では考えられないような帯芯が入っていものが数点続きました。
ものすごく厚みがあって、堅いものや、パネロン芯のようなパカパカする物。
これではよほど着付けに慣れていないと結ぶのムリ・・・って。

あらためて思いました・・・帯芯って大事・・。






これは店でよく使う帯芯を撮ってみたのですが、
手に取ってみないと白いだけで何なのかよくわかりませんね


わきでは、長年お世話になっている帯の仕立て屋さんと、帯の種類や織り方、柔らかさなどによって相談して
その帯に一番適した帯芯を入れてもらっています。
手前味噌ですが・・
先日帯を誂えてくださったお客様から、
「着付をお願いした方に、『いい帯ですね、結びやすいです』とほめてもらった」とおっしゃっていただきました。
帯の良しあし、着付け師さんが一番よくわかるといいます。

品質の良い帯(一般的にお値段も良いです)は、やっぱりしなやかで結びやすいです。

しかし、帯芯も大事です。
いくら高価な帯でも合わない帯芯では台無しですし、値頃の帯でも
帯芯次第で締めやすくもなります。
帯芯もピンキリ、あまりお安いものはよくない気がします。

だからと言って、絹芯などは高価ですが、高価な帯だから絹芯が良いとも限りません。
かえって綿芯のほうが私は使いやすいように思います(個人的な意見です)


安く仕立て上がりで販売している帯も、ちょっと注意が必要かもしれません。

これは私の体験・・・
仕立て上がりの半巾帯を持っているのですが、芯が柔らかすぎて長く使っているとクタクタになってしまいました。
そして、自分で試しに仕立ててみた半巾帯があるのですが、
いつもの帯の仕立て屋さんから分けてもらった帯芯を入れました。
最初は少し堅めではありましたが、使っているうちにどんどん馴染んできて
かなりハードに締めていますが、クタクタした感じにはならず、柔らかくなっても形はきれいに取れるのです。

帯芯は見えないところ、コストを抑えるために質を落とす部分なのかもしれません。


話がまとまってなくてすみません。
ちょっとまとめます・・


このような締めにくい帯はないですか?

*芯が堅くないですか?また、クタクタでハリがなくなっていませんか?
*どちらかが縮んだりして、帯地と帯芯が沿わなくなっていませんか?
*しまっているうちに、帯の耳がつれたりしていませんか

 こんな時は、帯芯を新しくして仕立てなおすことをお勧めします。
 帯も丸洗いができますので、きれいにしてから仕立てなおすと見違えるようになります。

*短い帯(特にポイント柄で柄が出ないような帯)の場合
 1・寸法の足りない部分に布を足して、仕立て直す  
 2・二部式に仕立てなおす(堅い帯にも有効です)

などなど、方法はいろいろありますので、ご相談くださいませ。
代金は、方法によって多少違いますのでお見せいただいてから・・。

それから、結びにくい・・と思っている帯でも着付けのテクニックで何とかなる場合もあります。
とりあえず、結びにくいな・・って思ったら・・帯を持ってお越しくだされば



最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村



京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏季休暇明け!さあ秋に向けて!

2016-08-16 17:12:06 | 女将の日常
昨日までお盆休みをいただき、今日から営業です

一昨年、昨年と、実家のある滋賀で催しをさせて頂いたので
お盆休みとはいえ、慌ただしく滋賀に行き、また東京に疲れて戻っていた状態だったのですが
今年は東京でゆっくりさせていただきました

私はこの時とばかり夜中まで熱くオリンピック観戦。
体操、錦織君・・そしてやっぱり気になるのは高校のクラブでやっていたバドミントン・・
どっぷりはまっていました~~

さて、ゆっくり体も休められたので、今日から気分一新、秋に向けて動き始めました。


さっそく、わきの秋の予定です。

9月10日(土)~17日(土)  秋の新作展

そして、この夏行けなかったので・・・
10月1日(土)~3日(月)は、また滋賀・近江八幡の尾賀商店に行きます

どうぞ、予定に入れておいてくださいね。


さあ、秋と思ったら、もうこんなものに気持ちが移ります。






ざっくりと織った八寸帯。
帯〆も、秋の色。


でも・・・残り少なくなった夏。
皆さんは、まだまだ浴衣や夏着物を、思う存分楽しんでくださいね。




最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村



京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅ればせながら・・夏季休暇のおしらせ

2016-08-12 13:01:19 | 仕事
お知らせが遅くなって申し訳ありません

11日(木)~15日(月)まで夏季休暇をさせて頂きます。

はい、既にお休みを昨日からいただいております
お休みさせていただく前、慌ただしくて
お知らせするのが今頃になってしまい、申し訳ありません。

お休み中ですが、仕事もボチボチしながらで
昨日は仕事半分?出かけてきたのですが、やっぱり街はすごい人でした


そんな人込みの中、浴衣の方もお見掛けして
きれいに着てくださってる方を見かけると、うれしいな~と思いますし
あ~、せっかく浴衣なんだからもうちょっと歩き方やしぐさに気を付けて~~
なんて思う方もありました・・・

男の子、帯下げて~~
女の子、帯あげて~~
なんて感じましたが、たくさんの方が着てくださると
見る機会も増えて、何がかっこいいとか、どう着たら素敵か・・・を
もっと感じてもらえるのかなと思います。


このお休み中は、オリンピックも気になります
スポーツ大好きなので、寝不足しながら、どっぷり浸って応援したいと思います。

皆さま、どうぞ良いお盆休みを・・・・



最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村



京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火大会ピーク。着付けをさせて頂いた皆様の浴衣姿です

2016-08-07 12:00:50 | 着付あれこれ
昨日、8月第一週目の土曜日は恒例の板橋の花火大会でした

今年も浴衣のお着付けをさせていただいて、できるだけ写真を撮らせていただきましたので
今日は、これも毎年恒例、皆さんの浴衣姿をアップさせていただきました。














このほかにも数名、そして男性の方もいらっしゃったのですが、写真をお願いするのを逃してしまいました・・・


ここからは、わきでお求めいただいた浴衣のお客様の紹介です。



今年成人式だったお嬢さん。





今年、誂えてもらった竺仙の浴衣のお嬢さん。



そして、最後に、娘のお友達が二人、飛び込みで





皆さん、板橋の花火にお出かけかと思いきや、花火大会も昨日はピークのようで
あちこち行先はバラバラのようでした。

今年一番の暑さだったかと思いますが、お天気も良くきれいな花火がご覧になれたのでは?


わきのセールは今日が最終日です。
セールが終わると同時に、オリンピックが本番・・・
しばらくは寝不足になりそうです




最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村



京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セールもラスト2日。この週末は訪問着がお得!

2016-08-05 23:32:51 | お客様の着物紹介
今日は暑かったですね
ちょうどオリンピックも始まり、いよいよ暑い夏、本番ですね

わきのセールも、あと明日と明後日2日を残すだけになりました。
この週末のスペシャルは「訪問着・附下5点限り50%off」です。











そして、明日は板橋の花火大会です。
午後から、私は浴衣の着付けのお客様が続き、もしかしたらバタバタしている時間があるかも
しれませんが、どうぞお出かけくださいませ。


明日の浴衣の着付け、時間によってはまだ少し余裕がありますので
よろしければお電話ください。







最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村



京呉服わきホームページも、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする