今日は、洛風林の半巾帯
名づけて「寧々帯」をご紹介します。
リバーシブルになっていて、巾も長さもたっぷりありますので
優雅でいろんな結び方で楽しむことができます。
半巾帯というと
浴衣の帯、普段着の帯というイメージが強くて・・
もっと普通に着物に合わせてお出かけができるくらいの
素敵な半巾帯があればいいのに・・って
いつも思います。
この「寧々帯」は
そんな要求にこたえてくれる帯です。

お太鼓結びにしなくても、このくらいの高級感とお洒落感のある
半巾帯でしたら、
食事やちょっとした集まり、レストランウエディングや二次会など
あまりかしこまらずに、おしゃれに着物を着たいときに
ぴったりだと思います。


ちゃんとした場所というと、袋帯・・というのが常識ですが
こんな半巾帯がもっと広がって市民権を得られるといいなと
思います。
若いお嬢さんたちだったら、かわいい小紋や、無地感の着物
小振袖などに、袋帯のように素敵に結んだら
お友達の結婚式にも、おしゃれでとてもいいと思うのですが・・・

この3本は物語シリーズ
おもわず、いい歳して「かわい~~
」と言ってしまいました
上から
「シンデレラ」
「青い鳥」
「ブレーメンの音楽隊」
裏も、お話に合わせた柄、うれしくなってしまいます。
5月9日には
この帯の考案者、洛風林の副社長・堀江麗子さんが来店。
「寧々帯」の結び方講習をして下さいます
青い鳥の帯には、わざとカゴだけで鳥の柄を入れてないそうで
麗子さんは、青い鳥の帯止めを探して合わせていらっしゃったそうです。
こんなこと考えたら、ますます楽しいですね
。
きっと、こんな楽しいお話もいっぱい聞けると思います。
ぜひ、お越しくださいませ。
名づけて「寧々帯」をご紹介します。
リバーシブルになっていて、巾も長さもたっぷりありますので
優雅でいろんな結び方で楽しむことができます。
半巾帯というと
浴衣の帯、普段着の帯というイメージが強くて・・

もっと普通に着物に合わせてお出かけができるくらいの
素敵な半巾帯があればいいのに・・って

いつも思います。
この「寧々帯」は
そんな要求にこたえてくれる帯です。

お太鼓結びにしなくても、このくらいの高級感とお洒落感のある
半巾帯でしたら、
食事やちょっとした集まり、レストランウエディングや二次会など
あまりかしこまらずに、おしゃれに着物を着たいときに
ぴったりだと思います。


ちゃんとした場所というと、袋帯・・というのが常識ですが
こんな半巾帯がもっと広がって市民権を得られるといいなと
思います。
若いお嬢さんたちだったら、かわいい小紋や、無地感の着物
小振袖などに、袋帯のように素敵に結んだら
お友達の結婚式にも、おしゃれでとてもいいと思うのですが・・・


この3本は物語シリーズ
おもわず、いい歳して「かわい~~

上から
「シンデレラ」
「青い鳥」
「ブレーメンの音楽隊」
裏も、お話に合わせた柄、うれしくなってしまいます。
5月9日には
この帯の考案者、洛風林の副社長・堀江麗子さんが来店。
「寧々帯」の結び方講習をして下さいます

青い鳥の帯には、わざとカゴだけで鳥の柄を入れてないそうで
麗子さんは、青い鳥の帯止めを探して合わせていらっしゃったそうです。
こんなこと考えたら、ますます楽しいですね

きっと、こんな楽しいお話もいっぱい聞けると思います。
ぜひ、お越しくださいませ。