京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

いよいよ夏の季節ですね

2024-06-22 16:10:12 | 仕事

京刺繍展が終わったとたんに梅雨入り。

今年は梅雨入りが遅いそうですが、いよいよ夏シーズンですね。

 

浴衣は、基本的に反物からお仕立てをするタイプをおすすめしていますが

少しだけ店頭に仕立て上がりの浴衣も出していて

このところチラチラと立ち止まって見て行って下さる方があり

皆さんそろそろ気になるんだな・・と思います。

よかったらお早めにご覧くださいね。

お仕立てする浴衣も、今ならまだ本格的な夏に間に合いますよ!

 

こちらは、京刺繍の夏の帯です

アメンボ

好き嫌いはあるかもしれませんが・・、かわいい、楽しい、おしゃれな帯です。

京刺繍にもこんな遊び心のある柄もあります。

秩父ほぐし織の綿麻の着物に合わせてみました。

水玉と見立てて、アメンボがその上をス~イスイ・・

というイメージで

夏だから、思い切ってこんな遊びもできますね。

 

京刺繍展、終わりましたが今月いっぱいお品はおいてますので

見逃した方ぜひ、覗いてみてください。

私は村山さんからいろんなお話を聞いて、ちょっと知識を増やして

皆さんにもまたちょっとだけお伝えできるかと思います。

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきブログ「ごふくや日記」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「京刺繍展」本日から!!

2024-06-14 17:19:43 | 催し

始まってしまってからのお知らせ・・・

いつもながら後手後手で・・・

 

今日から、「京刺繍展」が始まり

京都村山刺繍展のお品をご覧いただきます。

 

どれもこれも、うっとりするような美しさ

京都の色だな~~と思うきれいな色の附下や帯がそろっています。

左の4点が附下

右、2点が帯です。

こちら、定番の御所解き模様の附下

きれいな朱鷺色に宝尽くしの刺繍を施した附下です。

せっかくきれいな色なのに、まったく色が調整できていなくて

申し訳ない・・・というより残念・・・。

 

こちらは紺地に桐の花、シンプルだけど存在感はたっぷり。

刺繍の威力でしょうか・・・

こちらも本来の色が出てません・・・

ちゃんと調整すればいいのでしょうが

きれいな色ほど写真で色が出なくて・・・難しいです

 

ということで、ホントの色を確かめにぜひぜひ

お出かけくださいということで・・・

いえ、冗談抜きで、見てほしい~~

 

明日・明後日になりますが土曜と日曜は

京都から村山さんが駆けつけてくださいます。

私もいろんなお話聞けるのが楽しみ

ぜひ、お出かけください

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきブログ「ごふくや日記」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のお知らせ 「京刺繍展」と「きもの講座」

2024-06-05 17:12:20 | 催し

バタバタしているうちに6月になってしまいました・・・

毎日頑張って仕事をこなしているつもりなのですが

年のせいなのか・・・なかなか進まず

 

言い訳していても仕方ありません

6月のお知らせです。

 

今月は久しぶりの開催になります、京都・村山刺繍さんのお品を

ご覧いただきます。

ふっくらとつややかな京刺繍

いろいろな手法がありますが、どれもため息の出る美しさです。

週末には京都から村山氏も来店予定です。

詳しいお話を聞いていただけるチャンスなので、ぜひお出かけください。

6月14日(金)~20日(木)までの一週間です。

 

そして、もう一つ。

刺繍展の前に「きもの講座」3回目 11日火曜日10時~です。

3回目は、お手入れや保管の仕方について

1・2回受講していただいた方はこれで、基礎知識の最後になります。

今回だけの受講も大歓迎です。

興味のある方はご連絡ください。

今日も取り急ぎのご連絡・・・お許しを

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わきブログ「ごふくや日記」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする