京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

7月最後の土曜日、本来ならば・・・

2011-07-30 14:09:20 | 着付あれこれ
7月末の土曜日の今頃・・・
毎年ならば、隅田川の花火大会に行かれるお客様のお着付で
忙しくしているところです・・・。

今年は、こうしてブログ書いてます
花火大会は軒並み中止で、浴衣の着付けの予約も毎年のように入ってません
ちょっと、寂しい夏です。
やっぱり、浴衣のお嬢さん達をたくさん見かけると、街が華やかですものね。


そんなわけで、ヒマ(笑)しているので、今日も朝からマンツーマンで
浴衣の着付けのお稽古。
先日、浴衣を誂えて下さったお嬢さんが、習いたいとおっしゃったので
特別に時間を設けました。

今までも、自分で着ていらっしゃったのですが
今日は、最初からポイントを押さえながら浴衣の着方と文庫の結び方をお稽古しました。


若い方はさすがに飲み込みが早いのですが、
私が教える紐の結び方や、持つ位置、帯の締め方・・などなど
私自身が気にもせず教えているちょっとしたコツに、
「すごーい」と
とてもビックリされ感動してくださるので、私の方がうれしくなってしまいました。

紐の使い方や、帯の締めどころなどがわかったら、今まで上手くいかなかったところが
解決できたようです。

きれいに着るための、ホンの少しのコツをつかみ、ツボさえ押さえれば
皆さん、もっともっときれいに簡単に着られるはずなのです

今日のように、ちょっとお稽古しただけで、見違えるように着られるように
なるのを目の当たりにすると、
私の「教えたい心」はムクムクと大きくなります

街の中のゆかた姿、グッときれいになるんだけどな~~~



ちなみに
自分で着るのは・・・と断念していらっしゃる方は
浴衣の着付け、2,000円で承っております
ご予約くださいませ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半巾帯のつよ~い味方?ご紹介します

2011-07-26 17:44:09 | 着付あれこれ
先日、娘の友達のお母さんが「浴衣の作り帯は置いてない?」と来店。

親しくさせてもらってるので、はっきりと
「私が好きじゃないので置いてないの~」な~んて言いながら
どうしても簡単に結びたいというので、こんな道具があるのを思い出して
紹介しました。


何度も言っていますが
作り帯が好きになれません
保管にかさばることと、結んだというより背中にくっつけた姿が私には
ステキに思えないから・・・です。



今日は、友達に紹介したその道具、皆さんにも紹介してみます





こんな形をしています。商品名は「さざめ」と言います。



使い方ですが・・・





半巾帯の「たれ」の方に、こんな風に文庫の羽を作ります。






それを「さざめ」にセットして、ついている紐でしっかりと固定します。






背中に付けます。
(自分で結ぶ時はお腹のところに)







羽を作った残りの帯を胴に巻いていきます。







二回巻きました。





さらに残った部分を、半分に織り、さざめの隙間に入れます。







二回回します。
余りは、たたんで背中と帯(さざめ)の間に戻します。







形を整えて、出来上がりです



さざめの背中についている部分が土台になって、文庫が下がってくることもありませんので
私は、娘が子供のころに、文庫を結ぶ時よく使いました。
子供の背中は、お尻の上が凹んでいて、補正しないと帯がうまく乗らないのですが
これだと支えてくれて、動き回っても崩れないし、苦しくもないから。


それから、作り帯ですと、形が一定でつまらないですが
羽の折り方を変えれば、いくらでもバリエーションができます。

しまう時も、普通の半巾帯ですから、場所をとりませんし。


写真と、文章だけでは、わかりにくいかと思いますが、
興味のある方お教えしますよ~

セットができないのなら、お家に持って帰ってできるようにセットして差し上げますし


付け帯でないと・・・・
とお考えの方、ぜひ、ご検討くださいませ。


ホントは・・
お教えしますから、半巾帯、結べるようになっていただきたい
と思っていますけど・・・

















コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛娘のための最初の着物選び

2011-07-23 18:21:55 | 仕事
今日は、こんなかわいい赤ちゃんのお宮参りの初着をアップしてみました。









たまに、こんな鮮やかで、かわいいお着物を見るとうれしくなってきます


何日か前に、おなかの大きなお客様が、お宮参りの初着が見たいとご来店くださいました。
インターネットで探してみたけれど、実際に物を見てみたいと・・・。
私もそうなので手で感触を確かめたり実際の色を見てみないと
買い物をできない感覚・・・判ります。


なかなか最近では七五三のお祝い着や、初着などの需要も少なくなって
残念ながら、普段お店には在庫で置いていません。
でも、こうやってご注文をいただいたら、ご予算やお好みをよ~くお伺いして
京都のメーカーさんから直接取り寄せてご覧いただいています。
デパートなどでも、あまり数が置いていなかったりするので
七五三のお着物などもお探しでしたら、ぜひお声をかけてください



貸衣装などで簡単に済ませてしまわれる方も多く、生まれてこられる赤ちゃんのために
新しく初着をご用意してくださることを、とてもうれしく思います。


おなかの赤ちゃんは、女の子と判っているそうで、もうお名前も考えていらっしゃるそうです。
今日、ご主人さまと一緒にご来店下さり どれにするか一生懸命お選びになっていらっしゃるのを
見ているだけでもほほえましく、こちらまで幸せな気持ちになってきました。

用意させていただいた中から、赤ちゃんのお名前にちなんだ柄の入っている一枚を
選んでいただきました。
そして、3歳のお祝いにも少し手直しをして、使っていただく予定です。


来月の予定日まで、暑い時期ですが、どうか元気な赤ちゃんを生んでください
また、赤ちゃん連れて遊びに来てくださるといいな~~


こうして、節目のお祝いをキチンとしようと考えていらっしゃる
若いご夫婦がいらっしゃることを、心強く思います。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のイベント・ビアパーティーのお知らせ

2011-07-19 17:24:15 | 仕事
大型台風の進路が気になる、じめじめした一日です


先日、少し予告をしたのですが
夏の恒例、浴衣でビアパーティーのおしらせです。


日時:8月6日(土)16:00頃~21:00頃まで
       マイグラス・一品持ち寄り




例年通り、生ビールのサーバーを酒屋さんにお借りしますので
飲み物は、こちらで一応生ビールを用意します。
飲めない方用に、お茶やジュースも

ですので
マイグラスと、おつまみ、お料理なんでも結構ですので一品持って来て下さ~い


出入り自由ですので早めにお帰りになっても、お仕事終わってからでもOKです。



今年は、あちこちの花火大会が中止、朝顔市もなかったようですね
例年ですと、8月の第一週の土曜日は、板橋の花火大会があるのですが
中止になってしまいましたので、その代わりに今年はビアパーティを開催することにしました。
ぜひ、浴衣を着て「わきのビアパーティー」にお越しくださいませ



ご参加くださる方は、ご一報ください
ぜひぜひ、みなさんのご参加お待ちしております
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこ・・いい響きですね!

2011-07-18 22:15:44 | ひとりごと
今まで、爆睡中の時間のため見損なっていたのですが
今日は、ちょうど定休日、これは応援しなくっちゃ!!
と、目覚まし時計をセットして早起きすることに・・・
サッカーはそんな詳しくないけれど、こんなときは、にわかサポーターです

正直なところ・・勝てたらいいな~~とは思っていたけど
まさか、まさか、勝てるとは・・・


いやいや、カッコよかったですね
体つきだけでもハンディをあげたいくらいなのに
あの粘り強さ、あきらめない強さ・・・日本女性はすごい
力をもらいましたね。

早起きした甲斐があったというものです。
朝から、と~~っても気分のいい日


「やまとなでしこ」
私たちだって、その中の一人
サッカーこそできませんが、
その言葉に恥じないような生き方をしたいと思います



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣周りのおしゃれ

2011-07-16 13:57:56 | わきごのみ
今日も、あっ~~ついですね
今日は特に暑い気がする。


ぼやいていてもしょうがない・・・
私の仕事は、とにかく 
着物が着てもらうよう、着物に興味を持ってもらえるように・・・
と言う事で、暑さなど無視して、おしゃれを提案していきます


そろそろ、実際に浴衣を着て、お出かけをする頃になりました。


帯周りに、少し大人なおしゃれをしたい時、
こんなとんぼ玉はいかがでしょう




専用の丸組の帯〆もありますが、三分紐・二分紐に通してもOKです。


続いてバック

浴衣だけでなく洋服でも持てるようなタイプをご紹介します。
















そして、下駄










こちらは台がご覧のようにお草履のような形で
鼻緒も上質な物をすげていますので、大人っぽく着こなせます。


こんな感じのバックや下駄は、上質な浴衣の他に、夏の着物でも使っていただけます。
着物周りがおしゃれだと、おしゃれ度がアップしますので、
ぜひ、気を抜かないようにね・・・



さて、暑い中、昨日の夕方着物、着なきゃね!とお食事に行くのに
お着物を着てくださるというのでお着付をさせていただきました。







昨日も、相当暑かったので、お着付を終わって
「後は、気合い!!見られてステキって思ってもらえるように涼しい顔でね!」
なんて言ってお見送りしたのですが・・
さて、今日感想を聞いてみたら
「意外と涼しかったですよ~~」とうれしい言葉。


お襦袢とお着物は麻。紗の八寸。
と、もっとも涼しい組み合わせ。
直射日光を遮り、風が通れば、心地よい着ごこちだと思います。


着付けも、紐を一本でも減らし、帯周りをいつもよりさらにゆったりと着つけました。
イメージでいえば、帯周りがなんと言っても暑いので、帯と体の間に空気が通るような隙間を
感じるように・・・
あくまで、イメージですが

ただ、浴衣や麻の着物はなどは、きちんと着れば布が動かないので
そんなにぎゅーぎゅー締めなくても、帯でおさえれば大丈夫なはずです。


こうアツいと、何を着ても暑い!と誰かが言ってました
ぜひ、気合い入れて、夏着物お召しになってみてください。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やれやれ・・・です

2011-07-15 14:38:42 | 女将の日常
一か月ほど前の着付けのお稽古中、
昨日まできいていたエアコンが、なんだか冷えない・・・気がする・・・


それまでは、さほど暑くなかったのでよく冷えていたのか・・・

う~~、よくよく考えてみればもう10年。
これは修理より買い替えか・・・想定外の出費・・・・

と、考えていても仕方ないし、自分が我慢するならいいけれど
着付教室の生徒さん達のことを思うと、急がなきゃ

すぐに、池袋の量販店に行って注文したのはいいけれど
工事まで3週間待ちって?・・・


しばらくは、皆さんにお断りし、もう一つのエアコンで冷やし
サーキュレーターで着付教室に冷気を送り込みながら、なんとかしのいできました。

今日、待ちに待った工事

そして、ピカピカのエアコン設置






これで、着付や着付けのお稽古も安心です。

暑いけれど夏の間に、頑張ってお稽古をして
秋には、皆さん着物デビューしましょうね

あ、その前に、浴衣デビューもね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誂えの草履、できました!

2011-07-12 22:21:32 | 仕事
「暑いですね~~~
外で、どなたかにお会いするたび・・・、
お客様がご来店くださったとたん・・・
思わず口から出るこんな言葉がでてしまいます


暑い最中ですが、セール開催中ですので、皆様、ぜひぜひ涼みにお越しくださいませ~~


さて、先日「誂え草履の会」でご注文いただいておりました別注のお草履が
出来上がりました。






箱から出したとたん「おぉ~~、かっこいい」と。
黒のエナメルに白の鼻緒。
でもタダの白の鼻緒では面白くない・・という事で
職人さんの提案で、鼻緒の真ん中に黒のラインを入れてもらいました。

スッキリと、モダンなお草履になりました






こちらは成人式のお嬢様のための一足。

サイド(巻き)部分にピンクのラインを入れて、華やかさと同時に高さを加え
お振袖を着た時の格とボリュームに負けないようにしました。

品の良い鼻緒ですので、成人式の後もずっと使っていただけると思います。
きっと、歩きやすく疲れないので
本格的に初めて履くお草履が、こんなお草履であれば幸せではないかと思います



こんな風に自分だけのオリジナルのお草履ってうれしいですね。


この他にも、こんなお草履が欲しいな・・・と別注をしているお草履があり
楽しみです。
出来上がった時に またご紹介させていただきたいと思います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セール!!!!始まりました

2011-07-09 11:18:52 | 女将の日常
梅雨明けとともに
この時期、恒例のセール、
まずは今日からお得意様へ向けて始まりました


ドアの外からは、熱気が伝わってくるような暑さですが
皆様、めげずにお越しくださいませ~


素敵だな~~と思いつつ、ちょっと手が出なかったお品などがありましたら
手に入れる絶好のチャンスかも・・・



・・・と、ところで
わたくし事ですが・・・

半年に一度くらいの割合で、突然ダウンしてしまう事があるのですが
一昨日、また突然に・・・起き上がれなくなり・・・
お客様に化粧もせずみっともない姿をお見せすることなってしまいました

着付や着付けのお稽古が入っていなかったのが幸いでしたが
セール前に約2日間の空白・・・
段取り、大きくくるってしまいました

またまた神様が休みなさいとおっしゃったのでしょうか・・・

とりあえず、セールにはなんとか間に合いました(笑)

・・・こんなわけで、準備不十分のままスタートしておりますが
サービスの方は主人がしっかりと・・・・お任せ下さい。


では!!皆様!
お待ちしております。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うれしいこと・・・part2

2011-07-05 14:50:14 | 女将の日常
先月のこと、ブログを見て・・・と、初めての方からメールをいただきました。

内容は、以前にブログに載せていた帯結びをご覧になり、
その結び方を教えていただけないでしょうか・・
というものでした。


お越しいただくには遠く、結び方のプリントが残っていたので
お送りすることにしました。
ただ、着付けに関して初心者の方なのか、詳しい方なのか・・・
そういう情報があった方がアドバイスしやすい事と、ご住所を教えて欲しいと
いう返事したところ
すぐにメールで返信をいただき、かなり、お着物がお好きであることもわかり
たぶんプリントをご覧になったらご理解いただけるだろうと安心しました


少しでも、お役に立てたら嬉しいですし、そうして問い合わせをいただくこと自体が
うれしいことですので、少しだけアドバイスを書き添え 急いで郵便でお送りしました。

メールに添付してもよかったのですが
私はその作業が苦手で、封筒で切手を貼って出す方が簡単でしたので・・・



そして・・・
一週間ほどが過ぎました。
とてもキチンとした方のようでしたので、届いたら「届きました」というメールがあるかな・・と
気にしていましたが、まだメールはなく・・・・


実は、こうしたメールの問い合わせを時々いただきます。
電話でしたら口調で伝わるものや感じるものがあるのですが、
メールは文章だけですので、より気を使いながら、言葉を選びながら
そして、お待ちになっていらっしゃるだろうな・・・と思いながら
なるべく早くお返事するように心がけています。


返事をした身にすれば、その後その方がどんな判断をなさるにせよ
「わかりました」と一言でも、返信して下さればうれしいのですが
なんの反応もないことが多く
とても便利なものなのでしょうが、顔の見えないメールやインターネットというものを
嫌になり落ち込んでしまうことがあります。

もっとドライになればいいのでしょうが
元来、人情に弱い頼まれたら嫌と言えない・・というウエットなタイプなので
こういう今の人間関係に私はついていけないのかもしれません。



・・という事で、今回も届きましたのメールもなく、
そんなもんかな・・・、ま、いっか・・・と思っておりました。



そうしたら
思いもかけず、一通のお手紙が・・・

お礼と
字が下手なので、手紙を書くのが苦手なのですが
メールでなく封書をいただいたので、メールで簡単に返事をするのは
失礼だと思い・・・
という内容が、それはそれは丁寧に書かれていました。

私も字が下手なので気持ちはよく分かります。
それでも、とても時間をかけて書いてくださったのかと思うと
本当にうれしいお手紙でした。


気持ちが通じないと人を信じられなくなったりしますが
こうしたことがあると、また頑張ろう!!という気持ちになります。
単純バカなので、ちょっとしたことが私には力になるのです。


A様、無断でこのお話しをブログに載せさせていただきました、ごめんなさい
そして
あらためてお手紙ありがとうございました。
また、いつかご縁がありましたら、お会いできますように・・・















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする