京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

こんなバック、欲しかった(^^)/

2013-02-28 23:12:05 | わきごのみ
やっと、春らしいなってきたと感じる一日。
こんな日が続くといいのにね・・・


今日は、入荷したばっかりのバックのご紹介です







皆さん、利休バックはよくご存知ですし、お持ちの方も多いかと思います。
こちらは、その利休バックを牛皮で作ったものです







普通は、利休バックといえば、帯地やちりめんなど布でできているものがほとんどです。


私も、一つ持っているのですが
なんとなく、ハードな使い方をしたいときには繊細な気がして・・
それに、いままでの感じのものは、私には上品で甘過ぎる感じがしていたのですが
この、牛皮製だと、紬などを着たときにもしっくりくるように思います。

汚れも拭けますし。

洋服で持っていても違和感がないですね。






カードが入るくらいの小さなポケットもつけてあって、使う人の要望にもこたえています。

マチも広くて、おもわず、
「お弁当も入りそ・・・・

とにかく、物がいっぱい入るのも魅力です。

カジュアルなお着物の多い方には、ピッタリのバックかと思います。
気になる方は、ぜひ、現物をお手にとってご覧になってみてください





ブログランキング、参加しております。
今日も応援のクリック、お願いします
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の季節に間に合いました・・・~お細工物日記~

2013-02-27 22:48:18 | お細工物日記
明日は、暖かくなるそうですね・・・
このところ、寒い日が続いていたのでホッとします。


いつも、季節がずれ込んで完成するお細工物なのですが
今回は なんとか間に合いました

今日は、私の趣味にお付き合いくださいませ







春らしい「笑い梅」の袋です。

「サメの顔」に見えると言った人もいますが
れっきとした笑っている梅ですッ






ほら、おしゃべりしてませんか?


前回の「笑い桔梗」に続いて笑っているお花シリーズです。


このお顔が袋の底になります・・
ナントもったいない・・・
見えないのです







日本人の奥ゆかしい見えない部分に凝る、見えないところのおしゃれ
の精神がここにもあります。


そして、この見えない部分は、袋の裏にも







日本人は裏だって手を抜かないのです

ご覧の通り、リバーシブルといってもいいくらい
裏返しても、おしゃれな袋です。

いまは、ちりめんのバラの袋製作中です




ブログランキング、参加しております。
今日も応援のクリック、お願いします
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になることをひとつづつ・・・

2013-02-25 14:43:17 | 女将の日常
今日は定休日でお休みを頂いております。

今日午後一番で、おも~~い腰を上げ、やっと子宮がん検診に行ってきました
先週は、乳がん検診にも・・・

2月末までの検診期間に滑り込みです

乳がんや子宮がんの検診って、気が重くって・・・
「行かなきゃ、行かなきゃ」という気持ちは
夏休みの読書感想文の宿題を残しているときの心境にも似てたりして・・。


先週は、伸び放題の髪もカットしたし・・・

あとは、歯医者さんの定期健診~~

イヤ~なことや、どーしてもやらなきゃいけないことは、
サッサとすませてしまえばいいのにね・・・



ブログランキング、参加しております。
今日も応援のクリック、お願いします
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着付教室で肩こり防止?(^^;)

2013-02-23 13:33:36 | 女将の日常
例年よりも、寒い冬。
そして例年通りの確定申告の時期
・・・で、毎年のことながら冬眠状態、運動不足の私です。


先日、テレビの番組で猫背は万病の元と・・・
ほとんどの人が、猫背気味だそうです。

日常、掃除も洗濯もお料理も・・・そういえば前かがみの姿勢で
仕事だってこうしてパソコンうってる姿勢は、最悪・・・だと思います。



「手を後ろに回すことって、普段あまりないですから、ストレッチになりますよ~~
なんて
着付教室で、手が回らなくて帯結びに苦労していらっしゃる生徒さんに
いつも言ってるのですが、
このテレビを見て、実感。


腰紐するときでさえ、胸が開きます
伊達〆するときはさらに・・・

そして、帯結びといったら・・

肩を後ろに、胸を開く、肩甲骨が付くくらいに・・・
どうですか?
こんな動作、普段はしないですね


そうっ
着付けのお稽古は、健康的なのです(笑)

実際、肩こりのひどい私、着付教室で、帯結びを熱心にお手本見せながら
授業した次の日は、体が軽い気がします。


肩が凝ったら、着付けのお稽古してみてください。
初心者のほうが、効き目があることと思います

今日は、変な着付け教室の勧誘、および着物を着るススメでした



ブログランキング、参加しております。
今日も応援のクリック、お願いします
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コートでおしゃれを!

2013-02-21 15:28:32 | わきごのみ
今月中はまだまだ寒いらしいですね
春を待ちわびながらも、今日は、おしゃれなコートをご紹介したいと思います。


11月から3月まで・・・
着物の上にコートを着ます。
意外と、長く着るでしょ?

着物を揃えかける時というのは
ついつい着物や帯に目が行ってしまい、コートは二の次になりがちですが
袷の時期のほとんどがコートを着るのです。

ですから、コートも結構重要なアイテムと考えてあげてください


残念なのですが、素敵なコーディネートをしていてもコートを着ると
見えなくなってしまいます

でもね

逆に、ステ~~キなコートを着た人を見かけると
「中のお着物や帯も、絶対おしゃれよね」と思ってしまうの事実です。

そして、冬の着物姿のかなりの面積をしめるので
パッと目のいくのもコートです。






こちらは絵羽のコート。
裾に雪輪の柄をぼかしています。

絵羽のコートですが、サラリとした柄ですので、幅広くお召しいただけると
思います。






色違いの、サーモンピンクのグラデーションです。



お好きなお色でオーダーも可能です。


着物も帯もお出かけのたびに変えて、コーディネートも楽しんでも
コートは、一枚でしのいでいらっしゃる方も多いのでは?

それから、生地を選んでいただくとき
コートは汚れるから・・・とか
コートにはもったいない・・・
というお声も多いのですが


着用する期間と、外を歩くときに一番人目に触れるものと考えたら
やっぱりコートは素敵なものが欲しいですね



催しが終わったのをいいことに、
隙を見つけて
やっと今日は髪を切りに行く事ができました。

短くしたら、寒い・・・・です。




ブログランキング、参加しております。
今日も応援のクリック、お願いします
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご来店ありがとうございました

2013-02-20 22:44:00 | 催し
本日で「名古屋帯の会」終了
お寒い中、お越しくださいましてありがとうございました。


今日、最終日は朝からお友達が来てくれたり
お直し物をお持ちくださるお客様・・
京都から仕入先が寄ってくださったりと
忙しい一日でした。


午前中に来てくれたお友達ですが、
おうちの近所で着付け教室に通い始めたそうで
今日はその話をいろいろ聞かせてもらいました。
ある意味では、参考になりました


う~~ん、いろいろ聞いてはいるものの・・・

同じ業界にいるものとしては、非常に考える事が多く
もうあきれるのを通り越して、
「私、漫画がかけそ~~」なんて
みんなで笑ってしまいました。


ただより怖いものはない・・し
安すぎるのも同じ。

そんなに上手い話はない・・・のが世の中です

この件に関しては、また書きたいと思います。





ブログランキング、参加しております。
今日も応援のクリック、お願いします
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマるもの(^^)

2013-02-19 16:22:37 | わきごのみ
今日は雪がちらついて、いっそう寒いですね
空もどんよりして、なんとなく気分も盛り上がりません・・・(私だけ??)

こんな日ですから・・・
くだらない話なのですが



最近はおもしろいテレビドラマってなかなかなくて、
スポーツやニュース番組を見てるほうが面白いと思っているのですが
たまたま初回になんとなくかかっていたのを見始めて・・・

はまってしまいました・・・・・「泣くな、ハラちゃん」
珍しく録画までして、毎回見ています。


それから・・・
これも、人に言っても分からないと思うのですが
私のツボにはまってしまったのが
給湯器の「お知らせの声」

最近の電化製品はおしゃべりするものも多いですが
昨年、給湯器が新しいものに変わり、女性の声でお知らせしてくれます。
「お湯はりをします」
「もうすぐお風呂ができます」
「お風呂ができました」などなど


その中の「お湯はりをします」が
わたしの耳が悪くなったせいなのでしょうか
「お湯はりをひまふ」にきこえて・・・
一度そう聞こえてしまうと、もういけません・・・

そして、「お湯はりをひまふ」とマネして声に出したら・・
ダメ・・・
「ひまふ」に体中の力が抜けて、私の笑いのツボにドンピシャはまってしまいました。

自分で「ひまふ」と言っては、吹き出したり、笑いが止まらなくなったり・・・
家族のみんなには、頭がおかしくなったと思われてもしかたないかも・・・



ここまでは、どーでもよい話でした。

さてさて、着物や帯も、お客様のツボ?にドンピシャとはまることがあります。



今回もそんな帯が何点か・・・





こちらは、八寸帯。
珍しい鮮やかな青が気に入って仕入れたのですが
気に入ってくださるお客様がいらっしゃったら、はまるけれど
もし、残したら・・・
長くうれないかもね・・・なんて思っていました。







そして、こちらもとても気に入って仕入れた織りの名古屋帯。
とってもいい帯なので、名古屋帯にしてはお値段も・・・



どちらも個性的で、すこ~しクセのある帯です。


ところが、私たちの心配をよそに、どちらもドンピシャ、お客様のツボにはまってくれました。
あっという間に、行き先が決まって
うれしいのですが、ちょっと寂しいような・・・
いえいえ、やっぱり、うれしい事



ハマッていただけるようなものを、また揃えておきますから~~




ブログランキング、参加しております。
今日も応援のクリック、お願いします
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番の色・・・

2013-02-17 14:44:45 | わきごのみ
寒い日が続きますね・・・
「名古屋帯の会」も中盤に差し掛かりました。
まだお越しいただいてない皆様、お待ちしております


春一番に咲くのは黄色い花だと聞きました。
枝物が好きな私、確かに、花屋さんでこの時期目に留まるのは
黄色い花のものです。

レンギョウ、ロウバイ、さんしゅゆ・・・

催しの始まるのに合わせて買ってきたのも、マンサクでした。









黄色は心が弾み、元気が出る色といいますが、なんだかそんな気がします。


そこで、今日は春一番の色「黄色い帯」を特集しました。








店のマンサクの枝の横に、まず、私のお気に入りで掛けている八寸帯です。
色使いと柄がよくあっていて素敵な帯です。








こちらも、上の八寸と同じ捨松の帯。







爽やか&上品な経錦の名古屋帯。







こちらは洛風林の名古屋帯。
きれいな黄色です。


いかがでしょう?元気の出る色コーディネート
寒いのももう少し~~  


マンサクの花が、咲き終わってしまいそうなので
お花屋さんに行ったらいい枝物がなく・・・
かわりに大好きなカラーを買ってきました









ブログランキング、参加しております。
今日も応援のクリック、お願いします
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋帯 プラス・・(^^)のお楽しみ

2013-02-14 16:01:58 | 催し
今日から始まりました「名古屋帯の会」

今回も主人は、25周年記念の特別なお買い得品を考えて
赤札をつけておりました

お気に召す名古屋帯がありましたら、とってもお安いです
一見の価値アリかも・・・



そして、もうひとつ。

お草履のセミオーダー、鼻緒と台を選んでお誂えします。
いつものお誂えのお草履ではないのですが、もう少しリーズナブルな物を用意してみました。







ホースヘアーや帆布の鼻緒もステキです。









このような巾の広いタイプもありますので、カジュアルに気軽に履きたいときには
よろしいかと思います。


20日までです。
お待ちしております


ブログランキング、参加しております。
今日も応援のクリック、お願いします
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯!おび!オビ!が勢ぞろい。総数150点以上!

2013-02-13 17:39:02 | 催し
昨日に引き続き、明日からの『名古屋帯の会』の一部を
こちらでご紹介させていただきます

久しぶりに、写真を頑張って撮りましたので、ご覧ください。


テーマを決めて、グループにまとめてみました

まずは、織りの帯から・・・






おしゃれでお着物をお召しくださるお客様が多いので、一番力を入れている分野です。
初心者にも結びやすい六通柄の3点です。







続いて、染帯。
塩瀬の、伝統的な柄、少し改まった時に間違いのない帯です。
色無地や、軽い附下、江戸小紋、よそゆき感のある小紋などにも・・・






こちらも、正統派。染帯らしい染帯です。

左はちりめん地に桜の模様・・・春の帯です。
真ん中はメインは牡丹の花ですが、萩なども描かれているので
季節は広く締めても大丈夫です。
右も桜がメインですが、写実的でなく文様になっていますので
こちらも春にこだわらなくてもいいかと思います。

ただ、気分的には、なんとなく「春」に締めたくなりますけど・・・







モダンな柄を3点。
右から、白・グレー・黒とモノトーンをピックアップして並べました。
右は銀がおしゃれなのですが、よく映りませんでした
真ん中の柄は、「柳」なのですよ







かわいい~~と、おもわずうれしくなる帯

左から、ちりめん地にサーカスの染帯。
中は、紬地に絞りの技法を使ってびっくり箱の柄。
右は、ねずみが綱渡り。「すくい」という技法の織りの帯です。

こういう帯は、前柄も気になりますね
それは、ご来店のお楽しみ・・・



ここからは個性派。





左は、よく見るとキセルの柄。
右は、関が原の戦いの西軍だそうです。
どちらも塩瀬の染帯です。








こちらは、左がステンドグラス
右はご覧の通り、楽器の染帯です。


こんな帯は、思い切り遊んで結んで欲しいです。
お出かけする場所に、ピッタリ合うと、このうえなくおしゃれですね



柄で遊んだあとは・・・
「色」で遊ぶ






鮮やかなブルーと黄色


右は、染帯。
左は八寸のかがり帯です。




最後は、こだわり派。
こんな自然布がお好きな方にはたまりません







右から、「楮紙布」経糸が和紙、緯糸には手績みされた楮糸を使い、手機で織り上げています。
中は、 「からむし」経に玉糸、緯に手績みの苧麻を使った同じく手織りの帯です。
左は、 「丹波布」 草木染、手織り・・・

三点とも、手のかかった貴重な帯です。



以上・・・コーディネートをすればもっといいのでしょうが、この量はとてもムリ

ザッと、名古屋帯だけの点数を数えてみたら・・・150点以上はあるかと・・・。

きっと、見ごたえたっぷりだと思います


ぜひ、明日からの「名古屋帯の会」お越しくださいませ。
「バレンタイン」どころではありませんよ(笑)
20日までです



ブログランキング、参加しております。
今日も応援のクリック、お願いします
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする