京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

「単衣の会」終了~!と、ゴールデンウィークのお知らせ

2014-04-26 19:03:47 | 催し



単衣の会、本日で終了させていただきました。
お越しくださいました皆様、ありがとうございました。

前半は、寒くて暖房を入れた日もありましたが、後半はとても爽やかで
今日も、表と窓を開けていると気持ちの良い風が通り抜けていく店内。
単衣の着物や夏の帯を楽しんでいただけたのではないかと思います。

明日、明後日、は、いつもの定休日でお休みをさせていただきます。


そうそう、ゴールデンウィークが始まりますので
お休みのお知らせをしておかなければ・・・



29(祭))・30(水)・1(木)・2(金)は営業
連休後半の3・4・5・6日、お休みさせていただきます。

よろしくお願いいたします

連休中の着付けは、もし時間が合えば、
できるだけさせていただきますので、お問い合わせくださいませ。


ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリックしていただけると、うれしいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな単衣

2014-04-24 14:20:43 | わきごのみ
爽やかなお天気
こんな日は、オバマさんの日本の印象もいいかもしれませんね


今週に入ってから、肌寒い日が続き、気分が乗り切らない単衣の着物でしたが
昨日今日は、気分にピッタリです






店の奥のスペースにかけている小紋と袋帯のコーディネート。
その時々の催しを象徴する、イチオシ?というか私が「見て、見て!」という品かもしれません。


左は、5月に着たくなるコーディネートを意識して。
これからの季節に着たくなるような 爽やかな水色の小紋、柄もすっきり。

帯は、シンプルな白だけの袋帯をあわせてみました。







右は、薄いクリームの地色の小紋です。
柄にブルー系の濃淡色だけを使っているのでこちらも爽やかな印象。

帯は、鮮やかなブルーの夏の袋帯を合わせました。







どちらの小紋も単衣に仕立てたとして
5月には冬(袷)用の帯、
6月には夏用の帯をあわせて・・・と、季節ごとに楽しんでいただけたらと思います。


毎年、今までと気候が変わっていくようで、これから夏の季節は何をあわせてどう着たらいいのかな・・と
悩んでしまいますね・・・


決まりごとを大切にしなければいけないシーンでは、やはりそれにあわせた方が無難です。
が、自分だけで気軽にお出かけしたりする場合は、
その日の気温にあわせて、ある程度着るものを調節して、気持ちよく着こなしていいと思います。


たとえば、夏日になったりもするゴールデンウィーク。
ぜひ単衣で、軽やかにお出かけしてください



ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリックしていただけると、うれしいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単衣の会、お待ちしてます

2014-04-20 17:11:34 | 催し
昨日から、始まりました単衣の会。
始まったとたんに、なんだか肌寒くて・・・・

爽やかな!涼しげな!というにはちょっとね~とこの気温が恨めしいです


さあさあ、ここは気を取り直して
単衣の装い、ご覧ください






紬地に絞りを入れて染めた着物に
涼しそうな水色の夏の生地に、カラーを描いた染帯です。







薄い生成りの地色に横段の柄が入った小紋
あわせた帯は、月下美人の描かれた、鮮やかな黄色が素敵な夏の帯。




紗の生地は、よ~く見ると・・・、こんな花模様が織られて、無地でもきれいなくらいです。


他にもお目に掛けたい着物や帯が
明日もお天気が悪そうなのですが、ゆっくりとご覧いただけると思います。
ぜひ、お出かけくださいませ。


ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリックしていただけると、うれしいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足袋いろいろ~季節や用途にあわせて~

2014-04-18 14:25:17 | 催し
今日は寒い・・季節が戻ってしまいましたね。


明日からの催し、昨日ご紹介させていただいた春のコートに続き
今日は、もう一つ特集のお知らせです

「足袋のいろいろ」

まずは、これからの季節に合わせた涼しい足袋をご紹介します。




「爽快足袋」
さらりとした織りの生地で、通気性がよく、これからの暑い季節に気持ちいいです。
綿100%  



生地をアップしてみました。
ちょっとカジュアルなので、普段着や浴衣の時などにお勧めです。






続いて「麻混足袋」
麻のサラッとした風合いが涼しいです。
底は綿100% 表と裏は麻35%・ポリエステル65%の混紡
混紡によって、麻の良さを残しつつ、扱いや価格面を補いました。







こちらは
「正座足袋」

こんなのあるんだ~~と私も初めて知りました
お茶などのお稽古事をなさっている方など、長時間の正座で足の甲が痛くなる事があるかと思います。
この足袋は、甲の部分にうす~く綿が入っていて、ふんわり。
足袋自体の生地も伸びる素材を使っていますので、正座が苦手な方には楽かも


それから、写真は撮らなかったのですが、
足の裏、つまり足袋の底の部分にクッションの入っている「クッション底足袋」

立ち仕事の方などいいと思います。
クッションの少ないお草履・下駄などの時にも楽かもしれません。
それから、底にウレタンフォームが入っているので寒いとき、冷たい床や畳で
足袋底からじんじん冷えてくる時、冷え性の方にもいいと思います。


今回は、季節にあわせた涼しい足袋のお勧めですが
足袋と言えども、いろいろです。
よろしければ期間中はためし履きをしていただけますので、
ぜひ、お試しください。


皆様、風邪など召されませんように・・・
明日から、お待ちしてますので



ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリックしていただけると、うれしいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透け感が美しい春のコート

2014-04-17 16:45:42 | わきごのみ
今日も爽やかなお天気でしたね

今日はあさってからの催しでご覧頂こうと思っている商品を
ここで先にご紹介します


今日のような日差しが明るい日、着物の上に羽織ると、と~ってもステキな薄物のコートです。





濃い目のグレー、ブルー、ピンクの3色。
それぞれ捨てがたい・・・・(笑)













この時期、埃っぽかったり、風が強かったり・・
着物や帯を守るためにも、こんな透けるコートがあるといいですね。

それから、以外に紫外線も強い時期なので、大切な着物を日焼けからも守ります。


すでにコートは持っているわという方は、違う色目の羽織に仕立ててもよろしいかと・・・。


あさってからの催し、ぜひお越しいただいて、実物をご覧くださいませ。
写真よりさらにキレイです



ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリックしていただけると、うれしいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物と赤ちゃんの共通項

2014-04-15 16:53:30 | どうでもいい話・・・
暖かくて春らしい陽気、気持ちがいいですね。
しばらく春を楽しみたいと思います。


さて、お客様や、着付教室に来て下さってる皆さんからよく聞くお話です。

『着物を着ていると、街や電車の中、または電車を待ってる時、
よく、知らない方からお声をかけられる』と。


「あら、ステキね。
私も若いときは着たんだけれど・・・」

たぶんご自分も着物がお好きな方なのでしょうね

着物がきっかけで話が弾んだなんて話も伺ったりします。
皆さんも、経験があるのでは?


そして、先日、電車に乗っていたら、ご年配の婦人が目の前のベビーカーに乗ってる赤ちゃんに
ニコニコしながら、声をかけてあやしていらっしゃるのを見かけました・・・


確かに。。
私も電車や町の中で、隣に赤ちゃんがいるとついついあやしたり
手を振ってみたりしてしまう・・・
(これって一種のオバサン化?)


なぜでしょうね~~~


「着物を着た人とかけて、赤ちゃんととく その心は!」

「ついつい声を掛けたくなります」

座布団持っていかれたかも~~~




ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリックしていただけると、うれしいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の催し~単衣の会~

2014-04-11 17:27:45 | 催し
今日も晴れで気持ちの良い一日でしたね。

しばらくはこんな心地よい日が続いてくれるといいですが
昨日のように、はや夏日・・・の日があったりすると
そろそろ、単衣の季節かな・・・なんて思います。

正式な場所以外、普段のお出かけに自由に着るのであれば
暑い日は少し早めでも単衣を着ましょう
・・・という傾向になってきました。

暑い日、我慢せずに爽やかに着物も着たいものです。


そこで
今月のおしらせです


5月から爽やかに着る単衣の着物と帯。
そして、少し早めに夏帯や、麻の着物や浴衣など、ご覧頂きたいと思います。







「単衣の会」
4月19日(土)~26日(土)まで

気持ちの良い季節です。
よかったら、ぜひお着物で遊びにお越しください




今日のボタンは、さらに花が開いて、合計6個になりました




ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリックしていただけると、うれしいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタン観察日記?

2014-04-10 18:35:43 | 催し
ここ2、3日、急に気温が上がって、店のボタンの花が咲きました。


桜が終わると毎年咲くので、そろそろかな~~と思っていたら
今週になって、蕾がピンク色になりました。




昨日。
いよいよ明日あたり・・・





そして、今朝。
3、4個花が開いていました。






今日も暖かだったので、あっという間に花が開いて
お昼には・・・こんな感じ。









色は、毎年のようにきれいなボタン色。
でも、今年のボタンは、小ぶりです


毎年、小さな花芽がつく前に、3個くらい残して間引かなくてはいけないのですが、
今年は、その時期を逸してしまい・・・
気が付いたときには、ちっちゃなちっちゃな蕾がいくつも付いてしまっていました。

さすがに、形になっていると、かわいそうで間引く事ができず・・・

マッ、いいか
今年はたくさん花が咲いてもという事に。

毎年、このボタンを買ったときのような大きな大きな花、
何重にも花びらが重なった立派な花を咲かせたいと思っているのですが
なかなか難しいです。

それでも、このボタンは、私の手抜きの手入れにもかかわらず
毎年キレイな花を咲かせてくれる優等生

今週いっぱいでたぶん咲き終わりそうです。
店の前を通られたら、見てやってください




ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリックしていただけると、うれしいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の備えと応急処置

2014-04-04 15:13:59 | 仕事
昨日は花散らしの雨になったのでしょうか
もう少し、週末までお花が持つといいですね。


3月は、何度かひどい雨の日がありましたね。

ある雨の日の朝、着付けの予約を頂いていて、急いで店に向かう途中
小さなお子さんを連れて着物を着た若いお母さんが
タクシーを止めていらっしゃるところを見かけました。

幼稚園か保育園の卒園式だと思いました。

よけいなお世話と思いつつ、その姿を見て、ハラハラ。
着物を扱う身としては、着物や草履が気になってしょうがない

雨コートはお召しでしたが、10センチほど着物が見えていたので
たぶんご自分のお母様のものなど借り物なんだろうな(・・・と勝手に想像)。

そして、足元は、普通に草履に足袋。
雨足が強く、雨が跳ね返って濡れそうですし、濡れた道路から水分が草履や足袋に沁みこんできそうで・・・


草履は裏の鼻緒をすげる部分があいていますので、水分が入り中のコルクまで沁みて
痛んでしまいます。
ぜひ、草履のカバーをつけて、保護していただければと思います。






もしかしたら、普段着物にあまり触れる機会のない方は、ご存知ないかもしれません。
こんな風に、お草履をすっぽり包んでしまいお草履を守ります。
いざというときにために、用意しておくと安心です





それから、こちらは足袋カバー。
それも、超撥水少々の雨ならはじいてくれます。
もちろん、雨の日でなくても、足袋カバーとして使えます。
こちらも備えあれば憂いなし



最初に書いた、雨コートですが、裄や着丈がたとえ短くても、
ないより全然いいです。
裄は仕方ないとして、着丈が短いとき、少しなら、ちょっとかっこ悪く
足が見えても、着物の裾をはしょって着てしまう


10センチ以上も短いときは・・・
もしも私がそういうお客様の着付けをしたとしたら
100均で売ってるビニールのレインコートを、身頃のところで切ってしまい、
取りあえず、着物の裾にあわせて巻きつけて紐で押さえ、その上から短い雨コートを
着ていただくような提案をします。
レインコートでなくても、大きなビニールの袋や風呂敷でもいいです。



卒業式に出席する友人の息子さんの袴を着付けた日も、雨でした。
着物はレンタルの化繊でしたから、まあいいとして
雪駄のままだと、先ほど書いたように水が沁みこんで足袋まで濡れます。

卒魚式の場所を聞くと、地下鉄から濡れずに行ける会場です。
大山駅まで行けばこっちのものね
と、雪駄を持って、私のスリッパを履かせて、アーケードのあるところまで送っていき
そこで履き替えてもらいました。


また別の雨の日、袴のお嬢さんの場合は、履物は草履の予定でしたが
学校までは、その日履いてきたブーツで行き、会場で草履に履き替えることにしたり・・・。


ちゃんと準備があればいいですが
この際、格好悪いなどと言っていられません
お着物や草履を雨から守るため、そのときできる応急処置を考えましょ





ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリックしていただけると、うれしいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も石神井川の桜!

2014-04-02 18:04:20 | 女将の日常
やっぱり見ないと、心残りな気がして

今日は開店前に自転車を飛ばし、チラッとだけ石神井川まで桜を見に行ってきました。

今年も期待を裏切らない満開の桜。


















テレビでは、目黒川の桜が人気といってましたが、
美しさでは引けを取らない板橋の石神井川です。
どこが違うかな??と思うと、街のおしゃれ加減かな

でも、それほど人も多くなくて、静かにゆっくり桜を楽しむのならこっち


今晩、雨が降るかもしれないので、このキレイさは今日までかも・・・。


今年もお花見ができて納得
店では、値札を付け替える作業でした。




ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリックしていただけると、うれしいです
よろしくお願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする