京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

これが本つづれ帯

2009-09-30 17:32:43 | 仕事
画像が見たいとのリクエストにお答えして・・・

新作はまだ届いておりませんが、保存している画像を参考までに
アップします。






まず、飛び柄の小紋に合わせてぼかしのタイプのつづれです。







こちらも上のタイプと同じぼかし。
やさしい色使いで、フォーマルからカジュアルまでかなろ広範囲に
使えるすぐれもの
一本持っていると、とっても重宝





こちらは、つづれ織りの特徴を生かした「わき」の大好きな柄、雪輪。
熟練しないと、雪輪がまーるく織り上がらないのだそうです






これは「わきごのみ」
なにもつづれで織らなくても・・・といわれそうなシンプルモダンな水玉の柄。
でも、つづれだからこそ、この雰囲気






さて、最後に、これぞ「つづれ帯」
職人さんの腕を思う存分ふるって織りあげた「鏡獅子」
なかなかこれを着こなすには、着物のキャリアが必要?かもしれませんが
職人さんもこんな帯を織らなければ、腕が鈍ってしまったり
簡単な柄ばかりでは腕が上がらないそうです。
それに、この技術が伝わっていかないのです。


つづれ帯は、一本一本下絵を見ながら織っていきます
ですから、オーダーが可能ですので、
こんな柄で・・とか少し色を変えて・・というような
オリジナルの帯ができますので、楽しんでみるのもいいかと思います。

ほんの一部ですが紹介させていただきました。
それでは、また、新作が入りましたら・・・


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

服部つづれ工房・本つづれ帯展

2009-09-29 16:17:17 | 仕事



今度の土曜日からです

お知らせが遅くなってしまって
今日あたりには皆様のお宅のポストに届いているかと思います。


先日、オープニングパーティーのお知らせだけはとりあえず・・と
お知らせしたのですが
今日はそのほか詳しくお知らせしたいと思います。


服部さんのつづれ帯を見るまで、
私の「つづれ」に対するイメージは
高価な帯で、硬くて結びにくくて、なんだかおばさんっぽい柄・・・(笑)

服部さんのつづれ帯を見て触って、実際に締めてみると
そのイメージは一掃されました。

たぶん、今までお求め頂いたお客様全員が同じ感想をお持ちだと思います。
一本お求め頂いて、もう一本とおっしゃっていただけるのが
裏付けていると思います。

服部さんにお話を聞くたびに、いい職人さんの高齢化、
技術をつないで行くのが難しいこと・・・
着物業界すべてがそうですが、よいものがなくなっていく危機感を
覚えます。

ぜひ、よいもの、本物をご覧になっていただきたいと思うのです。


今回は、つづれ帯を実際に結んで、その締め心地を体験していただきたいと
思っています。
ホントは締めて一日過ごせば、着くずれのないその良さがもっと
わかっていただけるのですが・・・

そこで、「帯」ということで、今回は催し中
帯結びや帯に関する悩み相談ということで「ワンポイント講習会」を開きます。
いつもここがうまくいかない
こういう時はどうすればいいの?
など、ちょっと聞きたいことがありましたら

それから、ちょっと結んでみたいな・・・と思う「角出し」
角出し結びのお稽古もします。


10月4日の11:00~14:00の御都合の良い時間に、
よろしかったらお越しくださいませ。

御都合の付かない方は、そのほかの時間でもお問い合わせください。


特集・半衿
いつもは白い半衿が好きだけど
たまには気分を変えてみたい
無地っぽい着物に少しアクセントを加えて着てみたい

この秋、衿もとのおしゃれもいいのでは?
刺繍や染の半衿をご覧ください。

好評「ワゴンセール」
お買い得品が見つかるかも・・・
びっくりするようなお値段です。
今回は帯を出してみようかな~~と主人。
どうぞ、お楽しみに・・・






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急ぎ!!催しのお知らせ

2009-09-25 22:23:46 | 仕事


10月3日(土)~11日(日)
「服部つづれ工房・本つづれ帯展」

来週の土曜日からです。
まだ、ご案内の用意ができていなくて
取り急ぎお知らせです


今回も楽しい企画を用意しています。

週末には忙しい合間を縫って服部さんがお店に来て下さいます
ぜひ、直接、説明やお話しを聞いてください。



そして、今日ぜひお知らせしておかねば・・・と思っているのが
「オープニングパーティー」です。



催しの初日、3日の夕方から服部さんを囲んで
ミニパーティーをしたいと思っています。

ワインとちょっとしたおつまみ、ソフトドリンクなどをご用意して
みんなで楽しくオープニング

もう10月になりますので、ちょうど着物を着るにはよい季節。
なかなか着物でお出かけするチャンスのない方も
ちょっと着物でおしゃれして・・・ミニパーティーへ。
会場はお店ではありますが
着物でパーティーといえば、ちょっとうれしいかも
ぜひ、気楽にお出かけください。


当日、朝からはもちろん品物をご覧いただけるようにしております。
ちょっと日が陰ってきたら・・・
サッと、お店を片付けて・・
ワインをあけようかな・・と

どうぞ、ゆっくり「わき」でお過ごしくださいませ。

お仕事帰りや、お忙しい方は、もちろん着物着用でなくても参加可能です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかな幸せを感じる時

2009-09-23 14:28:22 | ひとりごと
世の中、シルバーウィークですが・・・

昨日は催しの片付けのためお店で仕事。

今日は、娘がやっと大学の新学期で学校へ
息子は秋季大会の最中のため、一日クラブの練習で
子どもたちが朝早く出かけ、
主人も出かけ・・・

めったにない誰もいない自宅で過ごす休日。
自分の都合だけで時間を使える幸せ
何でもないことですが、
お店では常にお客様がお越し下さることを考えていますし
自宅では、家族の行動に合わせて自分が動くのが当り前になっていて


今日も、次の催しの案内を作らなくてはいけないのだけど
自宅で、誰にも邪魔されず?自分のペースで動ける。
こんなちょっとしたことが、うれしいのです


さっそく、朝から美容室に予約
伸びていて気になっていた髪を切ってきました。
いつもなら仕事の合間を縫って、携帯を気にしつつ
カットをしてもらっているのですが
気分が違ってリラックスできます。



シャンプーしてもらいながら
でもやっぱり
仕事のことにつなげて考えている・・・


美容師になりたての頃、
「シャンプーが上手なお店は他の技術もしっかりしているもの。
シャンプーでお客様がつくくらい、一生懸命シャンプーをしなさい」
と言われて、かなり力を入れていたのを思い出しました。

確かに、カットやパーマに付随してくるシャンプーではなく
自分でしようと思えばできるのに、お金を出してでも
してもらおうと思えるシャンプーってお客様を呼べると思うのです。


呉服屋に当てはまるお客様を呼べる付加価値ってなんだろう・・・


呉服屋なら、まずは品揃えは当然・・
センス、きめ細かいサービス、心地よさ、店主の人柄・・・・
お客様に選んでいただけるための、付加価値って


ついつい考えてしまう私。

髪はさっぱりしましたが・・・・








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭りが終わると

2009-09-19 22:37:04 | ひとりごと




今日と明日は、このあたりのお祭りです。
お店の前を、子供みこしが毎年通って行きます。

子供の小さい頃は、一緒に山車をひいて回りましたが
そんな時期はあっという間に終わり、今では顔を知ってるお母さんも子供達も
ほとんどいなくなりました。

お店が20周年を迎えるわけですね・・・と、しみじみ


お祭りが終わると、お彼岸、一気に秋が深まります。
秋にはぜひ、着物でお出かけしていただきたいと思います


七五三のご相談も、ちらほらと・・・
肩あげや腰揚げ、シミ抜きや洗いなどお手入れ・・
間際にあわてることがないように、なるべく早くお持ちくださいませね


明日20日は、勝手ながらお休みさせていただきます。
21日は催しの最終日
まだお越し頂いてない方、ぜひ、お待ちしております





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワゴンセール

2009-09-16 15:36:08 | 仕事
催しの中日・・・
今日は、また暑さがぶり返したせいもあるのか、店内静かです・・・


さて、今回の試みとして
「ワゴンセール」なるものをしてみました。


当然といえば当然ですが、仕入れた反物が全部、順序よく
売れていくものではなく・・・
店の奥には、悲しいけれど、見飽きてしまってしまいこんでしまっているような
反物があるのです。

腐るものではないけれど、大事にとっておいても仕方ない
思い切って処分しましょ!というわけで
ワゴンの中へ・・

色無地や小紋、名古屋帯などなど・・・・1~3万円位で出しました


それが、以外に好評で
この値段なら、数のうちに・・とか、仕立てのお稽古の教材に・・
とか


何かお求め頂いた上で、ついでに・・が理想的なのだけど・・・

お客様には「これだけで帰っちゃダメですよ~~~
なんて言いながら・・


よかったら、ご覧になってみてください




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山駅北口の不思議

2009-09-14 22:52:27 | どうでもいい話・・・
娘から仕入れたホントにどーでもいい話です(笑)


大山駅上りホームから撮った写真です。
大山駅北口、通称?”キングコング”口?
大山の住人ならご存じと思いますが、パチンコ店の大きなキングコングが
目印です。


さて、問題です
この写真に間違いが一つあります。見つけてください。



気が付きました?
では、大きくしてみま~す。




そうです

「sunkus」の文字が「sunksn」になっているのです。


娘も友達に教えてもらったそうですが、みんな気が付いているのかな~~

何か深い意味があるのだろうか・・・
もしかしてサンクスのスペシャル店??
店長さんの?あるいはサンクス本部の意図は・・・

それとも・・・・、単なるミス?

考えかけたら、眠れな~~い


ちなみに、下に置いてある看板はちゃんと「sunkus」になっているそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいまの店内

2009-09-12 17:43:01 | わきごのみ
今日から、始りました「プチフォーマル と 秋の新作」展

お越し下さる前に、ちょっとブログ上で下見をどうぞ






それでは
まず、最初に「わきごのみ」

右  
十日町の紬とざっくりとした風合いの織名古屋帯
画像では分かりにくいのですが、紬は黒地で格子になっています。
横に入った赤がポイントです
下手に着るとやぼったくなりがちですので、都会的に着こなして下さい。
今年のトレンドカラーは赤だそうです
こっくりとした赤い帯〆を効かせました   



新田工房の真綿の紬と上田の八寸帯。
キレイな黄色に茶の横糸がいい感じに入っています
仕立て上がると、素敵になりそうです。
きっと、秋だから、生成や茶系の帯を合わせるのが定石でしょうが
あえて、外してきれいな色目の帯を置いてみました。



ピンクがかった白茶地の唐花柄の小紋。
何とも表現のできない いい色・・・
色を入れないで、上品にシンプルな袋帯と帯〆を置いてみました。
秋が深まったら、茶や葡萄色の帯もいいかな・・・




 




さて、次はプチフォーマルのコーナー

右は手描き、真ん中は刺繍の軽い柄づけの附下です。
左は、無地にしか見えませんが雪輪の柄の江戸小紋です
合わせた帯は、白地にピンクなどの色遣いがやさしい袋帯。
こんなしゃれ感のある袋帯、一本持っていると意外と便利に使えます。
どれも、うっとりするようないい色です





最後に、上品な白地に松の柄(一見菊にも見える)の小紋。
そしてまた、上品な薄ピンクの名古屋帯。
こんなきれいなコーディネートも大好きなのです
・・・が、到底私は似合うタイプではないので
ただただ、誰か着て~~~と思うのです・・


ほんの一部
まだまだ、お見せしたいものがた~んとあります。
それから、画像では色や柄が正確ではありません

ぜひ、お越しいただいて実物をご覧くださいませ。
お待ちしております・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「プチフォーマルと秋の新作」展 

2009-09-11 22:46:37 | 仕事
明日からです

準備万端といいたいところですが
まだ、やり残していることが・・・



今回も、どうか楽しんで頂けますようにと
準備しております
ぜひ、お待ちしてます





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネズミ小僧 捕り物帳

2009-09-10 14:21:41 | どうでもいい話・・・
・・・といいましても、お芝居の演題ではありませぬ・・・


催し前にこんなことをやってる場合ではないのですが・・・

お店にとんでもない侵入者が


お店の真ん中のトイレは、普段使っていないので、
おもに荷造り用の段ボールなどを入れて物置代わりにしています。

何日か前から、その物置をあけるとなんだか変なニオイ
おかしいな~気のせいかな・・・

で、また次の日開けると、やっぱり臭い・・・
いやーなアンモニア臭。
トイレだから排水溝からでも匂ってくるのかな~

で、いよいよ、一昨日。
開けるとさらに匂いが強くなっていて
これはオカシイ・・と荷物を少しどけてみると
何やら、黒いフンらしきものが・・・・
ゴキブリの卵??いや、これはフンねずみ~~

そこで、少しずつ荷物をどかしていくと
ぎゃ~~~いた・・・・
見たこともない大きなネズミ。
顔と背中を見ただけだけど・・子猫くらいありそう・・
(って、いうと、主人はオーバーだと・・・

でも、こんなところでまさかネズミに遭遇するなんて・・・
あまりのショックに心臓はバクバク・・
私の目の前に現われたゴキブリは現われたが最後、逃したことがない!!
というくらい、ゴキブリ程度なら何ともない私なのですが
さすがに・・怖い・・・


考えた結果、強力な殺鼠剤を一晩置いて見ることに・・・
(今は、スーパーラットとかいう、普通の薬では効かないすごいヤツがいるらしい・・・)


そして、昨日、恐る恐る主人と一緒にドアを開けてみると・・・
いない・・・
逃げられた・・・
一口も食べずに・・・

敵も用心深く、なかなか賢いらしい

逃げられないようにと、ドアの隙間もふさぎ、
侵入経路であろうと思われる便器の隙間もガムテープでふさいでおいたのですが。
ガムテープなど”甘い甘い”と嘲笑うかのように
あっさりとかじって剥がして、逃走。

死骸を片付けるのも気が重いけれど、悔しい~~


こんな訳で、昨日は午後から大掃除。
お越しくださったお客様は何事かと思われたでしょう

とにかく気持ち悪くて、臭くて・・ 

こんな時には、100円ショップが役に立ちます。
使い捨てのビニールの手袋、ほうき、除菌スプレー、ごみ袋などなど買い込んで
徹底的に掃除しました。



以上、ネズミ騒動でした・・・
考えてみたら、催し始る前でよかったかも・・・



おかげで今日は腰痛です・・・・







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする