京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

滋賀展報告その2・お客様の着物紹介~友人編~

2016-05-29 17:48:01 | お客様の着物紹介

今日は、滋賀で催しに来てくれたお友達のこと、着物のこと、書いてみたいと思います。

滋賀での催しをしてみようと思ったきっかけは、数年前の高校の同窓会だったかもしれません。
それまでも、同窓会にいつも着物で出席している同級生の姿をみて、うれしく思っていました。


親しい友人は私が呉服屋であることを知っていますが、
「私、呉服屋やってます」と、同窓会などの場で積極的にアピールすること、私は好きではないので
(商売的には、そんなこと言ってたらダメだよって言われるかもしれないけれど
私自身は、前回の同窓会には、洋服の中に溶け込みそうな、なるべく目立たない地味な紬で出席しました。


それでも、私に「この着物は何?」とか「私も持っている着物、着たい」と声をかけてくれたり
興味を持ってくれる人がいて
お嫁入りに着物を持ってきた世代・・、みんなに着物を着てほしい
それに、おしゃれな着物も見せたいな・・
コーディネートもしたいな・・・
東京と同じように、滋賀でも、みんなに見せたいもの、話したい事、教えたい事がいっぱいある~
私の中でムクムクと気持が起き上がってきました。

そして、その同窓会でたまたま「尾賀商店」の大家さん?をしている同級生の「(ニックネーム)がお」ちゃん
からもらった尾賀商店のパンフレット。
古民家を利用した素敵なスペースがあることを知りました。

  (※ 確かめたことないけど、「がお」は尾賀の逆読みからきてるのかな?

そして、3年前。
「尾賀商店」で、着物の催し、やってみようとチャレンジ。

でも、お盆で、暑い・・、着物を見てもらうには、厳しい時期・・。
見に来てもらえるだろうか・・・不安でした。

でも、蓋を空けてみれば、管理人の「がお」ちゃんが
友人達や尾賀商店のお客様に声をかけてくれたこともあり
高校時代のクラブのメンバーはじめ、親しかった友人、着物に興味のある同級生、
みんなが暖かく迎えてくれました。


そして、3回目の今回。

そのお友達が、前回に誂えてくれた着物や帯を着て、来てくれました。








おととしの夏に作ってもらった、洛風林の名古屋帯を締めてきてくれたJちゃん。
明るい色の帯をちょうど探していたので・・と、きれいな黄色のこの帯を。
結構出番も多いと聞いて、良かったです。

この日は、単衣の着物。
帯揚にきれいな差し色を使ってアクセントをつけて。
帯留も効いて、とってもおしゃれにコーディネートしてもらってます。

50になってから、着物に目覚めたそうで、とっても熱心に勉強もしたみたい。
着方もビシッときれいで、着物の決まり事も崩したくない、と正統派。
私も見習わなくては






続いて、
昨年、単衣の着物を作ってもらったYちゃん。
グリーンの帯をあわせて、5月らしい爽やかなコーディネートで来てくれました。
サラサラした生地で着やすいよって・・・、よかったです。
衿元は、ビーズの半衿、おしゃれでした。
学生時代から、優しいふんわりしたイメージ、着物もそんなイメージ通りの着こなしです。





それから、この写真に写っている左端のMちゃんは、今年初めて来てくれて
久々の再会、うれしかったです。


Mちゃんもかわいらしいイメージで、若い時から同窓会にはきれいなピンクの訪問着などで出席。
この中で、きもの歴は一番長いのよって。

この日も、小花のかわいい小紋。よくお似合いです。


きもの仲間のこのお三人、よく一緒にお出かけしているようです。


そして・・・
ごめんなさい右端に洋服でちらりと写っているKちゃん。

洋服を見ていても分かるように、布や織物など大好きみたいで・・見る目があって
昨年も、素敵な紬など、いろいろご購入いただいてます

で、ご本人いわく
「60になったら、着る
どうやら、着々、その準備をしながら楽しんでくれてるようです。

私はじめ周りの友人は「60って言わないで、今から着ようよ~

滋賀にも、こんなに着物を楽しんでくれてる人がいます


最後に、写真がないのですが・・・
いつも無理を言ったり、お世話になってる尾賀商店の大家さん「がお」ちゃん。

毎回、着付けを覚えたい・・と言っていて
今年は、開店前の10時ごろから、三日続けての特別集中レッスン慣行。
だんだん、サマになってきたのでは?

もう少し近ければ、みんなに着付を教えに帰れるのだけれど
着物をもっと身近に感じてもらえて
どんどん着物仲間が増えるといいな・・・


こうして、まだまだ友人たち中心の滋賀の催しなのですが
ここには書けなかった、少しずつ増えつつある、はじめて催しにお越しくださるお客様、
滋賀の皆さんとの新しい出会いを、とてもとてもうれしく思っています。

ぜひ、次回も、お気軽に覗いてもらえれば
少しずつ着物を広げていけたら・・と願っています



   
最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております。
読んだよって、クリックしていただけると、うれしいです
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村



リニューアルしたホームページ、ぜひご覧ください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀での「大人のゆかた展」の報告・その1です

2016-05-27 14:48:37 | 催し
先週の金曜日から5日間、東京の店を空けて、滋賀で催しをしてきました。

おととしの夏から数えて、はや3度目になりました

これまでは東京の店のお盆休みを利用して、滋賀展をしていたのですが
今年は、本来の浴衣・・というと語弊があるかもしれませんが、出来上がりでない反物の浴衣を
ぜひ、滋賀でもお見せしたいと、私の強い気持ちもあり
また、夏の暑い時ではなく気候の良い時に・・と考えて
5月のこの時期にさせていただく事にしました。

「大人のゆかた展」前日の朝早く、東京を出発し、場所をお借りしている「尾賀商店」で
準備をさせて頂きました。
ちょうど準備の最中、「尾賀商店」では、滋賀を紹介するテレビの取材があって
有名なタレントさんがレポーターとして、いらっしゃってました。
(放送される日、また、聞いておきます

さてさて、そんなハプニングもありましたが、
初日には、ご近所のお宅とお茶の先生のご好意もあって
尾賀商店にお越しいただいたお客様を対象に、お茶会を開いてくださいました。

朝、準備中の、そのご近所のお宅にお邪魔してお家やお茶室を拝見させていただいたのですが
とっても、と~っても素敵な空間。

東京にあればいいのに~なんて、失礼ながら、思わず口をついて出てしまうくらいに。


昔、お醤油を作っていらっしゃったそうで、玄関を入ると、こんな大きな樽が 





立派なお座敷を抜けるとお庭





お庭を抜けると、お茶室が





お家の中のふすまや建具、照明、調度品、とても素晴らしく写真を撮らせて頂いたのですが
考えてみれば、普通のお宅ブログにアップするのは、控えさせていただきます


前置きが長くなりました・・・


期間中は、今回も私の地元の友人たちがたくさんきてくれました。
みんな、着物に興味をもってくれたり、実際に着てくれていて、本当に嬉しく思います。





みんな高校の同級生です
機会があると一緒に着物でお出かけしているとか・・私も地元にいれば一緒に遊べるのにな・・
と、ちょっとうらやましい・・

お友達の着物の事、次回、詳しくアップしたいと思います。


こんな友人のほかにも、尾賀商店のお客様やフェイスブックのお知らせを見てお越しくださったお客様
ご覧いただきまして、また、お買い物をしていただき、ありがとうございました


私がお見せしたかった、本来?の浴衣、竺仙の浴衣や麻の着物など
ご覧いただいた皆さん、口々に
「やっぱり、いいわね~
「こんな浴衣、見たことない」と。
いいものは、やっぱりわかっていただけるのです。

そして、東京でもよくお聞きする事ですが
こうして、気兼ねなく見せてもらえる呉服屋がない・・
こんな商品を置いていない・・というお声も。

私たちは、ガツガツ強引な販売はしません。
東京でも、滋賀でも、同じスタンスです。
まずは見ていただいて、もしお気に召していただいてお買い上げいただければ、とてもうれしいです。


今回、お越しくださったお客様からは
「また、来てね
「年に何回か来られるのですか?」
って、なんといううれしいお言葉

はいはい、呼んでいただければ、帰ってきますとも~~

また、滋賀展やりたいな~~と、次回に向けてやる気満々です、私


次回に続きます・・・



ただいま、店で開催中の「夏じたく展」も、よろしくお願いします。
ご来店、お待ちしております。




最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております。
読んだよって、クリックしていただけると、うれしいです
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村



リニューアルしたホームページ、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から「夏じたく展」始まります

2016-05-25 18:44:48 | 催し
暑さも、今日は少しましになったようですね。

今日は、滋賀から戻って、その後始末や滞っていた仕事の段取りしながら
プラス、明日から始まる催しの準備に追われておりました。

滋賀での様子も、お伝えしたくてウズウズしているのですが
今日は、明日からの催しのことを優先にしたいと思います




滋賀でご覧いただいた商品をベースに
夏のおしゃれを楽しんでいただくため、店での催しは「夏じたく展」としました。




竺仙のゆかたも、この催し中はたくさん用意しております。
それから、麻や綿麻の着物も・・・
長襦袢を着て、着物風にお召しいただける浴衣を含め
大人な浴衣として、今年もお勧めです。

浴衣を・・とお考えでしたら、お仕立ての時間を考慮して
ぜひ、この催し中にお出かけください








涼し気な夏の帯〆・帯揚。半衿も

それから、夏はやっぱり下着から涼しく
綿麻や縮の下着、浴衣下やステテコなどもご覧くださいませ。







下駄も


そして、特別に江戸小紋も、たくさんご覧いただけます
人間国宝の児玉博さんの型で浅野栄一さんが染めた縞がズラリ。
職人の技術・手仕事による着物が、だんだんと作れなくなってきました。

どうぞ、この機会にご覧になってくださいませ。


簡単に明日からの催しのお知らせをさせて頂きました
明日から30日月曜まで、ご来店ぜひお待ちしております。


最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております。
読んだよって、クリックしていただけると、うれしいです
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村



リニューアルしたホームページ、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大人のゆかた」滋賀展、終了!東京にかえって参りました!

2016-05-24 18:34:52 | 仕事
昨日までの、滋賀・近江八幡での催しを終え、今朝早く滋賀を出て東京に帰って参りました。



滋賀の催しにお越しくださいました皆さま、ありがとうございました
お天気にも恵まれた、三日間
今回もまた地元の友人たちとも再会できて、とても楽しい時間が持てました。

それから、初めてお越しくださったお客様とも、たくさんお話しさせて頂きました
こうした出会いが、とてもうれしいです。
これからもよろしくお願いいたします。

また、滋賀でのレポートはゆっくりとさせて頂きます・・・


東京のお客様からは、お電話をいただいたり
ご不便をおかけしましたが、明日から平常営業に戻りますので
よろしくお願いいたします

あさってからは「夏じたく展」が始まります
ぜひ、お出かけくださいませ。



最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております。
読んだよって、クリックしていただけると、うれしいです
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村


リニューアルしたホームページ、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から24日まで東京から出張、滋賀でお店をします!

2016-05-19 18:07:09 | お客様の着物紹介
23勝手ながら、東京の店は明日から5日間、お休みさせていただきます

今日も店内は、営業してる店とは思えない引っ越し状態・・、準備に追われておりました。
明日は、朝早く、車に荷物を積み込んで滋賀に向かいます。

あさって21日(土)11:00に滋賀・近江八幡の「尾賀商店」で開店します
21・22・23日の三日間ですが「大人のゆかた展」
ぜひ、お越しくださいませ。




お天気も良さそうだし、滋賀で、また友人に会えること
それから、新しいお客様との出会いがあればうれしいな・・・
と、今回の滋賀展も楽しみです。


東京のお客様
お納めしないといけないお品などもあったり
着付のお稽古もできなかったりと
少し仕事が滞って申し訳ありません


25日には戻っております
26日(木)から「夏じたく展」で、またお待ちしております。


・・というわけで、ブログもしばらくお休みさせていただきます
滋賀に移動中、できればフェイスブックだけでも更新したいと思っております
ので、ご覧ください。



最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております。

お休み中も、忘れないでクリックしたいただけると嬉しいです
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村


リニューアルしたホームページ、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大人のゆかた」って?

2016-05-17 16:11:59 | 催し
先日もお知らせしたとおり
今度の週末に「大人のゆかた展」を滋賀でさせて頂きます。

私もよく使いますが、最近「大人ゆかた」ってよく使われてる言葉ですね。

そこで、当店が考える「大人ゆかた」とは・・・、をまとめてみます。

大人の浴衣と聞いて思いつくのは
まずは絹紅梅や綿紅梅、綿絽、麻など、生地も染も着物に近い感覚のもの。

それから、竺仙のゆかたの中なら、紬浴衣や、奥州紬、松煙染のものなど






いかにも大柄の浴衣っぽい柄になると、浴衣として着たほうが素敵ですが
長襦袢を着て、足袋を履いて、帯はお太鼓にしてお出かけできる浴衣
というイメージです。




ある時は、ゆかたとして
また、ある時は、夏の着物代わりに着られる浴衣。


昨年までは、こんなイメージを持っていたのですが
それに加え
この頃、白地や紺地の一色で染めたシンプルな浴衣も「大人だな~」と思います。








博多や、紗献上の半巾帯で、素足に下駄。
キリッとスッキリ着こなすことができるのは「大人」じゃないでしょうか?


いまや夏になれば、スーパーなど、どこでもプレタの浴衣が下がっていて
ネットでも信じられないくらいの値段で出ています。


若い人がひと夏楽しむため・・なら、それはそれですが
「大人」は、ちょっと差をつけて、浴衣だって素敵に知的に着こなそうではありませんか~

ヘアスタイルも、コテコテしないで・・
衿もフリルやレースをつけないで・・
帯もふわふわした飾りなどつけずにシンプルな結び方で・・


なんでも基本のもの、シンプルなほど、ごまかしができず本質が出ます。
素材や染も、本物でなければ安っぽくなります。


「大人」として、そういうものを選んでお召しいただければと思います。

もちろん、10代のお嬢さんたちが、こういう本来の浴衣をスッキリ着こなして下さったら
清潔感があってもっと素敵・・・やっぱり若さには勝てないかもしれませんけれど


浴衣は仕立て上がって、吊るして売ってるもの・・と思っていらっしゃるのなら
悲しいです
どうぞ、反物の浴衣もご覧になってみてください。




最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております。
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村


リニューアルしたホームページ、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滋賀での「大人のゆかた展」竺仙のゆかた・江戸小紋・あさみの長襦袢など、お見せしたいものいっぱいです

2016-05-14 15:23:59 | お客様の着物紹介
今週は急に暑くなってきて・・・
今度の週末に滋賀で予定しております「大人のゆかた展」に
ちょうど気候も気分も盛り上がってきました






今回、滋賀に持っていこうと考えている物・・・
ホントはみんな持っていきたいのですが、テーマを決めて厳選して


まずは「竺仙」のゆかた


浴衣の原点、紺白のシンプルなものから
綿絽・松煙染・奥州小紋・紬浴衣・紅梅・・・など
様々な浴衣をラインナップしました。






















職人の手で、一反一反染められた 本来の正統派浴衣です。
ぜひ、見比べて頂きたいと思います。



そして、絹紅梅などのお出かけ浴衣の仲間に入れたい麻の着物。





半巾帯で、軽やかに。





八寸帯でお太鼓にして、夏の着物感覚に。



それから、東京の店では皆さんに好評のあさみの長襦袢。
きっと滋賀ではあまり見かけないのでは?と
こちらもぜひ紹介したいと思います。





袷用。




単衣用。



最後に、こちらも・・滋賀ではあまり取り扱っている店がないようなので・・。
竺仙の「江戸小紋」

人間国宝・児玉博さんの型を使って染められた「縞」など
もうだんだん染められなくなってきた、本格派 手染めの江戸小紋です。





ホントは、店ごと持っていきたいのですが・・・。
どこでもドアがあればいいのに







滋賀・近江八幡の尾賀商店。
近くには、時代劇の撮影などでよく登場する八幡掘が。
八幡山ロープウエーや、近江商人のお屋敷、水郷巡りもあります。
甘いものと言えば、お菓子で有名な「たねや」も風情のあるたたずまい・・・。

滋賀近辺の皆さまも、ぜひ足を延ばしてみてください。


滋賀展の次の週は「夏じたく展」として東京の店で。
そのまま、竺仙のゆかたを中心に、夏のおしゃれを楽しんでいただけるような品を
ご覧いただきます
東京のお客様、今月も、お待ちしておりますよ~




最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております。
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村


リニューアルしたホームページ、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半衿付、いっぱいした証拠!?

2016-05-12 15:58:08 | 女将の日常



これ、洋裁で使うしつけ糸です。
何年かぶりで買ってきました

私は普段、この糸で半襟をつけています

自分のはもちろんですが
お客様の分もこの糸でつけることが多いです。

半衿はすぐ外しまうので、絹糸はもったいないということもありますが
このしつけ糸でつけたほうが、半衿が滑らず収まりがいいように思いますので・・。
”慣れ”というのも大いにあるとは思いますが・・。


最初は、このしつけ糸、写真のように「カセ」になっています。
それを、一か所切って、ところどころ糸やゴムで縛って絡まないようにし、
使うときに、一本づつ抜いて使っています。

こうしておくと一本で、半衿の片方をちょうど縫うことができるのです。








これだけあれば、随分使えます






新しく買ってきてこれから使うのが上。


これまで使ってきたものが写真の下。
何年でこうなったのか覚えていませんが、これだけ半衿をつけたり
伊逹衿を仮止めしたり・・・
残り少なくなってくると、いっぱいしたんだな~~って実感します


あとね残り少なくなったのが、最後の一本まで使い切るのが私の目標
途中で絡ませてしまうこともあるので
こうして最後まで絡ませないで使い切るのって、結構気持ちいいのです




最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております。
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村


リニューアルしたホームページ、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様の着物紹介10~楽しいクジラ柄の小紋~

2016-05-09 11:23:05 | お客様の着物紹介
連休も終わりましたが、皆様いかがお過ごしでしたか?
お天気にも恵まれたので、お出かけになられた方も多かったかもしれませんね。

そういう私は、とにかく人込みが苦手なので・・・
連休はもっぱら家の片づけと掃除。
冬物の片づけ、一気にクリーニングやさんに冬物を持っていき
思い切って着ない洋服を処分、ゴミ袋3~4袋を捨てました
ちょっとスッキリです


さて、今日は連休明けなので堅い話はなしにして楽しく・・
またまた続きますが、お客様に先日お納めしたお着物を紹介したいと思います。





アップすると・・・





そう 遠目にはよろけの縞に見えますが、よ~く見ると・・・
クジラとモリ、船の柄。
三角はモリの先にも波にも思えます。


N様は、休日のお出かけなど、普段から着物を楽しくお召しになっていらっしゃいます。
そんなN様から「クジラ」の柄を集めていらっしゃることを伺っていて
問屋さんに行ったときなど、何気な~くクジラの柄に気をつけていたところ
見つけた小紋でした。


何かにまつわるものや縁起物など、コレクションするのも楽しい着物のお遊び。






八掛選びは・・・
最近は、無難に共色や同系でまとめることも多いですが
せっかくの楽しい着物、茶色の同系色では、地味になるし面白くない
と、茶とは相性の良いグリーンにしました。
若々しくなってチラっと効き色になったと思います。


お納めするときに、N様だったらどんなコーディネートにします~?と
店にある帯や小物を置いて一緒に遊んでみました。





この季節なら、暑苦しくないように・・と意識したコーディネート。
グリーンと黄色の縞の博多の八寸帯。
帯揚も爽やかに薄めのグリーン、
帯〆もグレーに鮮やかなグリーンの縞が入った遊び心のある物をチョイス。


秋には、こっくりした色を合わせるとまた、感じがまったく違うと思います。

コーディネートは同じ着物でも、お客様お一人お一人、その方の雰囲気や個性によって違います。
私もいつも「○○様っぽく」と、イメージを大切にアドバイスしますが
自分の個性に合わせてコーディネートが楽しめるようになると
さらに、さらに着物は楽しくなります

コーディネートに迷ったら、お仕立て上がったときや
またお持ちの着物や帯を、お持ちいただいて
店にある小物、お手持ちの小物、実際に乗せて遊んでみてください。
だんだん分かってきますよ



最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております。
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村


リニューアルしたホームページ、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様の着物9~鮮やかな色の八寸帯~&行方不明のネコのお願い事

2016-05-06 18:47:45 | お客様の着物紹介
連休も終わりがけ、今日は出勤の方もお休みの方も・・といったところでしょうか


昨日まで三連休をさせて頂いておりましたが
今日は、お休みの合間を縫って、お客様のH様が着物でご来店くださいました。
先日のN様に続き、またまた、以前に当店でお求めいただいた着物と帯のトータルコーディネート
でお召しいただいてますので、ご紹介させて頂きます。





遠目には無地っぽく見えますが、細かい格子の染の小紋です。
何気ないお着物ですが、帯によって雰囲気がかわり着回しができるので、
重宝だと、お客様もおっしゃってくださってます。





帯は、捨松の八寸帯。
気に入って仕入れたとっても鮮やかな色使いの帯で、
帯だけでご覧いただくと、個性的で・・と躊躇なさるお客様もありましたが
縁あってH様のもとへ・・・
いいお客様に見初められました

H様のお手持ちの着物のカラーに、相性が良く
一見個性的な色に見えますが、あわせていただけるお着物が何枚もあって
よく締めていただいてるようですので、とてもうれしく思います。

今日のピンクのお着物とも、きれいに合わせていただいて
ちょっと古いですが、「大人かわいい」感じです


単品で見ているより、着物に合わせて締めたときに生きる帯、着姿を引き立てる帯
ってあります。
そういう帯に出会うと、とってもお得な感じがしますね



さて、まったく話が変わって・・皆様にお願いです。


先日から、お客様の可愛がっていらっしゃるネコちゃんが行方不明になっていて
一生懸命探していらっしゃいます。

今日は、チラシを作っていらっしゃったので、店の表にも張りました。





黒白の雑種で、人懐っこいネコちゃんです。
どこかで元気でいればいいのですが

行方不明になった場所は、当店から南、池袋に向かっていく方向(熊野町)です。
板橋近辺の皆さま
似たようなネコちゃんを見かけたら・・そして、どんな情報でもかまいませんので
店までお知らせいただけると嬉しいです。

よろしくお願いします



最後までお読みいただいてありがとうございます
ブログランキングに、参加しております。
応援のクリックをしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装(教室・業者)へにほんブログ村


リニューアルしたホームページ、ぜひご覧ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする