昨日、ちょっと気が早いですが・・・と言いましたが
11月も、考えてみたらもう半分なのですね・・・
日も短くなり、夕方の気ぜわしい事・・・

毎年この時期になると、ご近所のレストランに大きなクリスマスツリー
が
飾られます。
このツリーがたつと、「ああ、年末だな~~」と思います。
今日ご紹介するのは、手ぬぐいと帯揚

ツリーとサンタさんの手ぬぐい

やさしいピンクのクリスマス柄の手ぬぐいです。
そして、お正月。

来年は午年。
渋くてかっこいい
の手ぬぐい。午年のご主人様や彼にプレゼントしても

大胆な鯛の手ぬぐい。
めでたさ、いっぱい

こちらは、品の良い宝尽くしの帯揚です。
宝尽くしの柄は、なんとなくお正月に使いたくなりますね

干支の刺繍の帯揚。
一番上が午です。
反対側にも六つ、十二支全部が揃っています。
その年の干支を見えるようにしても
自分の干支をチラリと覗かせても
(あ・・年がバレる??
)
こんな小物たちで、ちょっと季節のお遊び、いかがですか?
プレゼントにも楽しいですね
ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリック
していただけると、うれしいです
よろしくお願いします
にほんブログ村
11月も、考えてみたらもう半分なのですね・・・

日も短くなり、夕方の気ぜわしい事・・・


毎年この時期になると、ご近所のレストランに大きなクリスマスツリー

飾られます。
このツリーがたつと、「ああ、年末だな~~」と思います。
今日ご紹介するのは、手ぬぐいと帯揚


ツリーとサンタさんの手ぬぐい

やさしいピンクのクリスマス柄の手ぬぐいです。
そして、お正月。

来年は午年。
渋くてかっこいい



大胆な鯛の手ぬぐい。
めでたさ、いっぱい


こちらは、品の良い宝尽くしの帯揚です。
宝尽くしの柄は、なんとなくお正月に使いたくなりますね

干支の刺繍の帯揚。
一番上が午です。
反対側にも六つ、十二支全部が揃っています。
その年の干支を見えるようにしても
自分の干支をチラリと覗かせても
(あ・・年がバレる??

こんな小物たちで、ちょっと季節のお遊び、いかがですか?
プレゼントにも楽しいですね

ブログランキングに参加してます。
お読みいただいた後に
クリック


よろしくお願いします

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます