北海道は、農業大国でありレンタカーで移動中には農場や牧場の看板を多く見かける。農業体験に取り組んでいる農場も多く、むぎわら帽子体験ファームが気になり竹田農場に立ち寄った
何度かキツネに遭遇しながら雪道を安全運転
札幌に到着すると、雪まつりの準備があちこちで見受けられた
以前も実情調査に来たが、札幌市電も視察調査。2013年から運行中の新型低床車両ポラリスです。
2015年12月に西4丁目とすすきの間がつながってループ化が実現し、狸小路停留場が新設され、山手線の様に外回りと内回りの運行でより便利になりました
路面電車、地下鉄、JR、バスと市内を張り巡らされた公共交通が凄いし、とても便利だ
安全が確保できる範囲で電車事業所の施設をご案内していただけます。事前にお問い合わせすれば見学可能です
(電車事業所 電話:011-551-3944)