これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

土曜日の朝練習 ドヨレン

2019年10月26日 09時14分44秒 | 日記
朝5時起床
朝のルーティン後、福祉村に移動。
いつもより、30分ほど早く、7時ごろ到着。
体操をしているとモコさんが来る。たっさんも来る。
おしゃべりラン2周。

その後来た、ウララさん・Bowsyringさん・O竹さんはそれぞれ自主練。

私はあわよくば、走友会の駅伝のための記録会に向けて
4.66キロタイムトライアルをしようと企てていました。
今シーズンは、足の故障もあり満足にスピード練習・うぴーど持続練習ができていなかったので。

走ってみると1キロ過ぎに既に足が痛くなり、1周でストップ。
トイレ&給水休憩をして(1分ぐらい?)
2周目のスタート。2周目でストップ。
給水休憩して、らすと1000m。
アベレージで4分半ペース。合計20分20秒ぐらい。
記録会のコースを3回に分けて走っても20分切れない!
という事実にショック!
(ちなみにベストは18分10秒ぐらい)

当日は、当然ノンストップで20分切りが目標かな。

ダウンジョグ1周をBowstringさんとおしゃべりしながら走りました。

この日の走行距離は、約10キロ。
健美の湯の準備もしてきましたが、自宅に直行。
おふろを沸かしている間に、補給をしながらブログを打ってます。

今日はこの後、川崎方面に移動する予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜日はふれあいデー でも整骨院

2019年10月26日 05時51分09秒 | 日記
金曜日の朝は、少しだけ時間的に余裕があったので
ちょっとだけ筋トレ(超久しぶり)
最近さぼっていたので、気持ちだけ。

かかと上げ  20回
スクワット  20回
腕立て伏せ  20回
背筋     20回
ピラティス  10秒ずつ

ストレッチ  30秒×2

それでも少し体を動かすと、少しだけ気持ち上向き。

ただ、朝から雨。
ゴミ出しが少し難儀。

勤務は通常通り
お得意様のお帰りに付き添うことになる。
3時半ごろ
雨が強く、傘をさしていてもびしょびしょ。
着替えて残りの仕事をこなす。

実はこの日は、夕方の雨に備えて
「ジムで走る」き満々で荷物等準備を進めていた。
しかし、整骨院の予約を18:50に入れていた。
1時間前に職場を出ると間に合う。(八潮市→越谷市せんげん台)
余裕を持って、80分前ぐらいに職場を出るも
途中雨のためか、渋滞。
早めに出ていたので、予約時間にはしっかり間に合った。(よかった)

この日は、あおむけに寝て、片足ずつ膝を胸につけるように曲げていく
その動きがスムーズになるように、骨盤周りや足首を調整してもらいました。
足首はもちろんなのですが、腰にずいぶん違和感があり念入りにマッサージしてもらったのが痛かったです。

帰宅後は、例によってお風呂で寝落ち。
かみさんが作ってくれた、肉野菜たっぷりのラーメンにニンニクチューブたっぷり入れてご満悦。
プレモル500をシェア
ストレッチして10時前就寝。

12時ごろ隣の部屋がうるさくて起きる。
なんだかわからないが、かみさんと娘がふざけ合って盛り上がっている。
「近所迷惑だろ」
と、思ったが寝てしまう。

3時ごろ再び、尿意で目が覚める。
娘の部屋から明かりが漏れている。
電気を消そうとすると寝ぼけた感じでむくっと起き上がる娘。
「だいじょうぶ」
その後不可解な行動
階下からドライヤーの稼働音・・・2分ほど。
おかしな家族です。

そうそう、落ち着いて寝かせて!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする