これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

火曜日の筋トレと夕ご飯づくりとシュークリームにまつわる小さな幸せ

2021年03月24日 04時56分04秒 | 日記
3月 23日(火)

朝の筋トレ
かかと上げ 20回
スクワット 20回
腕立て伏せ  1回・・・手をついただけけで痛い
腹筋    40回
プランク   30秒
体幹  30秒×左右 
ツイストランジ  10回×3セット

洗濯物チャレンジ 10分51秒

ツイストランジを3セットやる中で、身体がポカポカになってきました。

夕方は、頭痛。
早めの退勤。
前日と同じように、帰宅後の家事をこなし
夕ご飯づくり。

肉野菜たっぷりちゃんぽん。
野菜を切って、リビングを暗くしてごろ寝。
寝ているときにかみさん帰宅。

かみさんの風呂上りに合わせて
ちゃんぽんが仕上がるように調整。
娘帰ってくるもちゃんぽんに合わせてお風呂は後回しに。
(ご飯の威力すごい)

さて、先日、娘が保健師(の資格を取るためのコースに入る選抜テスト)に合格したそうな。
では、ということで
スイーツでお祝い。
シュークリームのおいしいお店へ。
私が到着したときには先客である親子連れがケーキを物色。
「マロンとショートケーキとシュークリームはどうだ?」
のようなことを父親が娘に言っていた。
「シュークリームいいね。」
と小さい女の子だぴょんぴょんしそうな勢いで喜んでいる。
我が家の3個分買おうと思っていたのに。
残しておいて!と心の中で叫びながらも平静を装う。(あたりまえか)
先客の会計が終わって、シュークリームが見える位置まで移動すると
「なんと」
丁度3個残っているではありませんか。
「シュークリーム3個」
と注文。
無事、冷蔵庫に入れることができました。

で、ちゃんぽんの仕上げの話に戻りますが
作業しているときに娘が本日のランチ画像などを見せてくれました。
「テスト合格祝いにシュークリームかってあるよ。」
「ありがとう!」
「今日は1人1個ずつだから。」
シェア文化の我が家では珍しいのです。
「やったぁ!うれしい!受かってよかった。」
と、抱き着かんばかりに喜んでくれました。
まぁ、これも小さな幸せ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする