昨日、ブログを打っているときに突然
日本語が入力できなくなり、後半ローマ字になった。
忘れないようにメモとしてローマ字のまま書くことにしたが、
とても変な感じ。でも、これも事実なのでそのまま残すことにした。
さて、再び書くと
自分の計画通りに休みの日の行動が進まないことを嘆いていたが、
昔はこれ、普通だった。
最近は少なかったのだ。
自分の計画で時間を使えることが多くなった。ということだったかな。
さて、5連休前の金曜日。
同僚も
「大変だった。」
「疲れた。」
そうですね。
朝から、イレギュラーなことが連続。
&午後は大きめのイベント。
毎日が多忙のため、このイベントの提案文書を熟読することができていず、自分の分担も満足に果たすことができず大慌て。
(これ、疲れます。反省です。)
お得意様をお見送りしてからも
月末のまとめ業務。
茶話会。
別のイベントの分担の引継ぎ。(これが一番、絶望的なくらい複雑)
5月のイベントのパートの後半部分の創作&練習
遠方から通ってきているお得意様で欠席を余儀なくされている方に
必要書類などをポストイン。
帰宅は9時前となりました。
久しぶりにかみさんが作ってくれた夕ご飯を
美味しいビールと共にいただき
いよいよ5連休。
カレンダー通りにお休みを頂ける環境に感謝しつつ
どうやって、過ごそうかわくわくします。
さて、表題ですが、
昨日は、再起動してみたのですが、戻らず。
今朝は、ダメもとで
再び再起動。(先日は自動?再起動でしたが、今日は手動で再起動しました。)
見事に、日本語入力ができるように回復しました。
めでたしめでたし。
しかし、朝練まで、時間が少なくなってしまいました。
日本語が入力できなくなり、後半ローマ字になった。
忘れないようにメモとしてローマ字のまま書くことにしたが、
とても変な感じ。でも、これも事実なのでそのまま残すことにした。
さて、再び書くと
自分の計画通りに休みの日の行動が進まないことを嘆いていたが、
昔はこれ、普通だった。
最近は少なかったのだ。
自分の計画で時間を使えることが多くなった。ということだったかな。
さて、5連休前の金曜日。
同僚も
「大変だった。」
「疲れた。」
そうですね。
朝から、イレギュラーなことが連続。
&午後は大きめのイベント。
毎日が多忙のため、このイベントの提案文書を熟読することができていず、自分の分担も満足に果たすことができず大慌て。
(これ、疲れます。反省です。)
お得意様をお見送りしてからも
月末のまとめ業務。
茶話会。
別のイベントの分担の引継ぎ。(これが一番、絶望的なくらい複雑)
5月のイベントのパートの後半部分の創作&練習
遠方から通ってきているお得意様で欠席を余儀なくされている方に
必要書類などをポストイン。
帰宅は9時前となりました。
久しぶりにかみさんが作ってくれた夕ご飯を
美味しいビールと共にいただき
いよいよ5連休。
カレンダー通りにお休みを頂ける環境に感謝しつつ
どうやって、過ごそうかわくわくします。
さて、表題ですが、
昨日は、再起動してみたのですが、戻らず。
今朝は、ダメもとで
再び再起動。(先日は自動?再起動でしたが、今日は手動で再起動しました。)
見事に、日本語入力ができるように回復しました。
めでたしめでたし。
しかし、朝練まで、時間が少なくなってしまいました。