goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

我が家の淡水魚 里山水槽の今

2021年09月30日 03時00分00秒 | 我が家の淡水魚1

本日は淡水魚のお話です。

我が家の里山水槽を久しぶりに撮影してみました。

カワムツ、タモロコ、モツゴ、ヤリタナゴが写ってますが、他にシマドジョウ、ムギツク、ヨシノボリも同居してます。

今年は今のところ釣りやガサをしたのは琵琶湖1回、溜池1回、河川1回だけ・・・

コロナ禍と仕事の忙しさで、ここ10年くらいでは最低の出撃回数でした

 

水槽は春先に換水して、後はフィルターや活性炭を交換してるだけなので、ガラスにだいぶ藻が付着してきましたね。

冬に入る前にもう1度メンテナンスが必要かな。。

この水槽見てるとまたフィールドでお魚たちに出会いたくなってきました

よろしければ、応援クリックお願いします!


にほんブログ村



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (katu4126)
2021-09-30 23:20:25
コロナ禍から中々出撃が厳しいですね
県外に行っただけで、ちょい気を使います
明日から緊急事態宣言が解除になるんで
溜まったストレスを晴らしに琵琶湖に行きたいな〜。
返信する
Unknown (masa)
2021-10-01 07:11:02
katu4126さん>
コメントありがとうございます。
こんだけ出撃できないと、段々出掛けるのが億劫になってきました。。
琵琶湖周辺の県営駐車場も今日から閉鎖解除ですよ~。
返信する

コメントを投稿