ニョニョのひとりごと

バイリンガルで詩とコラムを綴っています

2学期からの孫弁当①~⑦と、20日今朝の散歩道で出会った花たち。

2014-09-20 10:12:25 | グルメ
  異常に天候の不安定だった夏も過ぎ去り、2学期に入ってもう20日になろうとしています。

  さて2学期も月、水、金が私のお弁当当番の日です。楽しみながら、残り物の具材をうまく活用しながら作っています。

  マンネリ化を防ぎ、自分に喝を入れるためにFbにもブログにも投稿しています。時間のある方はお付き合い下さいね。

  9月1日はお弁当が要らない始業式でした。


  9月3日孫弁当①






  9月5日孫弁当②





  9月8日孫弁当③ 秋夕なので十五夜も楽しんでね。








  9月10日孫弁当④





  9月12日孫弁当⑤






  9月17日孫弁当⑥ この日は高2の皆さんの前でお話をさせていただきました。「心の柱をしっかり持ち目標を立てて生活しょう」









  9月19日孫弁当⑦





  9月20日、スクールバスが来る前に第2寝屋川まで歩いてきました。













  新開橋の上から見える風景




  こっちからは生駒山がはっきり見えます。













  彼岸花があちこちに咲いていましたよ。知らぬ間に秋がやってきましたね。本を沢山読みましょうね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする