olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

9・2・ダイエット記録(10/107)

2018年09月02日 22時07分34秒 | ダイエット
糖質祭りの週末を過ごしてます
朝》


・ピザトースト
・梨とキウイ

朝起きがけにコーヒーとミルフィーユ。

朝起きてすぐのコーヒーとスィーツが一番好きかも
おっと!いけないいけない!!!




お昼は上の子の中高時代のママ友と年に一度のランチ会



場所を変え……


どのお嬢さんたちも仕事に、結婚に、子育てに頑張ってる

そんな姿を知ることができてパワーもらいました


夜》




デザートさらに、、、
昨日解禁になった栗きんとん


糖質量は計算しないでおきます。返ってストレスになるとマイナスになるのでねーーー。

また明日からがんばろーー!!!

9・2・名古屋でママ会

2018年09月02日 18時20分16秒 | グルメ
年に一度の、名古屋でママ会行ってきました



久しぶりに来たら高島屋の入ってるタワーズと、
旧松坂屋が入ってたビルを壊しゲートタワー、
郵便局がKITTEとなり、

繋がってました


もともと知らない土地なので詳しくないんですが、便利〜〜



ってことで、ゲートタワー12階にあるお店でランチです

メインを選んでーーー

大きなサーモンの味噌漬け焼き



ランチのセット。
玄米と白米が選べます。これは玄米・少なめ。


軽井沢に本店があるそうで、さすが長野県!
えのきがたくさん入ってました。


他のママ友が食べてたローストビーフも美味しそうだったので、今度行っちゃおうかな




ニャゴヤはさすがに混んでて、なかなかお茶する場所が見つからず……

KITTEまで歩きケーキ屋さんで。

レモンスムージー酸っぱさがイイ



グレープフルーツのジュレ


ミルフィーユのお土産も購入( ^ω^ )オットにね。


お嬢さんたち、結婚して子育て中アリ(ウチ)、
看護師さんをやめてケアマネジャーとして新たな出発点に立った子アリ、
結婚して薬剤師をパート勤務に変え自分のリズムを見つけてがんばってる子アリ、
結婚して旦那さんは大阪なので週末婚の新婚さんアリ。

今日来れなかったママの子は、資格を取るため東京の大学院に進んだとか。

また新たな元気パワーもらって帰って来ました
٩( 'ω' )و


ママたちはと言えば、ムスメ婿さんとの距離感のいい塩梅を探り中。

ムスメ可愛さで、ムスメが居心地よく暮らせるように来た時にはあれこれお持たせするって。



みんな、どこもしてることは同じなんだなーーー

自分がしてもらったように、ムスメにもしてるんだねーーー

気付かないうちに、親から子へ・子からムスメへ継承している。


ムスメたちが名古屋の女子校を卒業して11年!早かったなーー。
みんなたくましく育ってる!ゲンキが一番!

そう思った1日でした〜